dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、仲の良かった男友達に「タイミングが悪い」と振られました。
彼は今、自分の理想に向けて人生の基盤を作っている段階にいます。

一応前回のリンク貼っておきます。
http://okwave.jp/qa/q8232380.html

結果、振られたわけですがその後も共通の趣味を楽しむ事は変わっていません。
その趣味を行う場所まで二人で行きましたし、告白した事はもうすでに何も無かったかのようにお互いいつもどおりです。

ただ変わったのは私の外見、外見的雰囲気だけです。振られてすぐにイメチェンしました。
待ち合わせ場所で彼が見落とすくらい髪型、雰囲気を変えました。一応「雰囲気変わったね、似合うじゃん」とは言ってくれました。そういうしかないとは思いますが。。。

その後、趣味のスポーツをいつもどおり楽しんでいたのですが、彼の身体的接触が以前よりかなり弱くなった気がしたんです。

電車で座っていた時は、軽く腕がくっついていても離れるでもなかったのに、スポーツをしている時、
ハイタッチ(手と手を合わせる)場面が幾度かあったのですが、かなり弱く合わせるだけで、触れたくないのかと思うくらいの合わせ方をされ内心ショックでした。他の人とは普通に合わせていました。

もともとボディタッチは少ない男性ですが、教えてもらう時必要ならば私の手に触れて教えてくれる事もありました。しかし、今日は身体的な接触を避けているような気がしました。

告白して振った女性に対し、身体的接触を避けるのは異性として見られた事への拒否感ですか?

告白前、彼は私の気持ちに気付いていましたが、必要であれば身体接触を避ける事はしませんでした。むやみに触る事もありませんでしたが。

気を持たせたくない、もしくは女性から男性として意識される事への嫌悪感が芽生えたのかとかなりショックなのですが、どう思いますか?

男性の気持ち理解できる方、いらっっしゃいますか?

A 回答 (5件)

女性から男性として意識されて嫌悪、なんてのはないと思うなぁ。

とりあえず、僕はそれは理解不能。世の中にはあるのか?
なんとなく、女性だとそういうのありそうなイメージはあるけど・・・男でもあるものなの?



「俺は君と恋人になるつもりがないんだよ」とそういう意思表示なんだろね。
もうそういう望みは全くないんだよ、とそれを貴方に強く伝えたいんだと思う。

勘違いしないでね。
貴方の事を嫌いになったわけじゃなさそうだし、あくまで上記の事は「現時点で」の話だと思うし。
まあ、そのつもりがないのに気を持たせるのはフェアじゃないと思うんだろうね。男としてはよく分かるよ、その気持ち。

別に、良い人だからとか、特別大切に思ってるから、とかなんかそういうポジティブな話でもないと思うんだ。
単に男ってそういう考え方をするんだよ、ってのは知って欲しいかな。
フェアでいたいんだよ、単純に。だってその方がカッコいいじゃん。清潔で知的じゃん?
フェアじゃない自分なんて嫌じゃん。汚らしいじゃん。悪い人みたいじゃん。

ただそれだけの理由で、恐らく深い意味はないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後ふつうに接触があったのでこの時は私が考えすぎていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 12:51

友達に付き合いたいって告白して上手くいかなかったら、告白した方もされた方も気まずくて、


友達に戻るの難しいし時間かかりませんか。

>>電車で座っていた時は、軽く腕がくっついていても離れるでもなかったのに、スポーツをしている時、
ハイタッチ(手と手を合わせる)場面が幾度かあったのですが、かなり弱く合わせるだけで、触れたくないのかと思うくらいの合わせ方をされ内心ショックでした。他の人とは普通に合わせていました。
=これは友達だからできる事(恋愛感情がない者同士として普通の行為)

告白した時点で友人じゃなくなりますよね、って事は友達だからできる行為はできなくなる、されなくなって当たり前だと思います。

もし身体的接触(質問者さんが書かれた行為は個人的には全然恋愛感情とかエロさを感じないです。好意ある男性からのボディタッチって手を握られたり肩に手を置かれたり腰に手を回されたりするぐらいのもんです)が続いていたら、
「友達に告白して振られたのに彼からのボディタッチが続いています、まだ諦めない方がよいですか?」っていう質問に変わってるだけじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後ふつうに接触があったのでこの時は私が考えすぎていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 12:51

ベタベタ触ってきたらそれはそれで「その気もないくせに気を持たせるような態度しやがって」って思うくせにィ。



彼とすれば「その気もないのに気を持たせるような行動をしては申し訳ない」と彼なりに気を使っているのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後ふつうに接触があったのでこの時は私が考えすぎていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 12:51

男性です。



女友達から、恋愛感情もないのに、告白なんかされたら、その後は、かなりやりにくくなりますよ。
特に、あなたはイメチェンしたんですよね。 僕なら、自分が降ったのがショックで、そういう風にイメチェンしたのかといろいろ複雑な気持ちになりますね。


男女の友人関係というのは、どちらかに恋愛感情が発生すると、あとがやりにくくなるものです。 友達としてすきなわけですから、そういう関係も壊したくないし、だからといって、友人から愛の告白なんかされたら、たいへんやりにくくなります。

逆のケースを考えて下さい。 あなたに親しい女友達がいて、その人が、あなたに「実はわたしはレズで昔からあなたを愛していた」なんて告白されたらどうしますか?  いろいろやりにくくなるでしょう? 友達ですから恋愛感情はないですから、だからといって、親友の女友達を傷つけたくないですよね? 彼女がショックからイメチェンなんかしてきたら
、あなたも「自分の責任」ではないかと、いろいろ思うでしょう?

なんでイメチェンなんかしたんですか。 僕なら、そこまで思っていたかと、いろいろ複雑になって、すこし距離をおくようにするかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後ふつうに接触があったのでこの時は私が考えすぎていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 12:51

ボディタッチは男女問わず


ボディタッチをすると相手に
期待持たせてしまう可能性があります。

貴方でしたら逆の立場ならどうしますか?
振った相手に気軽に触れたり出来ますか?
触れようと思いますか?

振った上で相手も気を使っているのだと思いますよ。
期待させたら悪い等と考えているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後ふつうに接触があったのでこの時は私が考えすぎていたようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/05 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています