No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1日1軒のペースで売れれば、十分 生活できるはずです。
「2本で千円。約30年前のお値段」との触れ込みですが、
一応ほんとうです。ただ、交換&廃棄 手数料が6千円程度かかります。
私の場合はスーパーで買えば安いことを知っていましたので、
奥さんが買った後、車を追いかけ返品してもらいました。
ただ「一度おろすとほら、あなたの手垢がついて・・・」と
ちょっとヤクザっぽかったので、7千円かえしてもらうかわりに、
「タバコ代でも」と言って千円を進呈しました。
スーパーでは1本千円から2千円ですから、
私なら絶対、絶対 手で持ち帰ります。
古い竿はノコギリで切って埋め立てゴミです。
No.1
- 回答日時:
大体が、傘の修理とか、包丁研ぎもいっしょにやってません?
竿竹だけでは生活はしんどいと思いますよ。
ちなみに実際に物干し竿を買いに行っても車につめなかったり、持って帰るの大変ですよね。
そう言った意味では需要があるんじゃないでしょうか・・・・。
回答になってなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り バス釣りを始めたい 近所の川でバス釣りをしようと思ってます。竿は持っているのですが折れたら嫌なので、 1 2022/06/03 22:51
- 釣り 明日海の日らしいのですが、海いって何しますの?日焼け止めやサングラスはいらないし、アロハ 4 2022/07/17 19:56
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り なぜウキフカセ釣りって柔らかい竿を使うんですか? 2 2022/06/08 00:14
- 釣り 釣竿について 釣竿を買おうと思うのですが、ダイソーの振り出し竿か釣具屋の1000円の投げ竿どっちがい 3 2022/08/03 22:38
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてくださいⅥ 5 2022/05/20 22:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 紐付きの物干し竿用のクリップが欲しい 2 2022/06/12 15:24
- 東北 秋田 竿灯まつり 行ってみたいです 1 2023/06/27 21:33
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてくださいⅤ 3 2022/05/18 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
とりの唐揚げの衣について教え...
-
精神科病棟の分け方について
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
疑問に思ったのですが。 スーパ...
-
市販の「こんにゃく」は、その...
-
スーパーのバイトをやりたいの...
-
市販の食パンにつて。。。
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
ケーキのスポンジだけ売ってい...
-
名古屋もしくは近郊での山菜の購入
-
ダイエーとマルエツのマークが...
-
空きビン買取
-
チキンラーメン、カップうどん...
-
パック入りの卵を安く大量購入...
-
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
竿竹~
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
巡回
-
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
野菜の洗い方
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
定価ベースって何ですか?
-
ダイエーとマルエツのマークが...
-
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
個人経営のパン屋です。卸値の...
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
「平均日販」とは何ですか?
-
「米ぬか」は英語でなんと言う...
-
別荘でのメニューを教えてください
おすすめ情報