
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に30代半ばになった弟がいます。
思い返せば小学生で自分の部屋の壁をぶち抜き、トイレの蓋を破損し、中学生で玄関のドアを壊してましたねぇ。
悪戯とかではなく勢い余ってという感じのようですが、母はがっかりしていました。
弟は中肉中背、けしてマッチョとか雄雄しいタイプでも無いです。
甥っ子二人も普段はお行儀は悪くなく、人前ではおとなしい感じの子でしたが…やはり遊びの中ではやんちゃらしく、ベッド破損、カーテンレール破壊、クローゼットのポールを曲げる等…思い返せば結構あちこちやらかしてました。
なので、家が壊されるはあながち大袈裟でも無いかもしれません。
ある程度あちこちやらかす可能性はあると思います。
私は現在2歳の息子がいます。
実家の障子は既にやらかしました。
転びそうになって壁に手をつくのりで障子にずぼっと行きました。
現在は賃貸に住んでいますが、壁に既にクレヨンで落書きも…。
壁の落書きはメラミンスポンジで綺麗に消えましたが、今から対策しておかなくちゃなぁ…とは思っています。
うちの母がとっていた対策を聞いたところ、幼稚園、小学生の頃はとにかく体力を消耗させる。日中は出来るだけ体力を使う外遊びをさせるという話でした。
他は?と聞いてみましたが「子供のする事だから予想なんかつかないのよ」と言われてしまいました。
・根気良く躾ける(ダメな事はダメ)
・出来るだけ外遊びで体力を消耗させる
・危険な室内遊び(タンスを階段に見立てて登頂などはきっちり叱る)
母から得られた対策はこの程度でした。
No.4
- 回答日時:
今のうちに、きちんと躾をすれば問題ないです。
子供は言って聞かせてもすぐに忘れます。
後から説教しても何で叱られているかわかりません。
悪いことをしたら、その場で短く「ピシャン」と叱るなり叩くなり・・・
親がどれだけ根気欲躾けるか?です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/25 19:31
根気よく躾。そうですね。
まあいっかで躾を怠ると後々にまで響く。
これでは困りますから、しっかり育てていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>本当にそんな事あるのですか?
「壊されたと聞かされました。」と
アナタに話した方に実情を聞いた方が
正確なのではないでしょうか?
アナタの周りには
その話をした方しか<小学生の男の子>を
持つ親は、いないのですか?
私の周りには、
小学生の男の子を親が、
数人いますが、いままで、
「跡形もなく壊した」というような
話を聞いた事ありません
そもそも 襖、障子、壊す事は
可能ですが、跡形なく壊すなんて
大人でも 道具、業者でも使わない限り不可能だと思いますよ
どうしても、破片がでますし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だじゃれ
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
中古の襖がほしい。
-
二間続きの和室について
-
8畳和室(賃貸)を兄妹の子供...
-
簡単にふすまを開かないように...
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
12畳の部屋が襖で仕切られて2部...
-
押入れ戸の歪みの解決方法を教...
-
よその家で障子を破ってしまったら
-
和室の間仕切り方法について
-
ふすまの正しい並べ方を教えて...
-
セミが家の中に入った時の対処...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
防虫網
-
せみが夜家に入ってきちゃう!?
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
4枚引き戸の法則って?
-
夜の、障子って外から見えます...
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
仏間のふすまは無地ですか?
-
今朝ふすまにコーヒー牛乳を飛...
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
特殊な障子の張替えについて
-
襖紙を張ると隙間ができてしま...
-
プラスチック障子紙はがれ
-
左手前の障子
-
2階の重みで1階のふすまが押...
-
猫に破られない室内用の網戸
-
扇子の染み抜き方法
-
ふすまの張り替えについて 取手...
おすすめ情報