dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に怖くなった大ばか者です。

先程パンを作りました。

6gずつ小分けになったドライイーストを4g使ったのですが…


なんと消費期限が2年前でした。。。

もちろん小袋自体は未開封でしたが。。。

イーストって生き物って聞くので、単に真空状態になってるだけじゃだめなんでしょうか。。。

保存は常温でした。



ご指導お願いします。。。

A 回答 (3件)

別に有害な物質は発生しませんので安心してください。


保存状態が良ければ賞味期限を数ヶ月超えても大丈夫です。
2年となると菌の多くが死んでいる可能性があり、パンの
膨らみが弱くなるでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございます!!!

安心しました。。。

久しぶりに作ったので本来のふくらみがどの程度か忘れてしまいましたが、

間違いなくふわっふわではありませんでした(^_^;)

近いうちに新鮮なイーストでまた作ろうと思います!

本当に有難うございました。

お礼日時:2013/09/15 18:27

イーストに限っては、賞味期限じゃなく消費期限。


賞味期限の、味が変わるとか腐敗するとか身体に悪いとかじゃなく、
長期保管でイースト菌が死んじゃうから、膨らし粉として役にたたなくなる、機能品質の保証期限。
その期間で完全に死んじゃう訳じゃなく、菌類の活性能力は、薬と同じ扱いなので、真空状態の保証が一律2年。
完全な密閉品である缶詰の消費期限も一律で2年か5年です。

実際は穴が開いたり錆びたりして、空気が入らない限りずっと食べられますし、
真空パックであるイーストもそうですが、密閉がやぶれて腐ったり発酵がはじまるとガスが発生するので、袋や缶が膨らみます。
レトルトや缶詰は、容器が膨らんでたら食べちゃダメですし、膨らまない限りは腐っていません。
災害時に自分で判断できないと困るので、覚えておきましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。

御礼が遅くなり大変失礼致しました。

とても勉強になりました。

お礼日時:2013/09/30 08:58

未開封なら一生ものです



ちゃんと膨らみましたか?(^_^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます!!!

一生ものですかぁ~。

そう考えると2年なんて…って調子に乗り過ぎですね(^_^;)

食べて違和感ない程度には膨らんでくれました。

早く新しいイーストを買って再挑戦しなくちゃ。

本当に有難うございました!

お礼日時:2013/09/15 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!