プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3連休、何処にも出かける予定が無い3人の「オジサン」が、おりました。

A「俺の家はなあ・・・。昔、貧乏で、貧乏で・・・。
肉が買えなくて、【すき焼き】といえば、サバを煮込んで食べてたんだ・・・。
母ちゃんから、ご近所に言っちゃダメと、口止めされたっけなあ・・・」

B「俺の家はなあ・・・。
遠足の時にも【海苔】が買えなくて、【おにぎり】は、いっつも【焼き・おにぎり】だったんだ。
それは、それで美味かったけどな・・・」

C(私)「俺の家なんか・・・。
晩飯の【おかず】に、肉って、出たこと無かったぞ・・・。
お袋が、【肉は、身体に良くないから野菜を食べなさい】って、毎日のように言われてた・・・」

はい。
切なくなる『貧乏自慢』で御座いました・・・。
(-.-;

★せめて、皆様の【笑える・貧乏自慢】を御披露下さいませんか?。

尚、「特定の方々への誹謗・中傷」、及び「削除の対象」となるような投稿は、ご遠慮願います。

A 回答 (11件中1~10件)

私の育った貧乏家族のお話しで、すべて事実です。


水道代とガス代がもったいなくて風呂に入るのは一週間に一回それも膝くらいまでのお湯にむりやりにつかるからあったまったという感覚を味わったことがありませんでした。。
自分が入院したときお見舞いに来てくれて、お見舞い金を下さった人が、こんどは入院されたと聞き、お見舞いに行ったのですがわざと大きな声で「あらーお見舞い金包んどいて忘れちゃった。どうしよう」とかいって結局うやむやにしてお見舞い金を渡さずじまいにしてしまうのが常でした。
納豆は値段の割に身体に良い食べ物だとラジオで知ると(テレビは電気代等ラジオより高くつくのでづっとラジオだけの生活をしてきました。それも家族の誰かが粗大ごみをあさって拾ってきたもの)
朝、昼、晩と納豆が十日くらい続きました。それもワンパックを1/3づつに分けてです。(パックにマジックで中身が三つに分かれるように線がひいてありました。)
どうしても用があって電車を使わなければならないときは、倒れる寸前まで線路に沿って歩いてから電車に乗るようにしていました。(余談ですがこれには笑うに笑えないことがありました。それは七つ先の駅が目的地だったのですがいつものように電車賃を一円でも安くあげようと三駅歩いて限度が来たのでそこから電車に乗ったのですが、調べてみたら最初の駅から乗っても三つ目の駅から乗っても目的地までの値段は同じだったのです。)

これが今思い出した私の育った家の貧乏自慢です。
(思いついた順に書いたので文章にまとまりがなくてすみません。)

この回答への補足

再び「失礼」致します。

一番「沢山」笑わせて頂きましたので、「ベストアンサー」とさせて頂きます。

補足日時:2013/09/22 15:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

>風呂に入るのは一週間に一回

これは・・・。
かなり不潔では・・・。
・・・( ̄  ̄;)
「お見舞い金」は・・・。
まあ、笑えました・・・。
( * ^)oo(^ *) クスクス
>朝、昼、晩と納豆が十日くらい続きました

わあ・・・。
口の中から「糸」が引きそうですな・・・。

「電車」は、大笑いしましたァ!。
(ヾ(>▽<)o:ギャハハハ!)
これこそ、正に「お疲れ様」で、御座います。

重ねて、有難う御座いました。

お礼日時:2013/09/20 12:42

こんにちは。

私の子供の頃は、結構貧乏でした。クラス30人中2、3人は貧乏でしたね。それが原因でいじめられた事もありました。家は2LDK位の広さで、家族4人6畳1間に寝ていました。同級生の家が新築されていくのに、私の家はボロ家のまま。年配のおばさん先生に「いつになったらあんたの家は新しくなるの。」と家庭科の時間になると嫌味を言われました。ちょっとミスをするだけで、皆の前で怒鳴られました。余計なお世話だと思いましたね。両親は朝から晩まで働いていました。新しい家に住んでいればいい人間なのか、疑問に思っていました。確かに貧乏だったけど農家だったので、ご飯はお腹いっぱい食べさせてくれました。今みたいなハンバーグ、カレーのメニューはありませんが、母が煮物、漬け物等を作ってくれました。洋服も母の手作りでした。たまに膝にアップリケを縫い付けてくれました。給食費はきちんと払っていました。貧乏でもきちんとしていましたよ。きちんとした貧乏なら文句ないでしょう。それなりに私達は幸せでした。あそうそう、私をいじめていた先生、身障者クラスの担任になって、嫌味も言えなくなるほど大変な毎日を送りました。ここで得た教訓「人を呪わば穴二つ」です。人を馬鹿にしてはいけないですよね。いくら貧乏人でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

