dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってまだ三ヶ月の彼氏がいます。
この三ヶ月の間に何度も信用できない、もう無理だと言われ3,4回フラれていますが説得とまだ私を好きでいるという気持ちがあるおかげで何とか付き合っている状態です。
「首の皮一枚で繋がってる状態。何かあるわけじゃなくても、全て疑うから」
その状態で付き合うのは正直疲れますけど、それでも好きで結婚をしたいと思う相手だから毎日びくびくしながら付き合ってます。

そもそも何故こんな風になっているかと言いますと、私の性格と過去の男性関係からこうなりました。
元々私は人見知りを全くせず、誰とでも仲良くなる性格です。また、ガサツというか男勝りな性格なので男性の友達がわりかし多いです。
女の子特有のグループ意識とかも苦手で男の子と話しているほうが楽でよく男性とお話することが多いこれまででした。
男女の友情があると信じていますし、元々男女問わずボディタッチも多いです。
そういったところが、男好きと思われてしまうことに彼氏に言われて気付きました。

更に私の恋愛感は、直感型で「いいな」と思うとすぐ行動に出てしまいます。
正直今までの恋愛は自分勝手で本気の恋愛というものをしてきていないと思います。
これが、信用してもらえない大きな原因なのですが、今の彼氏の前の前の彼氏と付き合っているときにいい人でしたがあまり上手くいかず、付き合っているのにも関わらず別の男性(前の彼氏)と浮気してしまいました。その一連の流れを今の彼氏は全部知っています。
そして、前の彼氏のほうが好きになり前の前の彼氏と別れて付き合うことになりました。
ですが、その人も浮気しまくりで私を大事にしてくれる人じゃなかったと気付きました。人のことを言えませんが毎日辛くて悩んでいました。
そのときに私の相談にずっと乗ってくれて支えてくれたのが今の彼氏です。
初めはただ相談にのってくれてすごくいい人だと思っているだけでしたが、いつの間にかその誠実さに惹かれたのもあり、辛さを軽減するためにその優しさに甘えて身体の関係を持ってしまいました。また、浮気という形になりました。
そして、今の彼氏が誰よりも好きになり前の彼氏と別れて付き合うことにしました。

ここまで書いて、正直自分でもだらしない流れに流される女だとみっともないと思います。
そりゃ一連の流れを知ってたら信頼できないと思います。
今の彼氏と付き合う時に宣言されました。
「全く信頼してない。けど、好きだからこれから変わってくれると信じて付き合う」
私もそれを承知で付き合うことをお願いしました。
始めから信頼されてない状態でどうしたらいいのか、私はよくわかっていませんでした。
付き合ってから怒られたことは、
・携帯を裏向けるな
・メールや電話の着信があれば誰からかと内容を報告する
・男性と必要以上に話すな
・ボディタッチをするな
・自分の所在と状況をマメに報告しろ
他にも色々ありますが、上記のようなことをこれまでしたことがなく、それをしないと彼氏を思っていることにならないという認識がなかった私は上記のようなことを悪びれもなくしたことでフラれました。
今は認識も変わり、全部完璧ではないですが守っています。
ですが、そのフラれるくらいの話し合いをするたびに誓約をすることになりました。
・仕事の定時時間後10分までに絶対連絡する
正直仕事が接客業なのでお客様しだいで定時を過ぎることなんてザラにあります。
それは彼氏も同じ仕事なのでわかってはいますが、無理なことでもしないと別れると言います。
今は年間で一番暇な時期なので出来ますがこれからは100%実施することはできません。
仕事を辞めない限り約束を守れません。
そのことを昨日も話し合いました。
「約束を変更させて。今後は可能な限りは守るけど、100%は出来ない。だから、それを別れるかの判断材料にしないで」
けれど、彼氏は受け入れてくれません。
出来ないなら別れてくれてもいい、の一点張りです。
結局話し合いは平行線で終了しました。

