dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約者が浮気未遂(?)をしました。相手の女性に問い詰めるべきか釘を刺す言葉を言うべきか、それとも黙っておくべきか悩んでいます。

初めて投稿しますので、読みにくければすみません。(かなりの長文です^^;)

先日、私(30代)の婚約者(40代)が仕事だと嘘をつき、同僚パート女性(Aさん・40代・既婚・子あり)と日帰り温泉に行っていたことが発覚しました。私たち3人は同じ会社ですが勤務先が違うので、私とAさんとは業務上電話でしかお話ししたことがありません。(彼は上司なのでAさんとは時々会えます。)私たちが付き合っていることは会社では誰も知りません。(入籍したら公表する予定でした。)彼の行動がその日だけあまりにも異常だったので、私が携帯を見、その中に「今日の温泉楽しかったです。」というメールがあったため発覚、問い詰めました。彼は
・俺はお前を愛しているしずっと一緒にいたい。Aさんには恋愛感情はない。
・Aさんだって家庭を持っているんだから、それを壊すような行為をするわけがない。
・温泉と言ってもスーパー銭湯に行っただけ。仕事の相談を聞いてあげてた(←は?って感じですけどw)
・もう黙って会うことはしない。
と言っています。実は嘘をついてAさんに会われるのは2回目で、前回(8月)は二人で飲みに行っていました。彼としては私が心配するので黙っていたと言いますが、どうしても下心があるのでは?という疑念が消えません。スーパー銭湯に行ったのも疑わしく、最初は旅館の日帰りプラン等で行ったと思っていました。(検索履歴には、旅館とスーパー銭湯両方を調べた形跡がありました。)旅館に行っていたのなら完全にクロだと思うので、婚約を解消しようか真剣に考えるつもりです。スーパー銭湯だったとしても、既婚者が別の男性と二人だけで普通行くか?という思いもあり、Aさんへの怒りと疑念も湧きあがっています。

来週、シフトの関係上ようやくAさんに会えることになりました。(初対面です。)そこで彼女に問い詰めるべきか悩んでいます。彼はそんな惨めなことはするなと言いますが、ここで止めないとエスカレートする危険もあるし、少なくとも私たちが婚約中であることは伝えたいと思っています。そして前回行った温泉が本当にスーパー銭湯なのかも・・・。でも、今は温泉に行ったという事実があるだけで、他はすべて私の想像です。もしかしたら、本当にお互い恋愛感情もなく、ただの同僚としての付き合いかもしれません。私が見てしまったメールも絵文字は入っていましたが敬語でしたし、ラブラブな感じでもありませんでした。一番怖いのは、Aさんに何も言うなと言われつつも言ってしまい、そのことに彼が幻滅する可能性があるということです。(携帯見たことですでに幻滅されたので、さらに追い打ちをかけるかと。)

今回の件でケンカをしましたが、これから結婚して一緒になるんだから相手を信じられなきゃ終わり、俺はお前を信じている、俺はどうでもいい人間と新居や車購入のことを考えたりはしないと言われ、それは本心であると思っています。言い合いはしましたが、これを乗り越えて結婚に向けてがんばろうという意見で一致し、今は仲直りをしています。

でも、実際の行動が伴っていないし、おかげで私は彼にメールが来るたび胸が苦しくなります。(仕事用の携帯があるので、色んな人からメールが来ます。)信じたい信じたい・・・と何度願っても、どこかで疑ってしまう自分がいてつらいです。彼を信じていないのではなく、元々男性不信な部分もあったので余計拍車をかけています。

来週Aさんと会うのですが、何も騒がず黙っていたほうがいいですか?私はこのまま結婚したいという気持ちが強いです。業務上彼女の携帯電話番号、メールアドレス、家の所在地は分かっています。(温泉が発覚したときメールを送ろうと思いましたが寸前でやめました。)どちらかというと牽制したい、警告しておきたいという思いがあります。来週は2人体制での勤務なので深い話もできると思っています。「そんな男、やめとけ!」と思われる方も多いでしょうが、その意見は重々承知の上での別のアドバイスをいただければ幸いです。

支離滅裂な文章に最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

A 回答 (12件中11~12件)

まあ、偏見かもしれないけど40過ぎまで結婚できない男だから


それなりの理由があっても別におかしくないでしょう。
そういったことも考えて、2度目ということなので即婚約解消しますが。

それとは違うアドバイスといったら、
既婚でそういう行動をする人間に何を言っても無駄ってことかな。
そういうことをするのであれば、相手の女性が仕事のときに直接家に電話して、
本人ではなく旦那のほうに忠告しておきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書くのを忘れてしまいましたが、彼はバツイチなんです^^; 私は初婚ですが。
私も発覚当時はカッとなったので、あらゆる手段で家族にばらしてやろうと思いましたが、事実確認をしたかったのと、それは最後の手段にとっておこうと思っています。向こうの旦那に忠告...本当は今すぐにでもしてやりたい気分ですけど(笑)

お礼日時:2013/09/18 16:17

相手の女性はあなた達がつき合っているのを知らないということなので、


被害者でもあります。

彼女に恋愛感情があるかどうかは分からないですけど。
彼女に忠告というよりもそう言う事実があるということは
言っても良いとは思いますが。

問題は、婚約者が相手の女性にどのように
言っているか。
彼女が居ないといっているでしょうし。

諸悪の根元は婚約者だと思います。

あなたが彼が嘘を付いていると思うならば
その相手の女性に真実を聞くという意味では
話をするのは良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、相手女性もある意味被害者なんですよね。仕事上、電話で話した感じはサバサバした感じの女性でした。責める感じではなく、実は婚約しているとそっと告げて相手の反応を伺いつつ、温泉の件も聞いてみようと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2013/09/18 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!