
犬のトイレと留守番について質問です。
現在8ヶ月になるミニチュアダックスフンドのオス(去勢済み)を飼っています。家に来てから約2ヶ月です。
今、留守番をさせる時は120×80のサークルの中で留守番をしています。その中にトイレも用意しトイレトレーニングを行い、オシッコはほぼ完璧、うんちは大体6割程度覚えました。うんちはトイレの外でしてしまい、家に帰って来ると良く踏んでいました。
外で遊んでいてもサークルに戻り用を足すようにまでなったのですが、突然留守中にトイレシートをビリビリに破るようになったのでイタズラ防止ネット付きのトイレに変えました。
一からトイレを教えなければならないのは分かっていましたが、相当トイレが気に入らないのかサークルの中はおろか、部屋の中でもオシッコ・ウンチをするようになってしまいました。
そこで、留守番はバリケンにしトイレは新たにスペースを作る提案をされました。留守番から帰って、初めにトイレに連れて行き、それから自由にするというものです。
ところがミニチュアダックスに合ったバリケンのサイズが良く分かりません。ちなみに家にあるバリケンは長さ42巾25高さ25です。愛犬は標準的なサイズで体重も5キロです。
留守番の時間は、午前中3時間・午後3時間・夜3時間です。このサイズのバリケンで、この時間留守番をするのはどうなのでしょうか?散歩は朝、晩とも一時間ほどで、家にいる時は部屋で遊ばせています。
愛犬の為にも早く居住環境を安定させてあげたいので、お分かりの方、どうかお助け下さい。
あと他に、うちはこうやってトイレトレーニングに成功した!という経験談があれば是非教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バリケン留守番は、もし中でオシッコしちゃうと、びしょびしょですね… 飼い主が疲れて帰ってきてシッコまみれは勘弁ですよね。
シーツをかみちぎるのは、お約束です。「ビターアップル」等の苦みスプレーをシーツに含ませ、かんではいけないと教えましょう。かめるもの(おもちゃ、トイレットペーパーやサランラップの芯など)を与えましょう。
バリケンのサイズは、中で犬が楽に向きを変えられる位が適当です。くるくる回れるくらいが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
ドイツでは、ダックスフントの購入条件は二つです。
一つは、走り回らせる庭があること、二つは、週末には山野を共に散策するユトリがあること。このことを想起すると、『留守番はバリケン』は、最低最悪なお留守番環境だとおもいますよ。1、留守番が合計で9時間のお留守番環境。
2畳程度のお留守番用サークルを用意する。
・ウンチ踏み・・・・・・・・・狭いから。
・トイレシートをビルビリ・・・退屈だから。
2、留守番が終わると本来の環境へ
就寝・・・クレート
排泄・・・トイレサークル
こういう環境ですと、どんな犬でも3日でトイレ場で用を足すことを覚え3週間で粗相ゼロの域に達しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
犬の留守番…午前中2時間半、午...
-
ボーダーコリーの留守番
-
留守番が怖い
-
ペットホテルか留守番かで悩ん...
-
トイプードル8か月留守番
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬
-
ペット可のホテルに宿泊した事...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
室内犬が、所構わずウンチやオ...
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
フレンチブルドッグについて
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
子犬と一緒に寝ることと分離不...
-
2泊3日犬はお留守番?ホテルに...
-
ゲージで鳴く子犬が落ち着く方法
-
北国のペットのお留守番の暖房...
-
生後約4ヶ月 ジャックラッセル...
-
犬を飼ってる方。 犬との一日の...
-
猫のお留守番(2日間)
-
生後3か月のトイプードルで困っ...
-
犬の留守番…午前中2時間半、午...
-
1人で留守番したりするのが怖い...
-
一人暮らしで犬買ってる人いま...
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
一緒に寝てしまってます。
-
お留守番について
-
今度訳あって愛犬を旦那の実家...
-
トイプードル8か月留守番
-
分離不安・・・
-
幼稚園児(5歳6歳)の子どもを一...
-
甘えん坊の犬
おすすめ情報