dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの調子が悪くていつ使えなくなるか心配です。

そこで、潰れる前に≪これをしておいた方がいいよ≫ってことがあれば教えて欲しいのですが。

素人ですみません。よろしくお願い致します。

WINDOWS XP使用。デスクトップパソコンです。

A 回答 (5件)

hitiです。



失礼しました。メーカーを書き落としました。バファローかアイオーがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速、検討したいと思います。

hitiさんのおっしゃるとおり、新しいパソコンの購入を検討中です。
(でも、何を購入したら良いのか・・・。パソコンは難しいです。)
そのためにも、容量の大きいものの方が良いのですね。
とても、参考になりました。

お礼日時:2013/09/26 07:40

koisurumo さん、こんばんわ。




最近のPCはプラグインプレイといって、PCに接続さえすれば、そのまま使用できるようです。外付けHDDはUSB接続ならば、規格が3.0(送信速度4gbs)か2.0(400mbs)かなのですが、3.0でも2.0として使用できるようです。このことは電気店の店員さんに聞いてみてください。また、将来を見据えるならば、色々記憶するデータも年々大きくなっているので記憶容量も500MBよりも1TBくらいあったほうが良いかもしれません。
おそらく、記述されたOSから質問者様も新しいPCに更新なさることだろうと思いますので・・・
    • good
    • 0

koisurumo さん、こんばんわ。




そうですね。実費はかかりますが、外付けHDDを購入してpcに接続し、貴方にとって重要なデータをそこへバックアップしておくことでしょうか。そうすれば、古いPCが壊れた時に新しいpcに接続すれば、そのままデータをそっくり活用できますしね。

今なら、1TBくらいが1万円を切る価格で販売されています。

この回答への補足

ありがとうございます。

外付けHDDですが、素人でも使いやすい(?)ようなメーカーとかありますか?
金額等調べてみると500GBでも1TBでもあまり金額が変わらないような印象を受けました。それなら容量の大きい商品を購入した方がいいのかなって思っちゃうんですが。。。
できれば難しくないほうが嬉しいです。

くだらない質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

補足日時:2013/09/25 07:59
    • good
    • 0

どこが壊れているかわからないので、壊れる前に下記の2つをやっていて下さい。



1.HDDのバックアップを取りましょう。
大切なデータが消えてしまう前にUSB接続の外付けHDD等にバックアップを取ります。
この際にPCに接続されているHDDの容量よりも多い物を買っておきましょう。
後々他のPCでトラブルになった際にも使用できます。

2.ソフトのライセンス解除
Photoshop等ライセンスが必要なソフトのライセンス認証解除を行いましょう。
ソフトによって方法が違いますので、サポートHP等で確認をしましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。

容量はたぶん500GBだと思うのですが、確認する方法ありますか?

あと、ソフトのライセンス解除とは?
Photoshopは入ってないし、他にライセンスが必要なものって入ってないとは思うのですが。
確認方法、ありますか?

質問ばかりですみません。

お返事頂けたら、助かります。

補足日時:2013/09/25 07:51
    • good
    • 0

一番最初にやることは、USBの外付けHDDを購入して大事なデータの


バックアップをとることです。データさえ無事ならば他のPCに乗り換え
てもすぐに使えるようになります。
後、よく使うアプリなども外付けHDDに入れておくといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パソコンのことわからないので、入っている音楽やお気に入りに登録していてよく観るHPとかだけでいいかな~って考えてました。データ全般残しておいた方がいいのですね。

お礼日時:2013/09/25 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!