性格悪い人が優勝

ウィンドウズ7を使っています。
メディアプレイヤー や パワーDVDを使って動画を再生すると、画面の設定が自動で明るくなってしまい困ってます。他の場所をクリックすると自分が設定した明るさに戻ります。

なんとか、メディアプレイヤーやパワーDVDで動画を再生したときに、明るさが自動で明るくならないようになる方法はないのでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

「Windows Mdedia Player」には「拡張設定」と呼ばれ機能あります



「マルチメディア・コンテンツ」の再生品質をカスタマイズする為の
機能でコンテンツをより良い品質で視聴出来るようになります

「拡張設定パネル」は「プレビュー」の「プレビュー領域」を右クリック
して「拡張設定」を選択表示する

1.クロスフエード・・・・
2.グラフィックの
3.
4.
5.
6.ビデオ設定(V)
7.Dolby・・・

6.のビデオ設定を選択  クリック

このパネルは「Windows Media Player」で表示する動画や画像の
画質を微調整するためのパネルです

色合い・明るさ・鮮やかさ・コントラスト 調整出来ます

もとに戻すとき
「リセット」をクリック  すべてのスライダーが初期設定に戻ります

とりあえずやってみてくださいね 
お尋ねの意味と違ってましたら勘弁してくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。聞きたかったこととそのものです。
やってみました。調整はできました。しかし、なぜだかメディアプレイヤーに繁栄されません。
どうしてでしょう?
でも、ご丁寧にありがとうございました。いろいろと試してみますね。

お礼日時:2013/08/04 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!