
こんにちは。あまり友人などに相談しにくいことなのでここへお邪魔させていただきました。
学校に苦手な教師がいます。生徒の気持ちもよくわかってくれて、分からないところも無理やり解決せずに分かるまで何度も教えてくれる、教師としてとても良い教師で、生徒の評判もまあまあです。
しかし、私としては悪気のないちょっとしたことで、ひどく怒られてしまうことが何回かありました。声を荒げて怒ることはありませんが、なんだか人間として存在否定されているような気がして、とても悲しくなってしまいます。
他の人には冗談めいて怒るのですが、自分の時だけこうなのでさらに悲しくなってしまいます。きっと私にいつも怒られている人のようになってほしくないから、厳しく言っていると思うのですが、もともとガラスの心で涙もろい私なのでなかなか心の切り替えができません。夜に悲しくなって夜な夜な泣いてしまい、翌朝枕がびっしょり、なんてことも。ちなみに、苦手な教科の担任なのでどうしても分からない所は聞きに行かなくてはいけません。
全般的に涙もろいので、涙脆さの克服の仕方もアドバイスしていただけたら嬉しいです。
初質問なので不具合あったら、申し訳ありません。よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、こんにちは。
その気持ち、よくわかりますね。その先生がどんな心理状態なのかよく解りませんが、人には相性というものがあります。この生徒とは気が合う、あの生徒とは気が合わないなど、そりの合う合わないは人により千差万別です。あまり人の感情に振り回されるのはよくないですよ。それと先生は万能ではありません。期待しない方がいいです。その先生が必ずしもあなたの心理状態を理解しているとは思えないです。逆に嫌というほど質問攻めをすればどうでしょうか。あなたに対する見方が変わるかもしれません。無理なら同教科の別の先生に聞けばいいでしょう。
私の場合、学校では、周りが嫌な奴だらけでしたので、声を掛けられない限り知らんぷりを決めてましたね。常に怪訝そうな顔をしてました。
勿論、これを実行しなさいとは言いません。スクールカウンセラーに相談するのもいいです。でも一つだけ頭に入れて欲しいのは人生それだけじゃないということです。あまり硬くならないようにしましょう。
涙もろいのは別にいいじゃないですか。悪いことじゃないです。むしろ人間味があっていい。からかう人がいれば、こう言ってください。「喜怒哀楽があるのは自然ではないか、感情があってこそ人間だ。」と。感情を無理に殺せば、必ずその反動があります。素直に感情を表せなくなることもあるんですよ。経験を積めばまた新境地に辿り着きますよ、無理はするな。
先生だって人間ですものね!確かに相性が合わないのかもしれません。
それにしてもこんなに選択肢があるとは・・・。特に「質問攻めにする」ことは、その先生は特に意欲を大切にする先生だと思い出してハッとしました。
前にもちょっと苦手な友達に「やる気あるの?」と何度か言われたことがあります(^_^;)ご回答を拝見して
自分ではちょっとしたことでも、相手はそうでないかもしれないということを改めて思いました。
周りの人の感情に振り回されるのが、涙もろさに出てしまって(反映?)いるのでしょうか?起きもしていないことをあれやこれや考えて自分を追い詰めることや、いつまでも引きずるのは自分の嫌な癖です。
想定することは大事ですが、深く考え過ぎないことも大事なのかもしれませんね(*´▽`*)
今回のことだけでなく、ほかの事でもとても大切なこと、沢山学ばせていただきました。心にスッキリと響くご回答、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
スクールカウンセラーか、養護の先生に相談されたほうがいいかと思います。
それが無理なら、ご自分に合うカウンセラーを探して相談されることです。
具体的なことは、具体的に対応できる人に相談するのが一番です。
なるほど!
やはり具体的に対応できることでは、学校のことをよく知っているスクールカウンセラーや養護の先生に相談するのが、1番ですね!!
学校の先生方に相談されると、相談したことが先生から先生へと伝わってしまいそうで、怖くて尻後みしてました(^_^;)でもきっと私が秘密にしてほしいことを要望すれば守ってくれますよね!!
後押ししてくださるようなご回答ありがとうございました!!(*´▽`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 教師に我が子を「ゴミ」呼ばわりされたらどう対応すべき? 7 2023/02/28 08:06
- 中学校 夏休み中ですが、2学期から学校で働く希望が見えません。教師になってからどの先生よりも素晴らしい(担任 5 2023/08/03 23:28
- 学校 私は糞人生を歩んで来たので聞いてください。そして助言お願いします。 現在高三なのですが、まず勉強でき 2 2022/10/23 20:19
- 学校 私は糞人生を歩んで来たので聞いてください。そして助言お願いします。 現在高三なのですが、まず勉強でき 3 2022/10/16 21:25
- 教育・文化 何故か知りませんがよくBLの漫画とかゲイビのAV 0 2022/06/11 00:49
- その他(社会・学校・職場) 生きる理由がわからない。自業自得なのに消えたい。 6 2022/06/09 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) 色々と疲れました。 同じ学科の子の1人が全く提出物を出す気なく、教材はすぐ無くす、いつも怒られ、頭悪 1 2022/06/13 01:55
- 教育・文化 中学校の理解教師です。 バかな事をしてしまい大変な事になってしまいました。 11 2022/06/06 22:01
- 教師・教員 僕には本当に理解できない事が有ります。それは指導職(教師など)になりたいと思える人です。人に教えたり 10 2023/02/02 18:37
- 学校 当たりが強かった教師 2 2022/04/05 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教え子に恋してしまいました。
-
高校の男性教師と、シたいです...
-
男性高校教師の方に質問です。
-
元教え子さん(♀︎)と結婚してい...
-
教員と付き合っている方・教員...
-
中学教員の彼女との付き合い
-
中学生です。 同じ学校の10歳上...
-
もうすぐ卒業する生徒に恋をし...
-
結婚してる男性教師が生徒のこ...
-
28歳の彼氏が教師をしています...
-
塾講師が「元」生徒を好きにな...
-
なぜ、教師と生徒で付き合っち...
-
教師は生徒を少しでも恋愛対象...
-
先生と二人で遊びに行くのって...
-
先生に好かれているようで。
-
質問です! 生徒がまだ卒業して...
-
教師と生徒の恋愛について色々...
-
先生が恋 先生が生徒に恋するこ...
-
苦手な教師との付き合い方
-
教育実習の指導教諭をすきにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 同じ学校の10歳上...
-
高校の男性教師と、シたいです...
-
もうすぐ卒業する生徒に恋をし...
-
先生と二人で遊びに行くのって...
-
教え子に恋してしまいました。
-
男性高校教師の方に質問です。
-
教員と付き合っている方・教員...
-
元教え子さん(♀︎)と結婚してい...
-
中学生女子です。 卒業後、男性...
-
教師と生徒の恋愛について色々...
-
パンツおろし(いじめ)
-
塾講師が「元」生徒を好きにな...
-
元教え子と文通しているのです...
-
日本語教師をしていますが、先...
-
中学校の先生が好きです。
-
中学教員の彼女との付き合い
-
語学学校の先生との恋はだめな...
-
結婚してる男性教師が生徒のこ...
-
先生は生徒に恋愛感情を抱くこ...
-
卒業した学校の生徒から好意寄...
おすすめ情報