
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windowsのゴミ箱の仕様はファイル名とデータを切り離して別々の場所に保存する仕様のようです
他のQ&Aサイトで情報は残っているのですが、他社なので参考URLは無しに
Windowsから元に戻す事はできないですが、拡張メモリのように上書きすれば消える仕様になっています
ゴミ箱の容量を0にする
ゴミ箱容量分の別データを入れて全て上書き
回答No.1さんの方法 などなど
ゴミ箱を経由せずに削除
Shift+ドラッグ&ドロップ
で今後は対応可能かも知れません
ファイル名の無いデータですが そのまま残ってしまうのでスキャンで引っかかってしまう場合があると思います
ゴミ箱から削除した領域内でどのデータから上書きされるか?日付?容量?は見つけられませんでした
No.1
- 回答日時:
OSは?
コマンドプロンプトで(壊れた)ごみ箱フォルダを再生成
XPHomeの場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩く)起動し、Administratorクリックしログオン「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「コマンドプロンプト」
rd /s C:\recycler Enter キー
コマンドプロンプトウィンドウを閉じ、デスクトップで右クリック「更新」(ごみ箱は空になる)
rd /s /q C:\$Recycle.bin Enter キー(Vistaの場合)
参考URL
壊れていないごみ箱フォルダ(recycled)の場合、コマンドプロンプト delコマンドで削除
cd \
cd recycled
del aaa.txt(またはdel *.*)
http://www.adminweb.jp/command/file/index4.html
「ごみ箱に入った感染ファイルを削除するには」を準用
Vista/Server 2003/XP/2000の場合
管理者 (Administrator) 権限でコンピュータにログオン
実行中のアプリケーションは終了
コマンドプロンプトを開き、コマンドを入力
cd \
cd recycled
del *.* /S
(「del *.* /S」コマンドで、「ごみ箱」内のすべてのファイルが削除される)
http://docs.trendmicro.com/all/smb/wfbs-services …
コマンドを使わずにセーフモードで削除できることもあります。
(Administratorでログオンし、フォルダオプション「表示」で隠しフォルダ・ファイルを表示させ、「ゴミ箱」の内容表示)
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/2394521/ja
この回答への補足
ご回答をありがとうございます。OSはWindows7です。ゴミ箱ファイルは正常に機能しているように見えるのですが。。。(ファイルを削除するとゴミ箱に転送され、ゴミ箱を空にするボタンで、きれいに消えます。一部のファイル、フォルダーのみ、見えないのですがゴミ箱に残っているようなのです。)
補足日時:2013/07/27 21:15お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- 邦楽 ワンドライブの容量が残り少なくなりました 2 2022/06/02 11:44
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Yahooの乗換案内 1 2022/12/09 17:33
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごみ箱の中身が表示されません
-
外付けHDDのゴミ箱のみ 削除す...
-
サンダーバードのメール削除
-
「ごみ箱が壊れています」と出ます
-
ファイルを削除しても空き容量...
-
メールが受信できません!!
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
【初心者です】izhというファイ...
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
アプリケーションエラー
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードのメール削除
-
linux Ubuntu上で見えない「.tr...
-
ごみ箱って
-
MozillaThunderbirdでごみ箱か...
-
pcでフォルダをDeleteで削除し...
-
外付けHDDのゴミ箱のみ 削除す...
-
ごみ箱のアイコンが透明になっ...
-
ごみ箱に保存されない
-
Thunderbirdのごみ箱移動について
-
windows10のエクスプローラーの...
-
■削除したメールおよびメールフ...
-
NAS や OneDrive のごみ箱は何...
-
外付けHDDでゴミ箱が内蔵されて...
-
ごみ箱から写真を削除
-
Wordの文書の削除方法
-
ごみ箱の設置について
-
windows10の暗転について
-
外付けHDDから削除したものはど...
-
ゴミ箱内容の削除について
-
PCデータ消去について
おすすめ情報