
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
良く石鹸で手を洗ってくださいね
できれば素手で触らない方がいいです
その電池はビニールなどに入れて捨ててくださいね
さびは取れないことはないですが
腐食して折れることもあります
ご参考までに
No.3
- 回答日時:
乾電池の液漏れなどがさびた原因でしょうか。
さびた物は元には戻りませんが、さびをできるだけ落とし、
アルコールで磨くなどし、電池を新しくする、またはコン
セントにつなぐ等をすれば、使用することは可能と思われ
ます。
No.2
- 回答日時:
電池を交換して、接触部のバネをきっちり磨けば、まだ使用できるかもしれません。
触っても、大丈夫かどうかについては、錆びの原因は電池から漏洩した液体(強いアルカリ成分)なので、漏洩した液、錆びには触れないほうが良いと思います。皮膚がただれたりする場合があります。
大丈夫でしょうか?
今後、手入れするときは、ゴム手袋等を使用しては如何でしょうか?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/midorinohoikuen/omoty …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
海で遭難したときの選択
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
新潟県ネタですが・・・
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
光センサーで音を鳴らす方法を...
-
ラジオ、テレビに雑音が…アマチ...
-
昭和10年生まれの思い出の曲...
-
さびた電池は危険?
-
減った電池の有効利用はないで...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
毎週金曜日?の20:00頃のラジオ...
-
windows10 問題レポートという...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
日本道路交通情報センターの
-
浴室に電源を持ち込む
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
海で遭難したときの選択
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報