
以前未塗装で作ったガンプラを、塗装しようと思っています。
未塗装、表面処理なしでつや消しスプレーだけ吹いた物です。
それを、サーフェイサーを吹いた上でエアブラシで塗装したいと思っています。
・以前吹いた『つや消し』を落とす必要はありますでしょうか?
・もし落とす場合には、ペーパー掛けで大丈夫でしょうか?
紙やすりは400、600、1000番を持っています。
・またはメラミンスポンジ程度でも良いものでしょうか?
「トップコートの上からサフを吹いた」という記事が見当たらず、どうしようか迷っております。
もし同様の経験をされた方、塗装知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ご教授よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>・以前吹いた『つや消し』を落とす必要はありますでしょうか?
以前吹いた『つや消し』が何なのかによります
サーフェイサーはラッカー系溶剤を含んでいます
以前吹いたつや消しがラッカー系の物であれば
その上からサーフェイサーを吹いても、なんら問題は無いのですが
水性トップコートだった場合、ラッカー系溶剤は、下地を侵します
それがどの様な影響を及ぼすのかは、やった事が無いので
正直、判りませんが、なんらかの悪影響を及ぼす可能性も否めません
ですので、そう言った場合は、ペーパーで表面処理を行った方が良いと思います
ただ、私だったら、以前吹いたトップコートが何であれ、全てのパーツにペーパーを掛けます
理由は、未処理のパーツだと、ヒケが残っている為です
>・もし落とす場合には、ペーパー掛けで大丈夫でしょうか?
>紙やすりは400、600、1000番を持っています。
それで十分です、400番→600番→1000番のペーパー掛けは、ある意味定石です
(この3枚がセットのペーパーが売られているほどですしね)
>・またはメラミンスポンジ程度でも良いものでしょうか?
流石にそれは使いません
ただ、局面のパーツなどは、スポンジやすりが有ると便利ですね
Toshi_mk2様
いつもご回答ありがとうございます。
ラッカー、水性の浸食までは考えが及びませんでした。
未塗装だったので、ラッカー系のスプレーで仕上げています。
表面処理も含め、きちんとペーパーを掛けてみようと思います。
スポンジやすりは使ったことが無いのですが、
ぺーパーやすりだと曲面や細かい部分が大変だったので、導入してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの艶消しは塗装する人だけでなく、無塗装の人もされますか? スプレーで完成品に吹きかけるんです 2 2023/08/06 17:54
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルのトップコートについて 3 2022/08/15 07:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 あるYouTubeの生放送でエアブラシが当たったので、それでつや出しのトップコートをやりたいのですけ 1 2022/12/31 07:44
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガンプラ素組みでの処理
-
光に反射しにくい・つや消し、...
-
ガンプラのつや消しスプレーは...
-
銃などのお勧めカラーレシピを...
-
フラットベースの使い方が分か...
-
ガンプラで、マーキングシール...
-
FMVとDynaBook パソコンの購入...
-
プラモで塗装をやって汚しをし...
-
初めてガンプラを組み終わって...
-
Twitterでガンプラ女子でタグつ...
-
黒鉄色について教えてください。
-
ガンプラ つや消しをやるんです...
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
ガンプラの合わせ目消しの処理...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
クリスタルレジン 硬化したも...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
ガンプラのスミイレについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMVとDynaBook パソコンの購入...
-
プラモデル トップコートの重...
-
ガンプラで、マーキングシール...
-
フラットベースの使い方が分か...
-
つや消し色の上につや有り色を...
-
アルコールで拭いても剥がれな...
-
つや消しの上からデカール
-
黒鉄色について教えてください。
-
光に反射しにくい・つや消し、...
-
つや消しクリアーについて
-
塗装を落とさずにつや消しだけ...
-
RGサザビーをかったのですがト...
-
完成品フィギュアにつや消しを...
-
ガンプラでつや消し後に水転写...
-
ドール(SD)メイクの完全な...
-
スモークの塗装について
-
エアブラシを使ったつや消しの種類
-
ガンプラについて質問したいの...
-
ガンプラのつや消しスプレーは...
-
水性トップコートスプレーつや...
おすすめ情報