dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月第1週にハワイ島旅行を計画中で、頑張ってグリーンサンドビーチに立ち寄るつもりです。
グリーンサンドビーチへ行ったというブログなどで、「歩かずにロコの車に有料で乗せてもらった」という記述を少し見つけました。
そんな手があるなら頼みたいです。
これは、ロコのお小遣い稼ぎになっているのでしょうか?
このようなロコは常にだれかいるのでしょうか、それとも運の良い人だけが会えるのでしょうか?
いずれにせよ歩く準備はして行くのですが、心の準備がありますので、実態をご存じの方がおられたら教えてください。

A 回答 (2件)

結論から言えば、ただ単に運が良かっただけだと思います。



基本的には、ハワイ州でのヒッチハイクは法律で禁止されており
乗った方も乗せた方も双方罪に問われます・・・。

有料で・・・。更に悪い行為ですね、いわゆる、白タク行為です。

以前は、レンタカーでサウスポイントまで行き、そこから徒歩で
ビーチまで行くことが出来ましたが、近年、サウスポイントまで
の道路が、レンタカーの保険適用外になってしまったようですの
で、お借りになるレンタカー会社に良く相談してみて下さい。

なお、サウスポイントから先へは、路面状況が大変悪く、一般の
車では、走行に支障があります。オフロードタイプの四輪駆動車
でなければ、難儀します・・・・。

ブログの方は、大変な幸運の持ち主だと思いますので、くれぐれ
も知らない方の車に同乗しょうなどと思わないで下さい。
犯罪に巻き込まれ、周囲に迷惑を掛ける可能性が大変高いですよ。

お気をつけてご旅行を楽しまれてください。

この回答への補足

BAに迷いましたので先にご回答いただいたcorgishoさんにさせていただきます。

補足日時:2013/08/30 21:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒッチハイクが法的に云々という発想はありませんでした。ご親切にご回答いただきありがとうございました。外国ですし、素直に歩いてまいります。

お礼日時:2013/08/30 20:43

数年前にそのようなロコに会いました。


サウスポイントの駐車場で、ロコに声をかけられました。
ビーチまでは行くつもりがなかったので断りましたが、別の白人系ファミリー(多分観光客)が乗せてもらっていました。
ちなみに、料金を聞いたところ、「ドネーション」ということでした。つまり任意で寄付ということですね。

常にいるかどうかはわかりませんが、あまりガラがいいとは思えない場所での、そのような若者ですので、十分注意して判断してください。

なお、1の方も書かれていますが、サウスポイントまでの道は一般的なレンタカーの補償対象外ですし、あまり良い道とはいえないので、注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにいるようですね。営業活動をするロコが。
サウスポイントまでの道に関して、お二方のコメントを見て数社に問い合わせたところ、ハーツとアラモはOK、エイビスとナショナルはNGとの回答でした。
体験談を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2013/08/30 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!