
No.5
- 回答日時:
犬は食いだめできますから
なんだったら2日に1回、3日に1回でも大丈夫です。
ただし、1回の給餌量を減らして複数回にするほうが
消化器官への負担などが軽いから
より健康で長寿命に育てるためには
少数量の給餌を複数回に分けるほうがよい。
このような理由もひとつになり
昨今の犬の寿命が伸びでいる。
何番かの補足に書いてある
「食事は犬の数少ない楽しみ」は間違い。
犬は、人間のように食事に対して「嗜好性」や「グルメ」の感覚はないので
食餌の回数が多いからといって、それだけで幸せ、とは言えない。
1番の回答にある
「警察犬の食餌が1日1回」なのは
スケジュール上の都合と担当者の手間、という単純な理由。
もう2つ理由があるけど割愛。
この回答への補足
楽しみとは、今日のご飯は何だろ(^◇^)という意味ではなく、
食事そのものという意味です。
お互いに想像しているものが違う気がします。
No.4
- 回答日時:
小型 10年
中型 15年
大型 10年
大体これが平均的で、
これより伸びれば飼い方がいい
これより短ければ飼い方が考える余地がある
かな(持論)
この回答への補足
ありがとうございます。
考える余地。
天国に行ってしまった後は、いくらでも考える余地がありそう。
これがベストだったなんて思えない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報