
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「無理を承知で」というとき、だれが「承知」しているのか、ということに着目してみましょう。
もちろん、話者である「自分」が承知しているわけです。何をか?それは「無理であること」ですね。
そして「無理」であるのはだれかというと、聞き手である相手が、です。
ということで、相手の「無理」には「ご」をつけて、自分の「承知」は謙譲語になるので、このまま。
「ご無理は承知しておりますが」
となります。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
「大変ご無理を申し上げますが・・・」
「恐れ多いことではございますが・・・」
「このようなことをご相談することさえ憚られることではございますが・・(もしくは「口の端にのせることさえ憚られることではございますが・・・」
「伏してお願い申し上げますが・・・」
「恐縮至極なことではございますが・・・」
「言葉を極めることになり、大変恐れ多いお願いごとではございますが・・・」
まあ丁寧にお願いするということにつきますでしょが・・
いい言葉が思いつきません。
ご堪忍賜りますように御願奉候・・・
No.1
- 回答日時:
無理を承知で誰かにやってもらうわけですね。
(笑)丁寧語「難しいでしょうが何とかお願いします。」
謙譲語「難しいとは存じますが何とぞお願い申し上げます。」
かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 おはようございます。企業集合研修センターにて謙譲語尊敬語丁寧語や工場なら整理整頓清潔躾5sパワーポイ 1 2023/04/11 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語の授業 5 2022/08/12 17:16
- その他(言語学・言語) 「参る」は謙譲語ですよね。これの尊敬語はどのようになりますか?お教えください。 1 2023/06/04 12:49
- 日本語 謙譲語と尊敬語の見分け方ってありますか? 5 2022/05/20 16:06
- 日本語 敬語の使い方についての質問です。 謙譲語を使う場面について知りたいです。 謙譲語を用いるのは、身内や 5 2022/12/01 16:20
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 日本語 「拝見いたします」は二重敬語ですか? 4 2023/04/23 17:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 敬語 そうなんですね♪って目上の人間に丁寧に言っているつもりなのですか? 10 2022/06/15 21:21
- アルバイト・パート 僕は20代前半です。 あさって初めてバイトの面接に行きます。 飲食店です。 面接の時、例えば何か聞か 1 2023/02/22 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
コロナ窓用エアコン 去年と今年...
-
「~頂けますようお願いします...
-
回答宜しくお願い致します。 光...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
南海なんば駅近くで自転車のエ...
-
株式会社光洋スーパーKOHYOのヒ...
-
大和人のグルメ
-
内定先の会社に1つ引っ掛かる...
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
アマゾン エコードットついて
-
wppxファイルが開けないのです...
-
57kgの5パーセントってなんkgで...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
あなたは東京都町田のショッピ...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
五手詰め
-
歴史的仮名遣いをおしえてくだ...
-
気学にに詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「~頂けますようお願いします...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
さよならソング♪
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
お願いされたら、好きじゃなく...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
今月から社会人として働く者で...
-
ご相談お願いいたしますは二重...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
b>2 の否定がどうして、 b≦2 ...
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
WindowsのキーボードでHOMEとEN...
-
上棟の日が雨
-
現在売っているAndroidスマホの...
-
科学と哲学、とは何でちゅか?
おすすめ情報