
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
国内線が「遅れない限りは」大丈夫です。
先月、ANAで旅行したのですが、国内線からシカゴ行きの便へ乗り継ぎで散々でした。
成田混雑のため、国内線が上空待機となり、乗り継ぎ時間が厳しいため、飛行機の最前席に移動して待機するよう乗務員に指示されました。出国手続きと保安検査を再優先にできるように、あらかじめ手配してもらいました。
もともと1時間10分の乗り継ぎ時間の予定のところ、国内線の飛行機が40分遅れました。搭乗締切時刻まで20分しかありませんでした。
しかし、本来ターミナル1へ到着し、同じターミナル1から国際線が出発するはずでしたが、
国際線の出発便がターミナル2に変更になってしまったのです。
ターミナル1から2へ、延々と歩きました。いや走りましたね。
搭乗手続き締め切りまであと1分でした。
実はこの後シカゴ息の便も1時間遅れ、アメリカ国内便へ乗り継ぎも、搭乗締切5分前でした。
No.2
- 回答日時:
絶対無理、ではないですが、確かに気にし出すと結構心配な乗り継ぎです。
流れは#1の方の回答の通りなのですが、
飛行機が成田の駐機場に止まるのが9:00(プラスマイナス15分未満なら、定刻運行です)
実際に飛行機を降りられるのは小型機なのでせいぜい+10分ですむと思います。
荷物を受け取るまでに+5~20分。
第2ターミナル行きのバスの待ち時間が最大10分弱。
ターミナル間のバス移動が約10分。
これを全部足すと、運が悪いとBAの搭乗手続き締め切り時間になってしまうことになります。
(しかもこれ、バス停からBAのカウンターまでの移動時間が入ってません)
ANAがBAへの荷物のスルーチェックインを受けてくれればいいのですが(会社間の契約関係により、荷物だけならOKと言うこともあります)、もしダメな場合は多少お金を払ってでも荷物を事前に成田空港(第2ターミナル)まで送ってしまうことで、荷物の受け取り待ちの時間を短縮する手はあります。これでも飛行機が遅れれば厳しいですが、可能性をあげるという意味はあります。
お持ちのチケットが仙台~成田~ロンドンが一枚に記載されているのであれば乗り継ぎができない場合でも何らかのフォローを航空会社に依頼できますが、成田を境に2つのチケットに分かれている場合、基本的に成田で乗り遅れたらBAのチケットは紙くずになります。(温情措置があれば大ラッキーです)それも考慮の上で、スケジュールを検討されるのがよろしいかと。
※ただし、BAで預け荷物がない(機内持ち込みのみ)というレアケースであれば、Webチェックインさえしてしまえば30分前くらいまでに搭乗口に直接行けばすみますが、おそらく該当しないと思います。

No.1
- 回答日時:
仙台~成田線が全日空しかないのでそうなったのでしょうね。
BAのチェックイン締切が出発60分前です。
逆算して9:50までにBAのチェックイン手続きが全て完了すればいいことになります。
仙台からロンドンまで同一予約の場合、成田に慣れてないと余裕という訳でもないですが
何とかなると思います。
国内線と国際線の予約が別々の場合、仙台空港でチェックインの際、
乗り継ぎ便(BA便)まで荷物を通しで預けてもらえるか
全日空の予約センターに電話して聞いてみてください。
これができないと預け荷物を成田で受け取った後、荷物と一緒にターミナル移動になり
かなり余計な時間がかかることになります。
成田空港での流れとしては、
1.預け荷物がスルーにならない場合、第1ターミナルで預け荷物受け取り
2.ターミナル間連絡バスで第2ターミナルに移動
3.第2ターミナル出発階BAカウンターでチェックイン
4.機内持ち込み手荷物検査(液体持ち込み制限に注意)
5.出国検査
6.BA便ゲートへ移動
です。
2.については、成田空港のサイトをご覧ください。
http://www.narita-airport.jp/jp/access/terminal/ …
3.が出発60分前までに完了していないとBAに乗れません。
4.に関しては、成田空港のサイトが概略をまとめてくれています。
http://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/ …
お気をつけて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南米に行く場合のアメリカでの...
-
国債背の乗り継ぎ、荷物を預け...
-
スイス航空 預け入れ荷物の大きさ
-
アゴダでジェットスター・ジャ...
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
空港の保安検査について。 次の...
-
海外から日本に行く時にPS4を持...
-
海外からおみやげ用のチョコレ...
-
飛行機にヘアムースはだめですか?
-
セブパシフィック 手荷物受託 2...
-
ホノルル空港のラウンジについて
-
相席ラウンジって危ないですか...
-
スーツケースに名前書きますか??
-
数日前までは受託手荷物不可だ...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
エティハド航空について
-
国際線~JAL~預け入れ荷物につ...
-
ベルギーに入国する際の食品持...
-
ルーブル美術館で一時荷物預か...
-
ナイフ類の免税方法について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国債背の乗り継ぎ、荷物を預け...
-
海外からおみやげ用のチョコレ...
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
アゴダでジェットスター・ジャ...
-
海外から日本に行く時にPS4を持...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
スーツケースに名前書きますか??
-
12月、8泊10日に適したスーツケ...
-
飛行機で手荷物を預ける際に傘...
-
国際線~JAL~預け入れ荷物につ...
-
空港の保安検査について。 次の...
-
シンガポール チャンギ空港で洗顔
-
9泊の海外旅行、トランクのサ...
-
受託手荷物と機内持ち込み手荷...
-
ベルギーに入国する際の食品持...
-
泣く泣くANAのビジネスクラスに...
-
セブパシフィック 手荷物受託 2...
-
ジンエアー受託荷物の当日超過...
-
乗り継ぎ便の利用について 受託...
おすすめ情報