
先日ネットでサーチしていたら、為替レートをデスクトップに表示する方法をみつけたので、やってみたところ デスクトップに 小さく2cm四方くらいのアイコン(アイコンというのか窓というのかわからにのですが)が表示され 最初に表示されるのは 一国の通貨だけですが、右側を スクロールダウンすると 各国のレート(円に対する)がわかるようになっているのです。 FXとかやっているわけではなく 個人輸入をやっているものですから ドルやユーロだけでなく ポンド クローネなども知りたいし、とにかく表示が小さいのでとても便利で気に入っていました。 ところが 疲れていたのか、消してしまったのです!! なんというプログラムか覚えていないんです。 ゴミ箱もさがしたのですが、ゴミ箱にははいっていないようです。 このプログラムを再度 取り戻すにはどうすればいいのか教えていただきたいのです。 あるいは このプログラムがなんというプログラムで
どうすれば再度設定できるか ご存じの場合は教えていただきたいのです。
(最初に設定したときはダウンロードしなかったような気がしますが。。でも私は超初心者ですので
どうやったのか覚えていないのです。)
よろしくお願いいたします。
NECの LAVIE ウィンドウズ7 をつかっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガジェットではないですか?
デスクトップの何もないところで右クリックして「ガジェット」を選択
『通貨換算』を左クリックしながら、デスクトップにドラッグ。
これです!!
デスクトップで右クリックなんですね。
最初にやった時 どうやったのか全然覚えていないんです。
ダウンロードをしなかったというのはおぼえていたのですが。
私は超初心者ですので ダウンロードをするのは抵抗をおぼえるので もしダウンロードしたのなら
覚えているはずなんですが。 やっぱりダウンロードじゃないのですね。
これまでは いちいち 為替レートというKWで検索していたのですが これはとても便利なのです。
有難うございます!!
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- メルカリ メルペイが表示されない&ポイント購入できない 2 2023/01/20 13:14
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
為替レートをPCにリアルタイムで表示したいのですが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
デスクトップ画面で為替の値動きを確認できるソフトウェア
FX・外国為替取引
-
リアルタイム表示
FX・外国為替取引
-
-
4
米ドルレートを常にディスクトップに表示させたい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
日経平均を小さくPCに表示する方法を探しています
日本株
-
6
IPアドレス「0/16」とか「0/24」って何?
ネットワーク
-
7
マイナス値の昨年対比率の算出方法?
財務・会計・経理
-
8
アップ率の求め方について
数学
-
9
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
10
PCで小さくリアルタイムのレートを見れるように出来ますか?
FX・外国為替取引
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
ネットスケイプのアイコンについて
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
デスクトップ上で動くアイコン...
-
スカルプトリスが起動しない
-
卓駆を使われている方へ。教え...
-
EPSONー884ABのインクは「カメ...
-
Docuworks5.0の外部起動について
-
アイコンについて…
-
デスクトップのゴミ箱なんですが、
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
アイコンの色を変える
-
実行ファイルのアイコンの変更方法
-
ノートンの切り方
-
アイコンが、人の顔で青色のパ...
-
P5Q deluxeでのBIOSでのRAI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
実行ファイルのアイコンの変更方法
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
デスクトップアイコンをマリオ...
-
GOMプレーヤーのアイコンを変え...
-
アイコン(拡張子.ico)で保存...
-
adobe reader X ウィンドウサイ...
-
ムービーファイルのアイコンを...
-
デスクトップのアイコンを変えたい
-
Docuworks5.0の外部起動について
-
逆三角の黄色の地にJRUの黒文字...
-
ImgBurnのイメージファイルのア...
おすすめ情報