
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
EP-804Aなら、黒がないカラーだけ印刷は、間違いなくできませんよ。
できると言われているカラーインクが欠けた黒だけ印刷に関しても、インクジェットプリンタではあまり推奨していません。できる機種でも、2週間まで、とか1カ月まで、とか制限があります。基本、黒だけ印刷であっても、1カ月以上大丈夫、ってうたっているメーカーはないと思います。
というのも、インクが欠けるとヘッドのクリーニングができなくなります。クリーニングというのは、熱くしたインクで、固まっているインクを溶かす作業です。定期的にこの作業をやらないと、インク詰まりを起こし、ヘッドをいためるからです。
各色独立型のインクは、ヘッドがプリンタ側についているので、ヘッドが壊れたら、そのプリンタはほぼ終了、ということになります(修理代が高いので、大抵の人は修理せずに買い換えるため)。
No.4
- 回答日時:
プリンタの機種名があったほうが回答も出てきやすいと思います。
基本、カラーの1色がなくなっても黒だけは印刷できる、っていうのは今のプリンタではありますが、黒がなくなってカラーだけで印刷するっていうのは、過去の一部の機種をのぞき、できないのが普通なんじゃないですかね。結局、ヘッドを壊す原因にもなるでしょうし、プリンタに致命傷を与えることにもなりかねないので、標準機能としてはないと思います。
No.3
- 回答日時:
カラー印刷する。
キャノンのプリンターだったらインク切れでもOK押したら印刷できるけど、エプソンは一色でもなくなると印刷できない
コンビニで印刷はダメなの?
http://www.sej.co.jp/services/print_document.html
No.2
- 回答日時:
機種により異なります
インクがなくなっても出来る機種は取説に記載があります
そのインクを使わないでの印刷ですので、若干色が変わりますので
HPとブラザーは出来たりします。(機種により異なる場合あり)
キヤノンやエプソンは1色でもなくなれば印刷出来なかったりします
機種により異なる場合があります
エプソンは、ICをリセットする必用があります。ICリセットする機器が必要です(出来ないインクの種類あり)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターで作った写真の寿命
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
エプソンの PX 105 プリンター ...
-
エプソンのインクの減りが異常...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
小さい文字を印刷する時に文字...
-
わら半紙をコピーすると
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
エプソン PX-045A プリンター ...
-
印刷した色が違う
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
廃インク吸収パッドが限界に達...
-
キャノンのプリンタは故障しや...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
インクジェット&カラーコピー...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
新しいプリンター購入迷ってお...
-
スキャナーのガラス内面クリー...
-
キャノン iP2700モノクロ印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
GT7000Uのマニュアルがほ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
MP-A890 廃インクカウンタのリ...
おすすめ情報