dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問なのですが、

自分の母親が気に入った女性をどう思いますか?

お客さんから息子さんと会ってほしい、独身同士仲良くして欲しい、と言われて、息子さんに会いました。

会って話しましたが息子さんが話す話の内容が自分を受け入れることができるかどうか、、、ということでした。

自分の意志というよりも、自分の母親が気に入った女性だから付き合いたいという考えのようでした。
その場で自分と付き合えるかどうかと聞かれました。
私の趣味や好みは全く関係ないみたいでした。

男性は自分の母親の気持ちや意見を大事にして優先させるようなことを聞くときがあります。

母親が気に入った女性ならそれでいい・・・みたいな、、

男性は自分自身が全く関心がなかった女性のことを自分の母親が気に入ったからと、その女性と会ってみたいなど考えるものですか?母親の気持ち優先で親しくなろうとするものですか?

私は女性なのでいくら自分の母親が気に入った男性を紹介(連れてくる)されても、自分の好みでない方とはお付き合いする気が起きないです。見た目などもありますし、、

母親の言葉って影響がそんなに強いものでしょうか?

A 回答 (5件)

そこまでお母さんが全面に出るかどうかは


わからないので、質問の趣旨からそれるかも
しれませんが。

とあるとても有名なセラピストの方に
話を聞く機会があった時のことですが、
やはり男性はみんなお母さんが大好きだそうです。
でも、多くの方がマザコンて言葉に過剰反応する様で、
そう思われたく無くて、わざと素っ気なくしたり、
気にしてない振りをしながら必死で隠してるそうです。

でも、自分のお母さんと大好きな彼女が仲良くしてくれる事は
男にとってはかなり嬉しい事であり、結婚を考えやすくなるのだとか。
別のパターンでいくと、お母さんが彼女を気に入り、
あの子と結婚しないの?とか言われると、
やっぱり結婚を考えやすくなるらしいですよ。

だから女性は、結婚したい相手がいたら、
まずはお母さんと仲良くなる事も近道だそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
その男性をみて母親のいいなり、自分の意志(私への好意)がないように見えてうんざりしてしまいました。

母親が反対して親と対立するより楽だと思うのかもしれないですね

お礼日時:2013/09/02 20:28

僕の感性から言うと。



母親が気に入るような女性は、たとえ自分の好みだとしても世界で一番嫌いな女性になる。
絶対に仲良くなんてしてやんない。
あいつの感性の全てが嫌だ。あいつが気に入るような人間は、みんな悪魔でロクデナシだ。

まあ、これは僕が母親の事を憎んでいるからなんだけどね。
見合い話とか、写真見る前に却下だからね。「どうせブスなんだろ?アンタの選ぶ奴はどうせそうなんだよ」そう言っちゃうからね。実際会ってみて正直「あれ?かなり美人じゃん。正直好みかもしれない。良い人そうだし。」と思っても、今後この人があの母親と仲良くするのかと思うと、もうそれだけで嫌。断りました。


この辺は母親との関係によるのかな?
ただ、なんか母親とか親戚が連れてきたような人って嫌だな。(う~ん。あんまり一般的じゃないのか?どこまでいっても、僕の話は参考になりそうにない。)


ごめん。これは僕には答えられない質問だったね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反面教師のように母親と仲が良くない男性もいらっしゃると思います。
お気になさらずに

お礼日時:2013/09/03 08:52

母親があなたのことを息子の嫁にいいと見込んだわけだよね。


あなたは、息子の幸せを誰よりも心から願っていると同時に、ちょっとやそっとの女では「私の方が上」とか思うよな年上の女でもある母親の「めがね」にかなったワケだよね。
これ自体がかなりすごいことだよね。
自慢していい。
普通母親は、息子を手放したくないし、自分の息子だから過大に評価しがちだよね。
親ばかだね。
だから、あなたがふさわしいと選ばれたことは、よっぽと息子に釣り合わないほどいい女だと思ってしまうね。

特に息子と母親との関係が良好な場合、母親の言うことは説得力もあるし、信用もある。
母親がいいといえば、むげには断れないし、女性としてはもちろん人間としても本当に魅力を感じてもおかしくない。

そういう彼をみて、母親任せの頼りないような主体性のないような気がしたかもしれないね。
好きな女ぐらい自分で決めろよってね。
しかし、これは単にマザコンとかとも言えないと思うね。
ただ、あなたには食い足りない男だったようだね。
親ばかだね。

結果的に男は若い頃の母親に似た女と結婚しているように思う。
自然といえば自然だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親が息子を過大評価するという文面に納得しました。
その中の姑問題はそれも関係があるのかもしれないですね

お礼日時:2013/09/03 15:34

マザコンの度合いにもよりますが、母親は立場上二番目に自分を知っている人物ですから、母親が気に入った女性とはいかなる人物かと気にはなります。



そして、好みに執着が無ければお見合いぐらいするでしょう。雰囲気が悪くなければ、交際を申し込む事も不思議ではないですね。

あなたにこだわりが無ければ、似たような立場になれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親のいいなりのようにも思えますが、それも母親に対する息子の愛なのでしょうか。
好きな男性から‘母も気に入っている‘と言われるのは嬉しいですが、、、

お礼日時:2013/09/03 15:37

こんばんは


大昔は、両方の両親が決めた、許婚という制度?がありました。
だから それが現在に通用するのかという問いかけには疑問符が付きます。
ダラダラ話してもキリがありませんので、単刀直入に言います。
すべての恋愛は、男性の将来性があるか?本当に貴女を守ってくれる優しさか?
この男性は自己コントロール出来ない、真のマザコンか?は、貴女の自己の直感によるものが、ベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その男性にはお断りをしました。

男性の母親の影響力がどれほど強いのか気になって質問をしました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2013/09/02 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!