
二泊とも、鬼怒川温泉に泊まります。
ちなみに60代と70代(足が弱いです)の二人で出かけます(´Д`;)。
1日目は、東武野田線の春日部で乗り換えて、お昼には東武日光駅に着くつく予定です。
日光東照宮に向かうまでに、おすすめのランチなどありましたら、教えてください。
どの路線やバスが便利でしょうか?帰りは鬼怒川温泉駅までの直通のバスが
出ているようなのですが、詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
二日目は日光江戸村で一日が終わりそうです。
9:00~17:00でも、足りないという口コミも見ましたが、鬼怒川温泉駅からのバスで行くので、
隈なく見る時間は無いようです。
三日目の鬼怒川温泉駅から(1)鬼怒川温泉ロープウェイ (2)龍王峡 (3)鬼怒川ライン下りを
夕方までの1日で効率よく周るためには、どのような順序が好ましいでしょうか?時間的に
無理でしょうか?
(2)の龍王峡は、足が弱いのでハイキングは、気持ち程度を考えています。
いろいろと質問が多くなって申し訳ございません。
そのほか、アドバイスなどもございましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
部分的にご案内します。
まず、日光東照宮は、駅前からのバス亭はもっとも人が多く並んでいて目立つ場所にありますので、すぐ分かるかと思います。
食事のおすすめは、
日光東照宮前にある金谷ホテルの百年カレー、
http://www.kanayahotel.co.jp/nkh/restaurant/maple/
「虹鱒のソテー金谷風」や「大正コロッケット」、
http://www.kanayahotel.co.jp/nkh/restaurant/dini …
まだ新しい店で、名物の湯葉蕎麦。
http://www16.ocn.ne.jp/~yubazusi/index2.html
どのコースも、足腰が丈夫な方でも結構疲れます。
日光東照宮は、日光二社一寺(二荒山神社・東照宮・輪王寺)共通拝観券がおすすめでしたが、輪王寺の改修に伴って販売中止となっているようですね。
輪王寺は、自分を守護していくれる仏像の説明がありますので、立ち寄るの良いところなのですが、改修工事の関係でどこまで見られるかは不明です。
大猷院は、金属の破魔矢を購入出来たり、綺麗な建物なのですが、階段が多くて足の元気出ない方には疲れるかもしれません。
最初に試されるのが良いかもしれません。
東照宮も階段はありますが、見ごたえはありますので、どうぞお気をつけて。
江戸村は、行列が多く並んでいる時間がとても長いです。
予めプログラムを確認して、見たいものをピックアップしておくと良いです。
休憩場所はとても少ないです。
行列中に、店で購入した軽食を食べる人もいる位です。
名古屋の明治村とか、江戸東京博物館のように、展示しているものを見て回ると言うイメージではありません。万国博覧会などで、行列してそれぞれのパビリオンを見て回ったようなイメージです。
お勧めは、北町奉行所、おいらん、紙芝居。
ただ、最終回にはウソの様に行列が無くなります。
団体旅行客は、バスの集合時間の関係で、最終時間までいられないからです。
最後にはカミシモをつけたスタッフがお見送りしますので、最終時間までいる事をお勧めします。
鬼怒川温泉に宿泊でしたら、東武ワールドスクエァも良いですよ。
世界中のミニチュアがあるのですが、なかなか楽しいです。
10時と14時(だったかな、要確認です)位に、無料のミニガイドツアーがあります。
その、案内があるのと無いのとでは大違いです。
あと、三日目については不案内で申し訳ございません。
解りやすいアドバイスをいただき、ありがさうございました。
三日目のことが特に知りたかったのですが、残念です。
でも、Hpでは解らなかったことまで知りえることができまして
感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 GWに2泊3日で栃木に行こうと思っています。 渋滞すると思うのでできるだけ電車で行った方がいいですか 5 2022/04/06 07:33
- 関東 鬼怒川温泉へ行く予定です。 車はある方がいいですか?? なくても観光できますか?? レンタカーで日光 2 2022/04/06 21:21
- 関東 鬼怒川温泉周辺の外で食事の出来る場所 2 2022/07/18 08:23
- ホテル・旅館 バイキングの美味しいホテル 1 2023/02/20 13:02
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 電車・路線・地下鉄 【必読お願い】全国割について質問 3 2022/10/01 08:59
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 草津温泉行きLRTは難しいですか? 2 2023/05/05 23:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
地方生まれ育った方にお聞きし...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
東京駅周辺でできるだけお金か...
-
新潟県民ですが
-
東京付近で”あまおう”というイ...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
家族と東京スカイツリーを観に...
-
外国人の観光について!皇居・...
-
高1で一人で東京
-
東京の有名神社
-
3歳の娘と東京に行きます。
-
東京といえば(観光名所等)
-
東京に友達が遊びに来るのです...
-
浅草のような場所、他には?
-
高崎市は都会?
-
中学生日帰り一人旅について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
沈丁花が見られる場所
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
新潟県民ですが
-
数字のつく東京の地名
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
首都圏近郊といえば
-
一生に一度も東京に行かない人...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
東京に1人で行く。不安です。
-
※東北の人からのにわか質問で不...
おすすめ情報