
学生だった頃は表紙が怖くて読めなかったのですが、最近読みたくなりました。
でもタイトルや著者が思い出せなくて困っています。
中学か小学校か忘れてしまったのですが図書館にあった本です。
たしか内容はホラーかファンタジーで、表紙が高橋常政さんの絵のような少し怖い絵でした。
海外の作家さんであおり文句に「手足が虫のような少年」というのがあってとても印象に残ってます。
その時期に他に話題になっていた本はタラダンガンやハリーポッターだったと思います。
情報があいまいですみません。でももしこれかもという本がありましたら書いてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は読んでいないので、詳しいことはわかりませんが。
シルバーチャイルド(1) ミロと6人の守り手
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%82%B7%E3%83%AB …
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
コールドハーバー、荒れはてたゴミの街ー。自分の体の異変に気づいたとき、6人の少年少女は、なにかに導かれるようにコールドハーバーをめざした。そこに、ある「使命」が待っているとも知らずに…。銀色に燃える体、虫のような手足の少女、巨大化した少年、癒しの力、心を読める力ー。“特殊能力”を授かった子どもたちの戦いがはじまった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少女はあるのに少男はないのは...
-
昔話のタイトル
-
ジャンカラは小学生と中学生だ...
-
児童書のタイトル教えて
-
GANTZという漫画
-
アンデルセン童話 三つのクル...
-
「私は13歳・なぜママになっ...
-
思い出せない児童書のタイトル...
-
ONE OK ROCK新曲の「Stand Out ...
-
小学生の時に読んだ児童書のタ...
-
児童書について 日本で出版され...
-
子供が木の中を冒険する絵本を...
-
14歳の女の子と15歳の男の子に...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
本(おそらく児童書)をさがし...
-
外国の少女二人が出てくる本・・・
-
湖をゼリーにしちゃう本の題名
-
ヘビの図鑑、写真集でお勧めの...
-
この図鑑は何年生向けの図鑑で...
-
読み聞かせ 小中学生におすす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報