
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
&&でつながれたらいかがですか?
(?=.*stat)(?=.*ate)はAND検索という意味ではありません。
statedのようにstatとateを重複して含む単語にマッチするという意味です。
普通はこんな回りくどいことはせず、
/stat/ && /ate/
で済ませると思います。
(もしくは単純にループでまわしていくとか)
foo.*bar|bar.*foo
も、2語程度までが限界ですよね。
10語分繋げることを考えると気が遠くなります。
(記述も処理時間も)
言語によってはさらに処理を短縮できるような
特有な構文がありますから、調べてみればよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
fooとbarが両方ともある場合は、参考URLのページによると
(?=.*foo)(?=.*bar)
と書けるようです。
"(?=" は詳しくしりませんが、マッチしても着目している文字位置を変更しない指示だったと思います。
そのため、fooの頭にある.*が重要な意味あり。
しかし、実際にこの指示が使用している言語などの
環境で使えるかは疑問です。
データベースで検索するなら単純に
where XX like %foo% and XX like %bar%
じゃだめなのですか?
参考URL:http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm#And
おっしゃるとおり,データベース内の検索だったらwhereを使ってできるんですが,テーブルにはファイル名だけが格納されていて,FileSystemObjectを使ってファイルを読み込んだものを検索したかったものですから…。説明が不十分でしたね。
こんな方法があるんですね。うまくいきました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
正規表現で大文字小文字指定に...
-
VB2005で、正規表現を使いたい
-
正規表現でAND検索はできる...
-
vbaの正規表現で、マッチした一...
-
文字列検索(grepのようなもの)...
-
perl でこのマッチは失敗します...
-
正規表現です。括弧内にある複...
-
C言語のコメントを「正規表現」...
-
VB.NET で正規表現を使用した検...
-
メールアドレスの正規表現について
-
Perl 数値にスラッシュを入れる...
-
正規表現で( , -, ] を表すと。
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
正規表現でカウントアップ(?)す...
-
C言語にパターンマッチってない...
-
grepにマッチした正規表現の文...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
エクセルでアルファベットか数...
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
正規表現でAND検索はできる...
-
メールアドレスの正規表現について
-
正規表現でカウントアップ(?)す...
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
第二水準漢字が含まれるか?
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
正規表現で、青空文庫形式の入...
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
sedで正規表現の後方参照を使い...
-
正規表現で囲まれた部分の文字列
-
C言語のコメントを「正規表現」...
-
さくらエディタでGrep検索する...
-
XMLファイルある内に書式につい...
-
時間の正規表現
-
文字列検索(grepのようなもの)...
-
C言語にパターンマッチってない...
-
詳説正規表現はなぜわかりやす...
-
1行~複数行をまとめる正規表現
-
オートマトンを正規表現に変換...
おすすめ情報