
FF14をしたくて、ベンチマークテストをおこないました。
結果は標準デスクPCで2600でした。
私のパソコンはCorei7、8GB、3TB、グラフィックカード、サウンドカード?はわかりません。
光使用です。
ベンチマークテストではやや快適と評価されましたが、ゲームできるでしょうか?
オンラインゲームは初めてで、パソコンにも詳しくないので、何を用意したらいいのかとかわかりません・・・。
ソフトとコントローラーを用意すればいいでしょうか?
買おうかすごく迷っています。
どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スコア2600だと設定を標準から落とさないとちょっと処理が重いかもしれないですね。
(プレイに支障がある程度ではないですけど)
パソコンであれば、ソフトがあればプレイ可能です。
(ゲームパッドでの操作なら、ゲームパッドも)
あとは必須ではありませんが、セキュリティトークンの導入をお勧めします。
アカウントを乗っ取られて、アイテムなどを盗まれる被害なんかも少なからずありますので。
ハードウェアトークンは有料ですが、スマホをお持ちならソフトウェアトークン(無料)もあります。
お礼遅くなり申し訳ありません。
標準より下があるんですね。
画質は悪いかもしれないですが、それは仕方ないのかなと思っています。
セキュリティトークンのこと教えて頂きありがとうございます。
何も知らずに被害にあってたかもしれません・・・。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
質問者様のプレイスタイルや性格によります。
普通はせっかくあれだけのグラなのだからそれなりのクオリティでやりたいと思うものです。
ただちょっとやって飽きてやめるタイプの人なら今のままでいいでしょう。
過去のFFシリーズで1作品300時間以上やったことのあるのであればきちんと揃えたほうがいいですね。
PS3は論外ですがPS4(2/22)まで待てるのであればそれも1つの選択肢です。
まぁGTX670を買ったほうが安いですが。
ゲームで300時間もやったことないです・・・。
今のパソコンがグラフィックカード交換できない機種ですので、新しく買った方がいいとも思っています。
でもやってみてハマったらGTX670というものを買い替えを検討しようと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
問題になるとするとグラフィックカードになりますが
やや快適でしたら普通にプレイする分には大丈夫かと思います。
遊んでみてハマッた場合に、より快適にしたい!と思ったら
グラフィックカードを交換するのが良いかと思います。
後から交換してもセーブデータは消えませんので。
遊ぶのにはソフトとコントローラー(なくてもいいですが)があれば大丈夫です。
No.1さんの通りセキュリティトークンがあるとより安心ですね。
こちらも慣れてからでも良いと思います。
お礼遅くなり申し訳ありません。
グラフィックカード交換できないパソコンなので困りものです・・・。
一応は出来るみたいですね。
やってみないとわからないので検討します。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ゲームのスコアは、グラフィックカードの性能差と言えます、FF14,でも最新ゲームでもほとんどが4スレッド以下です、4CPU、8スレッドのCore i7のHT機能が切替わりにミスを犯している間に、 少しだけクロックが早い4CPU4スレッドのCore i5の方が高速に動きます、また、ほとんどのゲームでCore i7がフルパワーになる事はありません、有るとすれば、グラフィックが高性能な場合GTX780 X3 SLIなど圧倒的なハイパフォーマンスを誇るグラフィックなら、CPUのパワー不足もあるかもしれません。
またFF14でやや快適ならFF14では普通にゲームが出来ます、それ以上のハイエンドゲーム、やマルチモニターなら判りませんが。
それに Core i7と言っても CPUベンチで比較すると
Intel Core i7 610 @ 2.53GHz 1969
Intel Core i7-2700K @ 3.50GHz 8879
Intel Core i7-3970X @ 3.50GHz 12741
Intel Core i7-4960X @ 3.60GHz 予想では15000近い、と言われ世代差で9倍も違うのです、しかも
ntel Core i3-4130 @ 3.40GHz 4965 と初期のCore i7より現在のCore i3の方が2.5倍高速と言う現実もあるので、Core i7だからと言うのはその当時であって、必ずしも早いの代名詞では無い訳で、それでゲームが早いかは問題になりません、それを言うなら、正確な名前を記述するべきでしょう。
お礼遅くなり申し訳ありません。
詳しく教えてくださりありがとうございます。
でも、私には難しくて何が何だか・・・。申し訳ないです。。
Core i7だから早いというのは間違いなんですか?
正確な名前もわからないです・・・。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やや快適ならプレイは可能です。
さらに快適さを求めるならソフトとコントローラー以外にグラフィックカードを買い換えるか
PS3でプレイするかFF14専用PCを買うか、何かひとつした方が
良いでしょう。
もし分からないならPCをドスパラ等のPCパーツ店に持っていって
チューンしてもらったほうが楽です。
参考URL:http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
お礼遅くなり申し訳ありません。
家電量販店にて「ゲームができるパソコンを」と言って買ったのですが、一体型でしてメーカーに問い合わせをしたらグラフィックカードは増設できないと言われました・・・。
なのでどうすることもできません。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- デスクトップパソコン 4月から高校生です。親がパソコンを買ってくれるとのことなのですが、おすすめのデスクトップpcを教えて 7 2023/03/03 23:33
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
- タブレット このタブレット良い? 4 2023/07/24 10:46
- ノートパソコン ノートパソコン 5 2023/05/07 09:21
- ノートパソコン ノートパソコンを買うならどれが良いですか? 6 2022/07/12 18:07
- その他(ゲーム) PCゲームでスタンダードなコントローラーは? 2 2022/11/28 00:03
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方教えて下さい!! 以下のパソコンを使っています。 Lenovo ideapad L 4 2022/11/08 09:05
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
サイトの×をクリックしても閉じ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
『魅力』を
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報