
32週の妊娠8ヶ月です。
ここ2・3日、足の浮腫みがひどいです。今までは、足の甲がたまに浮腫むくらいで、翌日もしくは翌々日には必ず浮腫みはなくなっていました。しかし、今は足首あたりまで浮腫んでしまっています。お風呂でのマッサージ、適度な運動をしても、なかなか治りません。
そのためなのか、体重も増加してしまっています。
食べる量・運動量(毎日1時間は歩いています)は以前と変わりません。にも関わらず、体重が増加しています。浮腫みがとれなくなってからです。検診から10日経っているだけなのに、体重は1.5キロも増加しています。
今までに血圧や尿検査、浮腫みで病院で注意を受けたことはありません。
この時期は浮腫みやすいみたいですが、浮腫みから体重がこんなに増加することはあるのでしょうか?防止する方法や改善する方法はどのようなものがありますか?
同じような体験をしたことがある方、いらっしゃいましたらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
妊娠中はとかく足がむくみますよねぇ・・・
現在25週、4人目妊娠の妊婦です。
私も妊娠中はむくみとの戦いです。
まず、むくむ原因ですが、単純に赤ちゃんが大きくなったから。
おそらく質問者様の生活スタイルですと太りすぎて・・・は考えにくいでしょうね。
赤ちゃんが順調に大きくなれば重さで下半身の血流が悪くなり、特に足にむくみがきやすくなります。
更にウォーキングもされているようなので、立っている姿勢が長いということは
更に下半身に水がたまりやすいですよね。
あと、赤ちゃんが成長すれば、赤ちゃんの腎機能ももっと活発になります。
赤ちゃんはおなかの中で羊水を飲んでおしっこを出します。
おなかの外に出ておっぱいを飲んでおしっこを出す練習をしているんですね。
その時に赤ちゃんにとって必要のない不純物はへその緒・胎盤を通してお母さんの
体内に排出されます。
お母さんはその不純物を自分の腎臓を通して尿として体外に排出します。
つまり、妊娠中のお母さんの腎機能は、妊娠していないときと比べて2倍働くことになるのです。
それはお母さんの体にとっては大きな負担ですよね。
だから多くの妊婦さんはむくみが出る。
妊娠中毒症でない妊婦さんのむくみの原因は上記の二つが主な原因だと思います。
対策法としては、
むくみを解消する靴下をはく。ドラッグ・ストアでも2千円程度で売っています。
私も今回はいていますが、今のところ効果てきめんです。
あと、尿量は十分出ていますか?
ここ1週間ちょっとで1キロ以上体重が増加したってことですが、尿量が少なくなれば
その分増加しますよ。
飲んだ水分量のわりに尿量が少ないようであれば、次の検診で相談した方が良いです。
漢方薬の利尿剤を処方してもらえる場合があります。
後は、不妊症の治療をうたっている漢方薬局ですと、妊婦さんに漢方薬を処方してくれます。
当帰芍薬散などは多くの妊婦さんが飲んでいるお薬で、主に血流を良くし、
妊婦さんの基本となる体の機能を底上げしてくれるお薬だと説明されました。
ただ、ドラッグ・ストアなどでご自分の判断で購入して服用するのはやめた方が良いですよ。
きちんと漢方薬局で作ってもらった方が良いです。
・・高価ですが。私が処方してもらったときは1ヶ月分で2万円弱でした。
ただ、体質に合わなかったようで、飲むと気持ち悪くなってしまい、途中で断念(T_T)
なので、効果のほどは人によりけりだと思いますが。
あとはゆっくりと体を休めるときは休めること。
上に上げたとおり、妊婦さんの体には思っている以上に負担がかかっています。
一日中横になっていろとはいいませんが、体に負担をかけないことが重要ですよ。
いずれにしても、あと1ヶ月ほどの我慢ですね!
うちは上の子がもう中1になりましたが、夏休みでイライラすることも多いですし、
もうかれこれ10年以上、子どもたちに振り回される人生を送っていますが、
それでも子どもがいて楽しいことはとても多いです。
お互いラストちょっとの妊婦生活を楽しみましょう♪
お返事ありがとうございました。
すごい丁寧な説明で、わかりやすく、理解できました。本当にありがとうございます!
今日の浮腫みは、昨日よりちょっとだけましになっていました。そのためなのか、体重が昨日よりほんの少しだけ減っていました。
尿量は、明らかに飲んでいる水分量のほうが多い気はしています…ですが、少しずつ排出できるようにはなってきています。
実は今日、検診でした。先生に相談すると、やはり少しの浮腫みがあるとのこと。塩分を控えて、マッサージをすることをアドバイスされました。体重は、今朝よりまたほんの少し減っていました。とは言っても、前回の検診(2週間前)より1.2キロ増加ですが…
妊娠中毒症の疑いは先生から言われていないので、回答者様の浮腫み改善方法を試しながら、残りの妊娠生活を楽しみたいと思います。
回答者様も、今後順調にいきますように…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
妊娠後期・・尿蛋白がプラスです
-
足の裏が痛いです。。
-
胃液が上がってきて気持ち悪い~。
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠報告(される側)について
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週で胎芽が見えない
-
中絶後気になることが2つありま...
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
枯死卵?
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわり中の食事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
鉄分不足。栄養管理が出来てない?
-
妊娠後期・・尿蛋白がプラスです
-
妊娠中、パラパラしてもいいで...
-
妊婦さん教えて!同行者に気を...
-
尿蛋白が出てしまいました。食...
-
片足だけがゾウのようにむくんだ!
-
妊婦です。太りたくないのに食...
-
むくみに効くこの時期の食べ物
-
ふくらはぎが痛い
-
もずくの塩分
-
臨月近くの、足のむくみ
-
妊娠後期の浮腫について。
-
男性の方にお聞きしたいのです...
-
妊娠報告(される側)について
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
おすすめ情報