
今年の頭までWindowsXP(32bit)を使用していましたが故障し始めたため、
Windows7(64bit)に買い替えました。
Windows7でGIFファイルを開こうとすると標準ではIEが立ち上がり、
そちらで再生するようになっていました。
Windows フォト ビューアーでは開かなかったのですが、
個人ブログを参考にWindows フォト ビューアーでGIFファイルを開くようにしました。
しかし開けるのは開けるものの、再生はされません。
「仕様」と言われたため、他のフォトビューアーを使うことにしたのので
大きな支障はないものの、不便ではあります。
なぜWindows7では標準装備のWindows フォト ビューアーで
GIFファイルを開かない・再生できない という風になってしまったのでしょうか。
ご存じの方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> なぜWindows7では標準装備のWindows フォト ビューアーで
> GIFファイルを開かない・再生できない という風になってしまったのでしょうか。
推測だと、
・確かgifには脆弱性の問題があったので、セキュリティの関係でデフォルトでアニメーションGIFは再生させないようにした。
・GIFは元々Microsoftが提唱した画像フォーマットでなく、静止画も動画も自前のものがある。
・IEで表示可能なのは、webの世界で広く使われてるから。
だとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
MP3プレイヤーの 音飛びの原因...
-
MP3がcdaに変わってしまいました。
-
*.asfファイルと*.wmvファイル...
-
AVIファイル
-
mkvファイルの音声トラックの再...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
RealPlayerでFLVファイル (.flv...
-
Windows Media Player のエラー
-
焼いてもらったDVD(画像)が再...
-
WMPの再生リストをエクセル...
-
AVCHDの映像をPCでDVDに焼いて
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
【動画編集、音声編集】主音声...
-
”SA1”というファイル拡張子が開...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
DVDに動画と写真両方のデー...
-
HDDナビへのレンタルCDの録音
-
正常作成したDVD、再生途中でフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
mkvファイルの音声トラックの再...
-
VLCメディアプレイヤーで
-
WMPの再生リストをエクセル...
-
音楽ファイルのメディア使用権...
-
MPGファイルをパワーポイン...
-
ActiveMovie windowでの再生
-
Windowsメディアプレイヤーのバ...
-
特定のAVI動画を再生中する...
-
数秒のaviファイルを100個以上...
-
外付けHDDからだと、動画が再生...
-
メディアプレイヤーのアルバム...
-
DVDのセッションを閉じる
-
VRO/IFO VRモードをビデオモー...
-
wmvファイル再生が途中で停止さ...
-
aviutlでaviファイルを再生でき...
-
メディアプレイヤー11の 音楽C...
おすすめ情報