学校の先生が生徒に、「貧乏をネタに嫌味を言う」・・・。
(怒)
ちょっと、許せない行為ですねえ。
でも、【嫌味先生】にも、それなりの「天誅(?)」は下ったようですから、まあ「妥当な結末」かと。

>家族4人6畳1間に寝ていました

うちは、「家族5人」が一部屋の寝室で「川の字」になって寝てましたね・・・。
昔は、大体そんな形態かと思います。

質問者様の場合は、「素敵な貧乏自慢」ですね。
(^^)
重ねて、有難う御座いました。

お礼日時:2013/09/21 14:07

こんにちは



果たして貧乏だったと言えるのか。。。
裕福でなかったのは間違いないと思いますが。。。

(1)カ〇ビーのポテトチップは1袋を5人兄妹で食べました
ティッシュを並べ5等分されるんですが長女がその役目でビミョウに量が違った様に思います。
じゃんけんもしますが、無論けんかも勃発します。(おやつがある時点で貧乏とは言えないか)

(2)結構な確率で夕食に「芋がゆ」が登場します。おかゆの中に小さく切られたさつま芋が入っています。
この話は大人になった今でも家族が集まる正月、お盆などに宴会の席で時々「登場します」今は笑話です。

(3)3つ目は、小学校の給食費。。。5人兄妹なので、給食費もバカにならなかったのかも知れませんが、母に給食費の袋を渡しても「お金がないから」と言われ、学校では先生が「給食費を集めます」と言うと、私のひとり小芝居が始まり。。「あー、、、持ってくるん忘れたーー!」と何日かやり過ごし、暫くしてから学校に支払うシステムになっていました。。。(ちゃんと払ってましたよ、勿論)今は笑えるけど小学生の時はちょっとだけ、辛かったような。。。私のせつない昔の貧乏ばなし。。。です。でも、家族の誰か一人がこの話を言うと「私もー」「私も、そーやったでー」と、皆が口を揃えて言います(笑)そして。。母が。。「貧乏やったんや!お母さん苦労したんやで」と母の苦労話になり、さらに貧乏話が、わんさか登場します(笑)

おまけです。。。「父親だけ特別のたまご納豆」も、うらやましかったかも。。。。
子供達は、。。。味の素、お醤油のみでした。。金色に輝く父の納豆を「いいなー」と横目で見ながら大好きな納豆をかきまぜてご飯を食べました。兄妹の合言葉は「納豆ネバネバ、ネーバリンコ!」でした。(どれだけ、かきまぜるねん!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

(1)
【カ〇ビーのポテトチップ】が「おやつ」・・・。
:(・へ・):
これは、ハッキリ書いて、貧乏でも何でも御座いません。
私なんか、「カボチャ」や「ジャガイモ」の「塩茹で」が「オヤツ」・・・。
それも、秋の収穫期になって登場する「オヤツ」でしたから・・・。

(2)
「芋がゆ」・・・。
コレは、少し「微妙」かも知れません・・・。

(3)
「給食費」・・・。
これも、私たちの世代では、ありましたネェ・・・。
「悪がき」の悪友の一人が、その給食費で「買い食い」をし、お母さんに「しこたま」怒られた話を聞かされました。

>「父親だけ特別のたまご納豆」

「切ない」ながらも、笑える「お話」で御座いました。
(^^)
重ねて、有難う御座いました。

お礼日時:2013/09/21 11:09

「1円に泣いた」事があります。



プリンターのインクを家電屋さんに買いに行って、「多分足りるだろう」と思ってたら1円足りない! 超恥ずかしかったです。その時は確かポイントカードで何とかなった気がします。

コンビニでもよくやりましたね。で、ポイントカードで払おうと思ったら、それでも足りなくて恥の上塗り・・・


お金を持ってるだけ使ってしまうのは、タバコを毎日買いにいくせいもあったんだと思います。タバコをやめてからは無駄遣いしなくなったので、最近は財布には何万円か入れておくようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

「古き良き時代」の「顔見知りの田舎の雑貨屋さん」なら、
「ああ、いいよ。(^^):
1円くらい、マケとこう・・・」
って言う会話も成立するんですけどね。
「カネの無い財布は、タダの布っ切れ」
なんて川柳を思い出しました。
(昔の財布は、確かに【布製】ですね・・・)

>最近は財布には何万円か入れておくようにしてます

貧乏じゃ有りませんネ。
逆に紛失したり、スラれたりしないよう、ご用心下さいませ。

お礼日時:2013/09/21 13:54

>米が買えなかった




 私は米などしばらく口にしていません。理由は判りませんが、今年になって値段がずいぶん上がったうえ(いうまでもありませんが、安い米でなければ買いません。10kg/2600円以下)、一人暮らしだと数回分を炊いて保温にせねばならず、電気代がばかにならないからです。今、うちの炊飯器の上には、「貧窮問答歌」そのままに蜘蛛が巣を張っています。

 麺類はずいぶんと安く上がります。もちろん、見切り品専門です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご・・・、御回答、有難う御座います・・・。

>うちの炊飯器の上には、「貧窮問答歌」そのままに蜘蛛が巣を張っています。

何か・・・、想像するダケでも「凄い場面」だと思いました。
これも、笑えませんねえ・・・。

確かに、「お米」、値上がりしましたね・・・。
まあ、「灯油」が値上がりするようじゃ、何でも「値上げ」でしょうけど・・・。

お礼日時:2013/09/21 10:46

米が買えなかった



笑えない...

