
軽自動車の「使用の本拠の位置」についての質問です。
所有者,使用者とも愛知県在住の者が,「使用の本拠の位置」を大分県の郡部の市にすることができるのでしょうか。
親の介護のため,数か月単位で大分の実家と名古屋とを行き来する必要があるのですが,実家は郡部のため自動車がないと不便で生活できません。そこで,実家に滞在している間に使用するのに,軽自動車を購入しようかと思っているのですが,個人使用の軽自動車の登録において,「使用の本拠」を使用者の住所地と異なる地域にすることが認められるのでしょうか。仮に認められる場合があるとして,「使用の本拠の位置」を登録するに当たり,その疎明資料としては何が必要となるのでしょうか。実家の電気料金請求書等で足りるのでしょうか(当然,請求の宛名は実家に住む親になっています)。
実家近くの親戚に名義貸しを頼むという方法も考えたのですが,税金や自動車保険のことなどもあるので,できれば所有者,使用者は自分名義にしておきたいと思っているのですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使用の本拠を他県にする事は簡単ですが、使用の本拠に住んでいることを証明することが必要です。
住民票を移転していない(しない)場合、証明するためには、質問者さんが書いてあるように専ら公共料金の領収書の添付が必要になります。
どこまでが公共料金になるかは、軽自動車検査協会によって判断が違うかもしれません。
私の県では、公共料金として認められているのは、水道料金の領収書です。
なぜかと言えば、電気、ガス、電話料金は、民間企業であって、水道料のみが公的なものとなるからです。
という事で、質問者さんの場合ですと、請求名が親なので証明できない事になります。
税金のことを心配されるのなら、所有者課税ですので、所有者を質問者さんにして使用者を親にすれば大分のナンバーで軽自動車税は質問者さんに課税となると思います。
大分に住んでいる事(実際住んでないし)の証明ができませんので、この方法でしたら車庫飛ばしにもならなく安心かと思います。
念のために、管轄の軽自動車検査協会に事情を説明し問い合わせてみた方が確実だと思います。
任意保険は、質問者さんが車を使うのなら質問者さんの名前で加入すれば問題ないはずです。
早々にご回答いただき、ありがとうございました。
一度、現地の軽自動車検査協会にお話を伺いに行こうと思います。
何とか住民票を移さずに大分で車を購入できればよいなぁと考えています。
いろいろと教えていただき、助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 7年前、人に車を貸しました。 暫くして、その人と連絡が取れなくなりました。 現在、人も車も行方不明で 12 2023/05/06 05:53
- 貨物自動車・業務用車両 自動車の車庫証明、ナンバープレートについて 3 2023/03/16 17:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- その他(車) プラド 社用車について教えてください。 社用車はローンで買っているので車検証の 所有者 ローン会社 3 2022/07/29 20:32
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 中古車 日産自動車の不親切度 9 2022/04/15 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 貨物自動車・業務用車両 大型車活用道ある? 5 2023/05/20 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
オイル管理
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報