「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

男の子が小学生くらいになると家のあちこちが壊されていくと聞きました。
幼稚園のうちはまだいいけど、小学生になれば
襖も障子も跡形もなく壊されたと聞かされました。本当にそんな事あるのですか?
今我が子は幼稚園なので、壁紙がちょっと捲れる位で済んでいますが。
対策など教えて下さい。

A 回答 (4件)

既に30代半ばになった弟がいます。


思い返せば小学生で自分の部屋の壁をぶち抜き、トイレの蓋を破損し、中学生で玄関のドアを壊してましたねぇ。
悪戯とかではなく勢い余ってという感じのようですが、母はがっかりしていました。
弟は中肉中背、けしてマッチョとか雄雄しいタイプでも無いです。

甥っ子二人も普段はお行儀は悪くなく、人前ではおとなしい感じの子でしたが…やはり遊びの中ではやんちゃらしく、ベッド破損、カーテンレール破壊、クローゼットのポールを曲げる等…思い返せば結構あちこちやらかしてました。

なので、家が壊されるはあながち大袈裟でも無いかもしれません。
ある程度あちこちやらかす可能性はあると思います。

私は現在2歳の息子がいます。
実家の障子は既にやらかしました。
転びそうになって壁に手をつくのりで障子にずぼっと行きました。
現在は賃貸に住んでいますが、壁に既にクレヨンで落書きも…。
壁の落書きはメラミンスポンジで綺麗に消えましたが、今から対策しておかなくちゃなぁ…とは思っています。

うちの母がとっていた対策を聞いたところ、幼稚園、小学生の頃はとにかく体力を消耗させる。日中は出来るだけ体力を使う外遊びをさせるという話でした。
他は?と聞いてみましたが「子供のする事だから予想なんかつかないのよ」と言われてしまいました。

・根気良く躾ける(ダメな事はダメ)
・出来るだけ外遊びで体力を消耗させる
・危険な室内遊び(タンスを階段に見立てて登頂などはきっちり叱る)

母から得られた対策はこの程度でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、経験談を聞け大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/25 19:27

今のうちに、きちんと躾をすれば問題ないです。



子供は言って聞かせてもすぐに忘れます。
後から説教しても何で叱られているかわかりません。
悪いことをしたら、その場で短く「ピシャン」と叱るなり叩くなり・・・
親がどれだけ根気欲躾けるか?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根気よく躾。そうですね。
まあいっかで躾を怠ると後々にまで響く。
これでは困りますから、しっかり育てていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/08/25 19:31

お子さんによるんじゃないですか?



うちは男の子を二人育てましたが、襖や障子を破ることはありましたが家が壊れるようなことはなかったです。
友人や妹の家庭を見ていても、家が壊れているところはないです。

ものすごく活発なお子さんなら、スポーツやらせたり、出来るだけ外で発散させるようになさったらいかがですか?
あとは、小さいから分からないと放置せずに根気よく躾けすることでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さなうちからしっかり躾をしていく事の大切さを改めて実感しました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2013/08/25 19:28

>本当にそんな事あるのですか?



 「壊されたと聞かされました。」と
アナタに話した方に実情を聞いた方が
正確なのではないでしょうか?

 アナタの周りには
その話をした方しか<小学生の男の子>を
持つ親は、いないのですか?

 私の周りには、
小学生の男の子を親が、
数人いますが、いままで、
 「跡形もなく壊した」というような
話を聞いた事ありません

 そもそも 襖、障子、壊す事は
可能ですが、跡形なく壊すなんて
大人でも 道具、業者でも使わない限り不可能だと思いますよ

 どうしても、破片がでますし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じられないですよね。

お礼日時:2013/08/25 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報