確かに今までの私は信頼してもらえる人間じゃないです。
価値観がそもそも違ったからそこを合わせるところから始まりました。
彼氏の価値観で納得できるところは喜んで変わります。
ただ私がどれだけ行動しても、言っても彼氏の気持ちが疑いながらも信じたいと思ってくれなければ関係は良くなることはないと思うんです。
浮気なんて微塵も考えてません。
どれだけ疑われようが、暴言吐かれようがそれでも好きな気持ちがぶれたことは一度もありません。
何度フラれても縋り付くことなんてしたことはありません。

彼氏を不安にさせたくないから自分が気付いたこと、知ったことは行動してます。
後は私の言動の継続と、彼氏からの歩み寄りで上手くいくと思うんです。
今、私がしていることが彼氏のための行動の限界ではありません。
もっと不安にさせないようにしていき、信頼を得るために必死になります。
信頼を得るには時間がかなりかかると思います。
けど、その信頼を得るための時間さえ作ってもらえなさそうです。

どうすれば、彼氏に私を信じるための時間を作ってもらえるでしょうか?
どうすれば、信頼してもらえるのでしょうか?

乱文で申し訳ありません。
叱咤とアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

つか。

。。。先に謝っておく。
ごめん。

お互いにバカ?アホ?

理由
彼氏に対して
質問者様が浮気性なのを承知で・・・
しかも悪く言えば略奪な訳でしょ?
自分はすることをして 横から奪っておいて
質問者様には 信用が無いだの あれしなきゃ
わかれるだのって。。。 アホそのもの。
自分の事を棚にあげて 何を偉そうなこと言ってんでしょ^^;

質問者様に対して
何で出来ない事を約束する?
仕事で・・・約束守れない事もあるんでしょ?
信用して貰えない?
えぇ・・・今までそうだったからね。
しかも今の彼ともその流れで付き合ってるからね。
その信用とやらを裏切る形で体の関係を持ったのも
質問者様の今の彼じゃん。
約束させようとしたって 無理に決まってるじゃん。
また今までに 3~4回振られてるんでしょ?
でも 好きだからって付き合ってるんでしょ?
だったら 守らなくてもまた 付き合うんじゃね?
そんな窮屈な恋愛してて楽しい?
アホか・・・って感じ。

ごめん・・・アドバイスとしては
どうせ約束守らなくても何だかんだで
過去同様に別れてもまた付き合うんじゃないの?
    • good
    • 1

彼氏の信用を得ることは無理です。


なぜなら何をしても彼氏は貴女を信用しないでしょう。というより人全般信用出来ない彼氏だと思われます。

貴女は自由奔放な性格で、きっと自由を奪われ苦しみを味わうと思います。

貴女の社交的な性格は貴女の魅力のひとつです。きっと貴女は仕事も出来る方なのでは?
そういう良い部分を殺してしまうような彼氏ってどうなんでしょう。

女性は元々みんなワガママなのです。
可愛いワガママを聞いてくれるような男性ではないと、結婚生活は上手くいきませんよ。


貴女らしく生きる為にも、お付き合いする男性を考えた方がいいかなと私は思います。
    • good
    • 0

じゃ仕事変えたら?


誠意を見せることでしょう。
100 % できなくても可能な限り最大限100 % に近づける。
その努力をし続ける。
今までのマイナスが打ち消されるまでそれを続ける。
信頼とは積み重ねですから。
今まで積み重ねたマイナスが大きすぎるのですから
コツコツプラスをためるしかありません。
とにかくもがき続けることです。
本気なら彼に土下座でもなんでもしたらいい。
チャンスをください、と。
    • good
    • 0

他の回答者様のご意見がごもっともなので


ご質問の回答だけさせて頂きますね。

元々の原因はあなたがすぐ
男性と身体の関係を持ってしまうのがいけないんです。
それさえなければ携帯やボディタッチや報告なんてしなくても
簡単に彼に信頼してもらえるんです。

今の彼とは結婚したいと思っている相手だ
ということですので
「あなたと結婚するまであなたも含めて誰とも身体の関係を持ちません」
と宣言しましょう。
そして実際にそれを実行しましょう。

そして彼と結婚して幸せな結婚生活を送ってくださいね。
どんなに愛があっても信頼がなければ
結婚生活は最悪なものになりますので頑張ってください!
    • good
    • 0

