
私はテニス部に入っているのですが、下手だし上手い人はテニススクールに通ってるなのでいつも試合には出れません。近くにも壁打ちできる所もなく、民間のコートもいつも空きが空くの待っている状態です。なので親に頼んで、近くの高いテニススクールに通ってるのですがあまり上達しません。親にも妹が中学受験なので高いお金出してるのに上手くならないなら行かないで欲しいと言われました。もう中3で中高一貫なので高校もテニス部に入るか迷ってます。やはりテニススクールなどにも通わなくても、毎日素振りをしていれば上達するのでしょうか?他にも一人で、できる練習はあるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テニスを始め、最初にテニススクールに通うと、
最初の数ヶ月はどんどん上手になります
でも、何年かして上級になると、それ以上は
なかなか上に行きません
ずっと初心者の時の上達速度で上達したら、
みんな国体の選手、オリンピックの選手に
なっちゃいますよね
上級でなくてもテニス初めて何年かしてたら
それ以上 上手になるの難しいです
どんなスポーツでもそうですが、回数をすると
上手になります
今、テニススクールが週1回ならちょっと
少なすぎです
週 2~3回 通うとそれなりに上手になるはず
です
でも、レッスン代 高いので親に負担かけない
ようにするのも大事ですね
毎日の素振りとランニング (7-8km) しては
如何でしょうか?
卓球の選手だと 7~8km です
仕事忙しくて卓球を1時 引退しても 1~2km
走ってると復帰できるかもって感じです
あと、卓球でもテニスでも左右の反復横跳び、
前後のフットワークの練習も大事です
僕はスマッシュ苦手だったので、仕事中も
よく前後に動いてシャドウ スマッシュして
ました
No.2
- 回答日時:
>上手い人はテニススクールに通ってる
テニススクールに行っていれば、その上手い人に追いつけると思っていませんか?
今あなたは壁打ちもできず、民間のコートも利用できず、部活でしかボールを打つ機会がないわけですから、スクールに行けばボールを打つ回数が増えるので、何もできないよりは上手くはなります。
でも、ただ行っているだけではダメです。
その上手い人もスクールに行っているわけですから。
ということは、「今の自分がダメなところは何か、どうしたいのか」をスクールのコーチに相談しましょう。
ただスクールに行ってメニューをこなしているよりは、改善のポイントが絞れるはずです。
>毎日素振りをしていれば上達するのでしょうか?
素振りのフォームが正しいかどうかが問題です。
正しくないフォームで100万回素振りしたとしても自己流のフォームに固まるだけで何も良いことはありません。
まず、スクールのコーチに見てもらってください。
次に、ストロークの素振りは、止まったままよりも「動いて、止まって、振る」の方が良いです。
実際にボールを打つときは、「動いていって、軸足を決めて、打つ」になるからです。
ボールを打つ時をイメージして、動き始めから素振りをしてください。
また、身体の問題もあります。
まだまだ発達段階にありますから、下半身の強化は必要です。
毎日最低2kmくらいは走ってください。
ストップダッシュも混ぜられれば良いのですが。
試合に出たい、ということであれば、他の人以上の努力が必要、ということです。
まだまだ暑いです。
熱中症に気をつけてがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
短距離は黒人ばかり。
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
部活の先輩で抜いてしまい罪悪...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
水泳選手が異常に肩幅広い理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報