dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の生理は8月16日です。周期は27~31日。

8月27日に行為をし、16時頃に避妊失敗(彼が出している最中に動いていて、ゴムも少しずれていたから根元まで精液がでていた。破れはなかったです)

8月28日午前11時近くにアフターピル処方してもらいました。ノルレボ錠です。

その後は出血もなく、行為もしていません。

ですが昨日、乳白色?というのでしょうか、白いスライムに近いようなおりものがでました。
3日前からべたっとしたおりものがでています。
調べれば排卵近く、もしくは排卵日のおりものみたいです。

スライムのようなおりものは、アフターピルを飲む前や、飲んで数日後にはでていなかったと思います。

恥ずかしながら今までおりものの変化を気にしたことがなかったのですが、思い出せば以前から生理が近くなるとどろっとおりものがでていたような気がします。

基礎体温も8月30日から測り始めました。
ですが体温がばらばらです。一番低かったのが36.21~36.70近くをいったりきたり…
もし昨日が排卵日だとしたら、その日の体温は36.63です。

3年ほど前に、無排卵月経だったと思うのですがそう言われ婦人科で注射と漢方薬を処方してもらいましたが、漢方薬のまずさで途中で辞めてしまいました。

今年も無排卵月経のような症状が一度だけありましたが、そのときだけでしたので婦人科もいっていません。


このような場合でも、出血は3週間以内には必ずおきるのでしょうか?
心配で仕方ありません。

A 回答 (3件)

私ととても似た状況でしたので回答させていただきました。



私も8月の25日に行為、26日に緊急避妊薬を服用しました。ですが昨日まで生理がなく、とても不安だったのですが、今日やっと生理がきました。

緊急避妊薬は24時間以内に服用すれば効果は98%程度あったと思うので、3週間経つまで落ち着いて待たれていいとは思います。不安になると、余計に生理が遅れてしまいますよ。私も覚悟して落ち着いたら来ましたので。

参考までに。
    • good
    • 36
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

昨日生理がきました!出血が生理並みです。
昨日で19日目でしたが無事にきて安心しました。

お礼日時:2013/09/16 00:35

>このような場合でも、出血は3週間以内には必ずおきるのでしょうか?



特に決まった傾向は無いようです。

日本産婦人科学会誌の「緊急避妊法」から、
参考URL
http://www.jsog.or.jp/PDF/59/5909-514.pdf

アフターピルを月経周期のいつの時期に服用し、妊娠が回避された結果として消退出血が起きた時期で薬の効き目が説明されています。
それによると、
1、卵胞ホルモンの分泌が少ない時期(月経後と月経前)では、消隊出血が直ぐ起きる。
2、卵胞ホルモンが上昇時期(月経後数日から、排卵までの時期)に服用した場合は、数日から14日後(12日~16日後)に出血。
3、排卵時期(妊娠する時期)に服用した場合は、出血の記述なし
4、排卵後(黄体期)に服用した場合は、次の月経予定日辺りで出血する。
しかし、結論としては推論となっているので、正確なところは把握できていないのでしょう。

>前回の生理は8月16日です。周期は27~31日。
>8月27日に行為をし、

これが事実なら(事実でしょうが)月経開始後10日程度ですから、排卵時期前であり卵胞期(卵子を育てている時期)になります。
アフターピルを飲む必要はなかったのでは!?
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

昨日生理がきました!出血が生理並みです。
昨日で19日目でしたが無事にきて安心しました。
ネットで調べた時は危険日近くでしたのでかなり焦りましたが、
私の生理周期ではまだ排卵日ではなかったみたいですね。
卵胞期のときはアフターピルの必要性はないのですね!
避妊失敗=アフターピルとしか思っていなかったもので…

お礼日時:2013/09/16 00:43

きちんとピルを飲んでいるのでしたら


そんなに心配はないと思います。

排卵の後にアフターピルを飲んだ場合は
消退出血が遅くなる傾向があるようです。

黄体ホルモンってのは排卵した後から出ます。
これが一回上がって下がると生理なのね。
アフターピルは薬で無理やりホルモン値を上げて
飲み終わると下がるでしょ?
そうすると体はあ、生理にならなきゃって
子宮内の血を片づけるのですよ。

で、その黄体ホルモンの量が
排卵前なら全然ないのでいきなり薬で増やされて
あっという間に消えるのですぐに消退出血になる。

しかし排卵後のばあいはすでに溜まってるわけ
そこへピルを飲めばものすごく沢山になると。
そのホルモンが消えるまではやっぱり時間が掛かる
ってことで
排卵前に飲んだ場合よりも遅くなるみたい。

で27日のHだと
9月4日~8日くらいが妊娠かどうかのラインでしょう。
そのあたりから体温が変わっていれば可能性はなくはないでしょうけど
基礎体温は3か月位つけないと意味ないので
ほぼ参考になりませんね。

私の場合はピルを飲んだ後5日後くらいから
おりものがすごく増えて
しかも同じようにどろっとしてて
少々出血もあったようで色が茶色でした。
その後3日ほどだらだら続いたら生理が来ましたよ。

そろそろ検査薬も使える時期です。
心配で眠れないくらいなら検査しては?
あと1週間待ってからでももちろんいいと思います。
臨む結果になるといいですね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございません。

昨日生理がきました!出血が生理並みです。
昨日で19日目でしたが無事にきて安心しました。

お礼日時:2013/09/16 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!