dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのD505iを使用しています。
iショットSが、撮る時には拡大表示できるのですが、撮った後の画像は拡大できなくて小さくて見にくいので、ほとんどL以上で撮っている為、すぐに本体メモリがいっぱいになってしまいます。
メモリースティックDuoも(他のデータも含めて)、もう半分近く使ってしまっているので、パソコンで管理しようと思って、携帯電話管理ソフトかメモリーカードリーダー/ライターの購入を検討しています。
保存・管理したいのは主に画像ですが、電話帳の保存・編集、パソコンのキーボードからのメールの作成(すでに携帯で作成済みのメールの編集のみでも可)もできればいいなと思っています。
ケーブルから取り込むより、メモリーカードリーダー/ライターからの方が速いと聞いたので、そっちがいいかなと思ったのですが、インターネットで調べても使用方法の詳細が書いてないんですが、コメントに『携帯電話「505iシリーズ」の写真をパソコンへ取り込める!』というものがありました。
もしかしたら、メモリーカードリーダー/ライターというものは、画像しか取り込めないんでしょうか?
だとしたら、メモリーカードリーダー/ライターは却下して、携帯電話管理ソフトを購入します。

その携帯電話管理ソフトですが、どれが、安全性が高くて、使い勝手がよいでしょうか?
“携快電話”はお値段が手頃な上に(手頃だから?)シェア第一位とのことですが、価格.COMでは、悪評しかありませんでした。
“驚速”でもあまりいいイメージはないんですが、やはり、あまり良くないんでしょうか?
あと、他で有名なものは、“携帯万能”、“携帯マスター”、“ケータイ・リンク”などがありますが、この中なら、どれが良いでしょうか?

A 回答 (3件)

僕の場合をお話します(SH505iS)。



僕は、メーカーサイトから無料のデータリンクソフトをダウンロードし、USB接続のminiSDリーダーライターを購入、miniSDのデータをこれらでPCにバックアップしています。

D505iSであれば、

http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/ …

からダウンロードできますね。ちなみに、メールや電話帳もMSDuoにバックアップできると思います(少なくともSHはできます)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールや電話帳もできるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/09 12:46

メモリースティックDuoリーダー/ライターでも、データリンクケーブルでもどちらを購入してもいいですが、ソフト的にはドコモ(メーカーリンク?)でもメーカーからでもダウンロードすれば無料でデータリンクソフトがもらえます。

CDの場合は有料ですが。
おすすめはリーダー/ライター+データリンクソフト(無料)ですかね。リーダー/ライターはカード5種類ぐらい対応で安いのがありますから。デジカメ等のカードも編集できるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問する前は、ソフトで、電話帳の管理と画像の送受信ができるのは基本で、常識だと思っていたので調べてなかったんですが、質問事項に書いた携帯管理ソフト全てで、D505iの画像管理は、一部でパソコン→携帯ができるのみで、ほとんどは不可でした。
全ては調べていませんが、ドコモのその他の機種でも、できないものが多かったです。
これはフェイントでした。
カードリーダー/ライターを購入することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/09 12:55

携快電話9 全キャリア対応USBコード・メモリカードリーダ付き



を購入するのが一番いいかと
それぞれの長所を取り入れられますので。

参考URL:http://www.sourcenext.com/products/kei9/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問する前は、ソフトで、電話帳の管理と画像の送受信ができるのは基本で、常識だと思っていたので調べてなかったんですが、質問事項に書いた携帯管理ソフト全てで、D505iの画像管理は、一部でパソコン→携帯ができるのみで、ほとんどは不可でした。
全ては調べていませんが、ドコモのその他の機種でも、できないものが多かったです。
これはフェイントでした。
カードリーダー/ライターを購入することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/09 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!