
先ほどパソコンを立ち上げたところ、デスクトップが見覚えのないもの(メーカーのもの?初期?)に変わってました。
(私は自分で好きな画像を使っていたのですが。。。)
アイコンも自分で設定したものとは全然違う状態です。
おかしいなと思い、中身を確認したところ、ドキュメント、ミュージック、ピクチャなどのファイルがすべて消えてました。
Cドライブ、Dドライブのファイルは異常なしでした。
ブラウザはFirefoxを使っていましたが、ソフト自体は残っているものの、中の設定やブックマークは消えているみたいです。
なぜこのような状況になったのでしょうか?
バックアップはとっていません;;
元に戻せますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エラーメッセージから考えられることは2つです。
1.ウィルス感染
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4077702.html
↑と同じようにwuauserv.exeが悪さをしているとしたら確定です。
USBメモリで他人とデータのやり取りしたとか、USBメモリに入れた写真をコンビニで印刷したとか、思い当たるフシはないですか?
アンチウィルスソフトをインストールしていれば、フルスキャンしてください。
2.レジストリ破損
http://support.microsoft.com/kb/324767/ja
XPの情報ですが。
3.スタートアップに好ましくないものがある
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
こちらでスタートアップを覗くことが出来ないので、どれだという断定はできません。
どれが原因でも通用する対策としては、リカバリですね。
USB機器に巣食うタイプのウィルスの恐れがありますので、データはDropBoxなどのクラウドを使って、必要最低限のものだけを厳選してバックアップしておくしか無いですね。
No.3
- 回答日時:
試しに、ドキュメントを開いて、フォルダオプションから隠しファイルを表示してみてください。
これで無くなったはずのファイルが見つかると...
ウィルス(と言うかマルウェア)感染しています。
見つからないと、リカバリされちゃったんでしょうね。
何故なのかは超能力者でないので判りませんが。
知人はキーボードのリカバリボタンを猫に踏まれました。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
確認してみましたがやはり表示されません;;
今日になってデスクトップが真っ暗で立ち上がるようになってしまいました;;
アイコンも少なくなってます。
あと立ち上げた時に警告?が出るようになりました。
16bit MS-DOS Subsystem
これは何か関係あるでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- その他(プログラミング・Web制作) wordpress 管理画面にログインについて(ftpファイル抹消してしまう) 2 2023/02/06 19:45
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの中身が急に見れなくなりました・・・ 6 2023/01/05 15:07
- Illustrator(イラストレーター) Adobeのイラレでグラデーション機能を使ってイラストを書いたところ、スマホやiPadで同じファイル 1 2023/07/24 18:52
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
変換モード「般」文字化け
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
セキュリティソフトについて
-
勝手に中国サイトの新規ウィン...
-
HP MINI 110 なのですが、ただ...
-
PCを起動すると勝手にマイドキ...
-
Virtual PCでもUpdateはする?
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
保存
-
ハードデスクがいつも動いてい...
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
tmcomm.sysに関するエラーでブ...
-
Vectorでウィルス出現?
-
SDカード内データにウイルスが...
-
大きな海賊ドクロマークが出て...
-
ワンクリック詐欺について。
-
いま現在のPCの感染チェックに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
スタートアップの自動起動の停...
-
カーソル矢印?の砂時計が点滅...
-
ウイルス?PCのパスワード入力後...
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
スクリプトファイルが見つかり...
-
突然一瞬だけ青い画面になってP...
-
Macafee
-
プログラムをインストールすると
-
ハードディスクの音が定期的になる
-
ワードのタイトルバーが点滅して
-
SkDaemon MFC Application
-
メモ帳が勝手に開く
-
win7のプログラムと機能のペ...
-
数字の「1」が勝手に入力!!
-
svchost.exeのCPU使用率が常に25%
-
右クリックすると真っ黒になります
-
勝手に中国サイトの新規ウィン...
-
急にシャットダウンする
おすすめ情報