
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この手の社外パーツの老舗メーカー
(株)デイトナから発行されていた小冊子、
「NS-1/NSR50('87~'91) チューンナップ&セッティングマニュアル」
によると、
ドレンプラグ(ボルト)のサイズは『M12×15(16)×1.5P』です。
補足として、長さ(16)は"マグネット付ドレンプラグ"のサイズで、
マグネットの分だけ1mm長くなっているようです。
また、対応年式が'87~'91となっているのは
小冊子の発行が1991年6月であった為です。
一方、フィラーキャップについては、社外パーツが発売されていません。
(当時、少なくともデイトナからは)
なお、フィラーキャップについて、
「必勝ミニバイクレース入門 ホンダNSR50&ヤマハYSR50(講談社発行)」
で確認したところ、
樹脂製の純正フィラーキャップに穴を開けて
ワイヤーロックする事を推奨しています。
※添付画像が削除されました。
No.2
- 回答日時:
ボルトの径があえばどれでもいいのでは?
http://pita.paffy.ac/bike/images/nsr50/cache_tan …
オイルチェックボルトに穴を開けるのはちょっと難しそうです。
No.1
- 回答日時:
間違いが無いのは、付いているボルトを外して確認する事です。
回答者の適当な回答を真に受けて違う物を購入するかもしれません。
外したついでに、ワイヤー穴を開ければ出来上がりです。
わざわざ買うまでも無いと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- ガーデニング・家庭菜園 ギボウシ(ホスタ)の品種名について ギボウシ(ホスタ)を購入したのですが、ギボウシと書いてあっただけ 3 2023/05/03 21:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数について。 2ヶ月ほど前に眼科で視力検査のもと、乱視用ワンデーを購入しました。 その 2 2022/04/20 11:28
- プリンタ・スキャナー コピー機 10 2022/09/11 15:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- レディース 京阪神、名古屋で大きいサイズ(女性用)の靴を売っている店 1 2023/05/07 09:19
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 車検・修理・メンテナンス フォレスター SKEのオイルドレンボルトサイズ 1 2022/05/07 21:44
- ディスカウントストア・ドラッグストア 金属ワイヤーのマスク 鼻のところに、プラスチックではない金属の針金のワイヤーが入っているマスクを知り 1 2023/05/19 08:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
ホンダ クレアスクーピー
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
ブレーキペダル調整方法
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
スーパーカブフロントキャリア...
-
バイクの荷掛けフックのボルト...
-
初めまして。
-
ロングハブボルト 切断
-
スーパーサウンドマフラーについて
-
錆びたナットとボルトの外し方
-
ソケットの12角と6角では
-
シャドウ400 エンジンガード
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
バイク フロントディスクブレ...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラシエラの背面タ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
セルシオのホイールナットは何...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
ブレーキペダル調整方法
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
ナンバープレートのボルト交換...
-
スーパーカブフロントキャリア...
-
ロングハブボルト 切断
-
錆びたナットとボルトの外し方
-
ボルトが折れた!
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
起き上がりこぼしの重し
-
クイックスチールでできる?
-
ナット締め付け時について
おすすめ情報