こんにちは.
普通の車です.エンジン本体についている排気用のエギゾーストマニフォールド(エキマニ)の鈍い銀色がはげてきました.
走りやの方が使っているような,ステンレス製でピカピカテカテカのタコ足エキマニではなく,ごく普通の,金型から鋳造された平凡なエキマニです.分かる方は分かりますよね.
汚れて,銀色がはげ,錆がでていて見苦しいです.
まず,万能洗剤のクイックブライトで黒い汚れを取りましたが,限界があります.そこで,銀色に塗装したいのですが,もともとこれはメッキですか?
元の鈍い銀色を損なうことないようなペンキありますか?
耐熱用でないとダメな気がするのですが,このような経験ある方教えてください.
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてエキゾーストマニホールド本体ではなく、それに付随した遮熱用のカバーですか?
まぁ、どちらにしてもワイヤーブラシなどで十分に清掃した後に耐熱塗料で塗装するしかないでしょう。
参考URLに塗料の取り扱い店を記載します。
参考URL:http://www.mituharu.co.jp/okitumo.html
エキゾーストマニホールド本体と遮熱用カバーですか。
確かに、エンジン本体の下方側面から、
何本かタコ足が見えます。そのタコ足を束ねている感じで銀色の一体化した重そうな鋳造物がエンジンルームに鎮座しているといった配置です。カバーなのでしょうか?
そうすると、タコ足自体は、鉄性のマフラーのような素材であるのに対して、剥げてきたものは、それとは別の素材で鋳造物といった感じです。
これもエキマニだと思っていました。
有益な耐熱用の塗料情報ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
補足します。
遮熱板は、鋼板にアルミをメッキしたものが主流です。
最近ではアルミそのものを使っている例もあります。
エキマニ本体は鋳鉄鋳造品で、メッキはしていないと思います。やってあるとしたら耐熱塗料です。
エキマニ(というか排気直後)の温度は高い場合は900℃位まで上がりますので、耐熱塗料もその温度に耐えるものを使用したほうがよいでしょう。
(塗料に関する詳しいことはよく分かりません。)
補足していただきましてありがとうござました.
かなり高温になるのですね.
耐熱塗料の存在が分かって,その後調べたのですが,
手に入る市販品で600度くらいが適当らしいですね.
その辺を使って見たいと思います.
どうもありがとうございました.
No.4
- 回答日時:
はじめまして
以前、改造マフラー製造工場に勤めていたときに使用していた塗料は、オキツモというメーカーの耐熱塗料を使用していました。
大型のホームセンターなどで購入出来ると思います。
カラーに関しては、シルバー、黄色、赤、青、ゴールドなどがあったように記憶しています。
プロが使っている製品情報ありがとうございます。
早速、チャレンジしたいと思います。
No3さんが薦めてくれたものと同じだったのでよい製品なのですね。
No.1
- 回答日時:
銀色がはげてきていることに関してですが、エンジンそのものの機能には何ら影響することはないと思います。
穴があいたとなれば話は異なってきます…エンジン部分が熱を持ってしまうので、耐熱用であるに越したことはないと思います。エキマニ自体は排気系統ですよね。
こびりついたサビを落とす程度に留めた方が良いかもしれません。耐熱用のペンキでも溶けてしまうと他の機能に影響を及ぼしてしまう可能性があります。
早々ありがとうございました。
錆を取ろうとしましたが余計目立ってしまいました。
耐熱用塗料でも、耐熱温度があるようですから、気をつけてやりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 厚さ1センチくらいのステンレス製フランジの長穴加工用の研削ビット 先日某オークションにて結構な金額を 5 2022/05/02 02:20
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- 国産車 国産車メーカーによって塗装の耐久性が違う? 1 2022/07/25 19:27
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 電車・路線・地下鉄 JIS規格で鉄道車両に使われるステンレスはsus、アルミはalでしたが、普通鋼車は何になります? 1 2023/06/22 19:51
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁をアルミニウムペイントで塗る 2 2022/07/03 08:00
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 錆びまくった電気コンロって頑張って掃除すれば輝きを取り戻すことできますか? 2 2022/04/20 23:53
- リフォーム・リノベーション ガルバリウムの無塗装と塗装は何か耐久性に差があるのでしょうか。 1 2023/07/10 07:49
- バイク車検・修理・メンテナンス すこしゴールドっぽい色合いのスチールのエキパイを専用研磨剤で研磨したら、ピカピカにはなりましたが、ゴ 2 2023/07/13 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
ヘッドライトを点灯すると電圧が極端に下がるようで困っています。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温の室内でのおもちゃの保管...
-
ハンダゴテ先端部分が汚れてい...
-
オキツモの耐熱マーカーを探し...
-
普通の鋳造エキマニは,塗装で...
-
メッキパーツの合わせ目処理に...
-
自宅で鏡のようなメッキ塗装を...
-
ブレーキの赤キャリパーの、“く...
-
オプチマス8R 塗装
-
ジムニー(JAー11)エキマニについて
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
塗装後の雨
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
おすすめ情報