
サンダーバードでメールのリンクが開けません。OSはウィンドウズ8Pro64bitで使用しているブラウザはIE10とオペラです。ウィンドウズ版サファリを規定のブラウザで使用していましたがUPデートが望めないためIE10を既定にしたいと思いサファリを削除しました。その後IEで開けるように設定したつもりなんですが構成や既定のプログラムの設定をしても全く反応がありません。
メールの送受信等は出来ますが右クリックのブラウザで開く操作やURLをダブルクリック等しても反応できません。一時新しく受信したメールで一時的に反応したのですが過去のメール等では全く反応できません。
どうか良きアドバイスをお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も同様の症状になり解決できずにあきらめていたのですが、
下記の操作をしたところ正常に動作するようになりました。
私の場合、ブラウザはFirefox24.0 なので、これをお使いのIE10 に
読み替えてください。
(1)ツール->オプション->添付ファイル の画面で、 ファイルの種類一覧の http,https の
動作設定を、"Firefox で開く(標準設定)"から "毎回確認する" に一旦変更する。
(2)Thunderbird で メール内のリンクをクリックすると、 選択画面が表示されるので、
Firefox を 指定。 →Firefoxで正常に開くことを確認する。
(3) (1)と同じ画面で、 http,https の動作設定を、
"Firefox で開く(標準設定)"に変更する。
環境:OS:Windows7(64bit)、Firefox:24.0、Thunderbird:24.0.1
ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
既定のブラウザを変更する際は、変更前後のブラウザの両方がインストールされている状態でないと失敗することがあります。
とりあえず、Safariをもう一度インストールして、Safariを既定のブラウザにし、その後、アンインストールせず、IE10を既定にし、その後、アンインストールという手順でいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- PDF OUTLOOK2021 添付のPDFが保存してからでないと開くことができません 2 2022/06/20 10:32
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
規定と既定の使い方
-
ACCESS2007 クエリで足し算し...
-
既定の言語が選べない。
-
Word2007で作った用紙指定サイ...
-
メールのURLが開けない。
-
用紙設定がA4既定にならない
-
画面-デスクトップ-色 について
-
iTunesをBluetoothヘッドホンで...
-
サンダーバードでメールリンク...
-
ワードで作った文章の「年月日...
-
1 つまたは複数のトラックを CD...
-
win10 アプリをマイクロソフトが推奨する...
-
Win10の検索ボックスのブラウザ...
-
Outlookメール貼り付けのURL
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
規定と既定の使い方
-
ACCESS2007 クエリで足し算し...
-
右クリック>編集で起動するア...
-
ワードに貼ってあるURLが開かな...
-
beckyで受信したメール中のURL...
-
メールのURLが開けない。
-
PowerPointの箇条書きの既定の...
-
どのアイコンをクリックしても...
-
1 つまたは複数のトラックを CD...
-
WIN XP起動時にsystem32フォル...
-
「ファイルを開くプログラムの...
-
サンダーバードでメールリンク...
-
Internet Explorerに接続したい...
-
Word2007で作った用紙指定サイ...
-
ウェブサイトのショートカット...
-
iTunesをBluetoothヘッドホンで...
-
ウイルスバスターとoutlook2007
-
OutlookのメールのURLが開かな...
-
Outlook Expres...
-
Microsoft OutlookからOutlook ...
おすすめ情報