なんだか、あなたも彼氏さんも、


なかなか激しい性格なのですね^^;

うーん、なんというか、失礼かも知れませんが、
類は友を呼ぶ、な感じがしてしまいます。

その彼氏さんだって、あなたに前の彼氏がいるのに
カラダの関係になったんですよね?浮気相手に。
それなのに、他者に、お前は信用出来ない!なんて、
言える立場の人間なのか?と思います。

心理学では、
「己にやましさあってこそ他者を疑う」
だそうですよ。

自分にやましい事があると、相手も同じなのではと思い、
疑心暗鬼で信用が出来なくなると言う事です。

私の父もそうでした。
父はよそで浮気をしており、すでに家族全員にバレてました。
でも自分ひとりで、完璧に隠せてるつもりでいたんです。
アホだなぁと思ってました。
なので父は常日頃から母に対し、あなたの彼氏さんとほぼ
同じ事を毎日の様に豪語してましたよ。
その姿はなんだか哀れだし、滑稽で、
子供心にみっともなくて仕方なかったです。

あなたの彼氏さんが現在浮気をしてるとかではなく。
過去に、たとえあなたとだったとしても、
自分自身を浮気という行為に巻き込んでしまった以上、
これはもう、あなたがどんっなに努力を
重ねても、彼自身がその負のループから抜け出すのには、
半端ない労力が彼自身にかかると思います。
彼の自覚と、努力が物凄く必要ですよ。
あなたがいくらどんな約束を取り繕っても
敵わないほど、心が疑心暗鬼で侵食されてるのが
読んでて伝わってきます。

それともう一つ。

あなたが彼に惚れ切ってしまっているのが
彼にも分かっているので、あなた方の恋愛において、
彼が優位にたってしまってるのも問題ですよね。
どんな事を言っても離れていかないという自信と言うか…
恋愛でそういう上下関係みたいなのが出来てしまうと、
物凄く厄介だと思いますよ。
あなたは振り回される一方です。

私は、彼が別れる!と騒いだら、あなたが
わかった、いいよ!とアッサリ言ったら、
彼は動揺すると思います。

参考までにしてくださいね。
あまりボロボロにならないようにしてください。
    • good
    • 0

彼もちょっと歪んだ性格みたいですから一旦別れた方が良いのではないかと思います。




男女の友情が成立しない事を貴女自身が実証したんだから、彼氏への想いが有るのなら一切の交遊を断ち切るのが第一歩ではないですか?

そうすれば…
・携帯を裏向けるな
・メールや電話の着信があれば誰からかと内容を報告する
・男性と必要以上に話すな
・ボディタッチをするな
という彼氏の要望なんて無意味です。


自分の所在と状況をマメに報告しろ!っていうのも、いちいち報告するのも面倒だから、お互いにスマホにして、位置が共有できるアプリをDLして気になるなら位置検索して貰えば良いじゃないですか。


彼だって疑うのも疲れるだろうし、いろいろ要望するのも嫌でしょ!

貴女の周りから男が消えればすべて解決です。
そうすれば疑う余地もありません。

勿論、お互いに限度はあるけどね。
    • good
    • 0

その彼氏さんは神様ではありません。


何を根拠に初めから(すべて疑う)と言っている人の信頼を得なければならないのか分りません。

確かに貴女は浮気をしたことがあるかもしれないけれど、いちいち、携帯の着信が誰からあったか教えろと言うのはプライバシーの侵害です。

貴女には貴女の大らかさとか、良い所があるではありませんか。

それを認めないで自分を有利な立場に置こうとしている彼と言う人は気が小さくて実に情けにない人です。
結局は自分に自信がないのでしょうね。

それを彼は、貴女に気分的に支配するという形で表して来て貴女は必死で彼を失うまいと努力しておられる。

怒りを覚えるのは貴女ではなく彼の方です。

それから。(別れる)と脅かしているみたいだけれど、彼の本心は(別れられない)です。

無理をするとどんな関係も続きません。もう一度、冷静になってよくよく考え直してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!