
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
水のみですね。
わんちゃん、お水飲めるようになるといいですね。
後は脱脂綿に湿らせて口の横で絞ってあげてもいいと思います。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_833037.h …
No.7
- 回答日時:
大型犬の介護をしていました。
流動食や水飲みはお好み焼屋さんのマヨネーズなどが入ってる容器を使用していました。
100均で大中小置いてあります。
これは穴が自分で調整できますので便利でしたよ
http://item.rakuten.co.jp/meicho/0249-0108/
No.6
- 回答日時:
じょうろみたいな道具は『薬のみ器』で検索してみてください。
私は最初はつる首スポイトを使っていましたが、後から動物病院がシリンジを貸してくれたのでそれを使いました。
シリンジも今はペット用品で売られてますね。
つる首スポイトもホームセンターなどで売っています。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/3bc934dee …
使いやすいものが手に入ると良いですね。
これから寒くなって水温が下がってきます。
老犬の消化器には冷たい水は刺激が強いため、冬はぬるま湯程度に温めたものか白湯を飲ませてあげてくださいね。
No.5
- 回答日時:
我が家も同じワンがいます。
我が家ではドラッグストアでベビー用薬のみを使っています。
分解しやすく口も広めなのでどろどろしたものもあげやすいです。
老犬だと口の中も炎症などを起こしている可能性も高いので
このゴム状になったものが口当たりがよさそうです。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/rakuten24/f030100000795/
No.4
- 回答日時:
わたしも2年前まで老犬を飼ってました。
やはり最後は 人間用の「水さし」でお水あげてました。薬局かダイソーとかで買った気がします。最後まで大切にみとってあげてください。No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報