
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
軍手をはめるとか。
ネズミのおもちゃもいいです。アイスホッケーみたいに遊びます。
他に何か夢中になってもらうものを工夫しましょう。
元気なうちが楽しいものと、悟りきってください。
No.3
- 回答日時:
その手の話は、猫の本には必ずといっていいほど明記されている話題だったりします。
活発な子猫らしい、よくある行動です。
例えば、子猫、2匹がそろうと
そのような遊びをします
おたがいに飛び掛り、前足でがっちりキャッチ!
後ろ足でケリケリケリケリ
噛むのが痛いのは、まだ幼く、本来なら猫同士でおぼえる(どの程度の力で噛めば相手が痛くないのか)
アマ噛みの力加減がわからないせいです
人間の子供でも、仮面ライダーごっこなんかすると、本気で蹴る子がいるのと同じことです
遊びにエスカレートして、楽しくてしかたないときなどは
子猫の力加減はさらに強くなります
対応としては
まず、子猫はあなたのことが大好きで
一緒に遊びたくてしかたがないわけです
やりすぎ行為に及んだときは、子猫が驚くほどの大きな声で「こらっ!」「だめっ!」と叱ってください
叱られている言葉を、そのうち猫はきちんとおぼえます。
次に遊びをやめて、無視をする。
そうしているうちに、猫はどうすれば続けて遊んでもらえるのかを学習するそうです
私のもっている猫の本にはそう書いてあります。
※
そして絶対にやってはいけないのが
猫に対して、殴る蹴るといった暴力行為での調教
これはありえません
犬だろうとありえません
その類のことも、猫の本には書いてあります
No.2
- 回答日時:
猫は愛玩動物と思われてますが実はトラやジャガーもネコ科で、ライオンも仲間です。
ライオンは群れるのでちょっと遠い仲間ですけど。
本来は孤高の狩人、それがネコ科です。
ようするに狩りをして肉を食う動物ですよね。
だから本能的にに狩りの練習をしてる、プラスじゃれてるだけのつもりの可能性が高いのです。
例えば人間の男の子は武器や戦隊ものを好みますが、あれは武器をもってマンモスなどを狩っていた時代の名残ではないかと言われています。
狩りや武器を使うことが本能が強い子どもにには出てくるのではないかと。
では対処も同じです。
擬似的な狩りをして欲求を満たせば暴れることは少なくなります。
ネコじゃらしなどとじゃれさせストレスも合わせて発散させれば人間に襲い掛かることは少なくなります。
それでもだめなら一度ペットショップに相談してみてください。
飼う前はどんな性格でどう対処していたかなどのい話が参考になると思います。
No.1
- 回答日時:
遊びたいか、遊んでほしいのでしょう。
親とか兄弟が一緒にいれば噛むことがどういうことかお互い覚えていくのでしょうが。
一応肉食の動物ですからね。
食糧が穴から出てくるまで待ち、動脈を掻き切って肉を骨までそぎ落とすのが得意な動物。
人間といえども、けんかになればタダでは済みません。
ほんと、向こうはじゃれているつのりでも、引っかかれたり噛まれたら、血は見ます。
服や家屋も、同様です。
いやだという意志表示は、いやというのも好きのうちなんて勝手に判断されます。
強く戦う姿勢と、殴るけるぐらいなことをやらないと理解してもらえないかもですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
生後2ヵ月の子猫の行動範囲につ...
-
猫の毛についたコールタールに...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
白くて目が青い猫は聴覚に問題...
-
大至急、子猫を探して保護した...
-
子猫がキャットタワーから転落...
-
子猫から成猫への成長に伴う見...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
新入り猫と先住猫の合流について
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
繁殖屋の猫とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
子猫から成猫への成長に伴う見...
-
子猫を返すべきか?返さないべ...
-
親猫は子猫を置いていきますか?
-
母猫が子猫を連れ出します
-
子猫のうんちの色が濃い緑色な...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
-
猫の毛についたコールタールに...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
生後2ヵ月の子猫の行動範囲につ...
-
猫が子猫を食べたりします???
-
3ヶ月の子猫♂が狂った様に暴れ...
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
-
子猫は一日ミルクを飲まなくて...
-
大至急、子猫を探して保護した...
-
母猫が乳児5匹を置いて行方不明...
-
母猫と仔猫の保護(捕獲)の仕...
おすすめ情報