いや?ダイエットには食べるに困るぐらいでちょうど良かったのかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルな御回答、有難う御座います。

>「米が買えない」

確かに、笑えません・・・。
「米=食べ物」って感じですから。
「ダイエット」どころじゃ無いと思いますけど・・・。
( ̄_ ̄ i

お礼日時:2013/09/20 13:17

ホントに貧乏だったわけでもないんですが・・・私はお金を持ってるだけ使ってしまう性分なので、一時期財布に1,000円以上入れないようにしておりました。



妻と当時5歳くらいの娘と乳幼児の息子を連れて、ディズニーランドへ行きました。私はその日携帯電話を家に忘れてしまいました。

乳幼児の息子の世話のため妻は車へ戻り、私と娘で行動「ミッキーの家」に入りました。

入ってからわかったんですが、ミッキーマウスと一緒に写真を撮れるとの事。最後にミッキーが現れて、お姉さんが「デジカメでお撮りしますよ」って言うのですが、車に戻ったときにデジカメを置いてきてしまったのです。


私「デジカメないんです」

お姉さん「ではこちらで撮影いたしましょうか?1,500円になるのですが」

私「(財布確認して)あ・・・すみません、お金足りません・・・」

お姉さん「・・・では携帯電話で撮りましょうか?」

私「それもないんです・・・」

お姉さん「・・・・じゃ、じゃあ、ミッキーと仲良しになって行こうねお嬢ちゃん!」


めっちゃ気を使わせてしまいました。恐らくお姉さんたちは「きっと親子心中する前に、最後のお金でここへ来たのよ」って噂してたことでしょう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

笑わせて頂きました。
(*^m^)o==3
「間の悪い時」って、あるモノなんですねえ・・・。
せめて、「携帯」を忘れなきゃ、何とかなったのに・・・。

重ねて、有難う御座いました。

お礼日時:2013/09/20 13:12

昔、学生で一人暮らしをしていたころ貧乏で、水道料金を何カ月も滞納してとうとう止められてしまいました。


共同の洗濯機(二槽式)がありとりあえずの飲み水などはそこで調達できたのでそんなに困らなかったような気もします。
数日間その生活をしましたが、歯磨き+洗顔はコップ一杯の水で足りる、ということを発見しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

これもまた、厳しい貧乏自慢で御座いますネェ・・・。

>歯磨き+洗顔はコップ一杯の水で足りる

えええ~~~!!!。
( ̄Д ̄;)!
「コップ一杯の水」で「歯磨き」と「洗顔」、ですかァ!?。
機会が有りましたら、その「秘伝」を御教授下さいませェ~。

お礼日時:2013/09/20 11:32

No.です。




 近所のスーパーで長年試食を食べていたら、店長に付け回されるようになりました。もちろん、犯罪になるようなことは一切していません。挙句の果てには、他の客の前で文句まで言われる始末。これってひどすぎませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1様、再びの御回答、有難う御座います。

いやあ・・・、ちょっと「ヒドイ」と思いました。
「試食品」ですものね?。
食べるのは、「自由」。
何で「文句」を言われるのでしょう?。

自分の友人の場合、「焼肉」の試食品を、並べてある分「全部」を食べてしまい、しかも「肉」を買わずに帰ろうとしたので、
「お客様ァ~~~!!!。
お買い上げ頂けませんで、マコトに、残念で~す!!!」
と、売り子のオバちゃんに大声で「捨てゼリフ」言われて、赤っ恥かかされた奴は、いましたけどね・・・。
「それだけ美味い肉なら、買えよ・・・(^^;」
そう思いました。

お礼日時:2013/09/20 11:26

閉店前のお弁当コーナーで、半額シールを貼るオジサンが出てきた。


半額シールを貼る作業の後ろをついて歩いていたら、オジサンは困ると思ったらしく、
「どれがいいの?」と聞かれました。
こんなことなら、最初から「これもお願いできますか?」と聞けば良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難う御座います。

笑えます。
(^^):
折角ですから、一番高い弁当に「半額シール」を・・・。
(^m^)

お礼日時:2013/09/20 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!