A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
町田でしょうね。
あくまでも八王子駅周辺ということでお話します。かつて八王子は、多くのデパートがありました。大手でいえば、伊勢丹、大丸、西武、そして最後まで残ったそごう、今はひとつもありません。ここ30年くらい衰退の一途をたどってきたのみと言ってよいでしょう。原因は、車社会の発展、生活様式の変化等いろいろとあるでしょうが、理由のひとつとして、計画性のない都市計画が挙げられます。例えば、八王子駅正面にある東急スクエアのビルですが、公共施設が入っているにもかかわらず、駅から直接入れないのです。具体的には八王子駅の改札口は、2階の高さに位置していて、駅のロータリーを跨ぐデッキががあるにも関わらず、東急スクエアの2階には入り口がありません。八王子駅から東急スクエアに行こうと思ったら一度1階に降りなければならないのです。こんな間の抜けた造りです。そして今度は、そのデッキを東にある京王八王子駅の方に延伸する工事が進行中です。1階に歩道があるのにです。 八王子駅南口にできたオリンパスホールは、建物の入り口がわかりづらく。しかも中に入ってからもホールの入り口まで右往左往させられます。八王子駅周辺の自転車置き場にしても、置き場所についてはるか昔から問題が指摘されていました。最近ようやく駅の周囲に駐輪場所ができてきましたが、やることが遅すぎます。駐車場不足だからと、八王子駅から徒歩10分以上かかる甲州街道の地下に駐車場を造ったりと、やることがチグハグです。現在の状況は、こういった無計画な都市計画の結果でしょう。人の足が遠のくのも当然の結果です。
立川にはとっくに抜かれ、やがてリニアの駅が設置される橋本に抜かれるのも時間の問題でしょう。

No.3
- 回答日時:
私は町田の方が都会だと思います。
駅から徒歩5分に限定すれば似たようなものですが、徒歩15分に範囲を広げると町田の方が歩行者の数が多いです。
田舎に行くと、駅から数分歩くと歩行者を見かけなくなりますよね。
そういう意味では町田は駅からある程度離れていても人が流れていますし商店も賑わっていますので、都会感は強いかな。
No.2
- 回答日時:
そりや………町田だだよう
50年くらい前に住んだことあるけど田舎だったな原町田といっていました。
駅から10分位の所の周りは田んぼで遊べる所ががありました。
ぬきに?田んぼに行くかと皆でわいわい騒いでいました。
良き思い出より
No.1
- 回答日時:
どちらが「都会」かと聞かれれば、どちらも悩みますが…。
百貨店、ショッピングビル、洋品店、飲食店の数は、町田の方が多いと思います。
八王子にはわざわざ買い物に行きませんが、町田には行きます。
休日は町田、混んでますよ。
人とお店の数から、町田に一票!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- 電車・路線・地下鉄 JR横浜線の通勤ラッシュについて 2 2023/07/17 10:57
- 関西 髪のセットとメイクをしてくれる美容院や美容室で朝早くてもOKな所を探してます。 1 2023/08/04 13:24
- その他(国内) 新大久保の職場にもう長く務めてて今更素朴な疑問なんですが、新宿駅周辺と新大久保・大久保辺りのエリアっ 3 2022/05/06 15:21
- 地図・道路 八王子市にある アパマンホテル八王子西周辺に 西東京バスの停留所はありますか 1 2022/05/03 23:28
- 関西 奈良って京都、大阪と隣接していて観光資源もあるのに、思ったより田舎ですね。 JR奈良駅周辺観ての感想 9 2023/06/16 07:42
- 関東 小田急多摩線の黒川駅、はるひ野駅周辺は住むには不便ですか? (買い物、病院など) 初めまして、私は今 3 2023/06/25 15:30
- その他(国内) あなたの町田ラーメンランキング 1 2023/07/26 18:32
- その他(悩み相談・人生相談) めちゃめちゃ急いでます 天王寺駅周辺で傘が安くかえる場所から教えてください 2 2022/06/14 17:23
- 引越し・部屋探し 成田空港からアクセルが良い。 出来れば都内。 家賃は低め。 駅周辺は、栄えている。 女性の一人暮らし 2 2022/09/03 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
昔ながらの伝言板の残っている駅は
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
昼特きっぷについて・・・・
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
ホームから人が飛び降りてしま...
-
茨城県の鹿島神宮駅の近くに自...
-
宮古→田老へ行けない?
-
ゆるきゃらを駅の看板に設置
-
IF関数で * を使いたい
-
こんにちは! 電車や線路に詳し...
-
最寄り駅で知り合いとあう確率...
-
函館駅
-
コミケへの車での送迎について
-
朝の駅トイレはウンコのブリブ...
-
神岡鉄道
-
PiTaPa定期券を導入したくない...
-
二駅というと・・・
-
湯田中駅での列車の撮影
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
通学定期の自宅最寄り駅
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
suicaで山手線を一周して、最初...
-
半蔵門線大手町からb10出口まで...
-
駅の電話番号の非公開はデメリ...
-
「第一」、「一番」、「一番目...
-
最寄り駅で知り合いとあう確率...
-
一ヶ月前に旅行代理店にJRの...
-
JRの駅の電話番号を公開しない訳
-
県外から友達が泊まりに来るの...
-
小6算数
-
阪神本線の駅で8両対応の駅は…
-
<JR東>入場記録のない定期...
-
出補について
-
よくある、駅の利用客数の数え方
おすすめ情報