dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 花嫁に青いもの贈るといいと聞いたんですが、何がいいか迷っています。
友達と何人かであげる予定ですが、予算は5000円ぐらいです。
実際に青いものをプレゼントってよくあるんでしょうか?

A 回答 (2件)

サムシングブルーのことをおっしゃっているようですね。


これは花嫁の幸せのアイテムのひとつですが、通常は「結婚式の時に花嫁が何か青いものを身につけると幸せになれる」といわれるものなので、プレゼントの際にはこだわらなくてもよいと思いますよ。

結婚式の前にプレゼントするなら、式のときに使えるものを贈ってその中にブルーを取り入れるというのもありかと思いますが・・・。
例えば、青い小花を使ったブーケを贈るとか、青いリボンを使ったウェルカムボードを贈るとか・・・。

実際にはブルーを意識して結婚祝を選ぶことってほとんどないです。
花嫁さんの好みの色に合わせてあげればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青いものを身につけると良いということで青いものを贈るというのとは別のようですね。
無理に青いものを贈らなくても結婚祝いとして考えた方がいい気がしてきました。
また友人と相談します。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/03 21:03

サムシングフォーといって、「新しいもの(サムシングニュー)」「古いもの(サムシングオールド)」「青いもの(サムシングブルー)」「借りたもの(サムシングボロー)」を身につけて嫁いだ花嫁さんは幸せになれるという、欧米の言い伝えです。



恐らく、このうちのサムシングブルーのことだと思いますが、私が結婚したときは、サムシングブルーにあやかった贈り物はもらっていませんし、周囲でもそういった言い伝えに従った…と言う話は聞いたことがないですね。日本ではあまり一般的ではないのかも。

あまり「ブルー」にこだわらず、結婚祝いは相手が欲しがっているものを贈ってあげたらいいのでは。もしこだわるなら、ラッピングをブルーにするなどしてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人に青いものを贈ろうと言われて、そういえばそんな言い伝えもあったかなという程度でしたが、実際にあまりないようですね。こういうのは結婚する本人が気にするかどうかということもありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/03 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!