dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標記について、質問させてください。

本日、48キロ超過で6点減点となりました。

1か月前に43キロ超過で6点の減点となり、免許停止処分を1回受けたため、
前歴1回、累計点数が12点となります。

警察官からは90日間の免許停止処分となると聞きましたが、

教本の表によると、過去3年以内の免許停止回数が1回の場合、
累計10~19点で免許取り消しと書いてあります。

どちらの処分を受けることになるのか教えて下さい。

尚、上記以外の違反はありません。

A 回答 (3件)

お答えします。


まず行政処分の点数制度は「加点方式」です。
誰もが最初は「0点」 違反して加算する。
よって「6点の減点」は「6点の加点」ですわ!
なので「累計点数が12点」こんなもの存在しまへん。
造語を作ってダメでっせ!
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
ここが判りやすいかと。
で、今回の事例では
>1か月前に43キロ超過
これで6点の加点となり「30日免停」
で免停後は「前歴1回」となる。
そんでもって「本日の快適な爆走!」で「6点加点」となった。
後日「90日の免停」で「前歴2回」となる。
これが正解。
立て続けに40キロ越えだから「免許証返納」が良いかも。
40キロ制限で83~88キロ・60キロ制限なら・・・恐ろしや・・・・走る「肉弾」じゃん!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明解かつストレートなご回答有難うございます。
ご指摘のとおり、立て続けに40キロ超えのため、
自分は異常と考えております。
「返納」に値しますね。
再発防止策を考えます。

お礼日時:2013/09/25 22:27

次の行政処分までの累積点です。


処分前はカウントしません。
ですので、今回6点での90日免停ということです

次回、今回のような6点(5点で取消)の違反を1年以内に行えば、即免許取消です。

2点で90日、3点で120日、4点で150日の免停です。

面取になれば、悪質として、3年間の欠格帰還が付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答下さり有難うございます。
免許取り消しは免れましたが、
立て続けの重大な違反のため、
再発防止策を考えたいと思います。

お礼日時:2013/09/25 22:29

前歴1回となった時点で累積点数は0になったと記憶しています。


ですので、前歴1回の状態で新たに制限速度超過48kmなら
  前歴1回+累積点6点
となり免停90日であっていると思います。

・・・ちがったっけw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前歴1で累計がリセットされることについて、理解できました。
行政&刑事処分の通知が着き次第、処分を受けるとともに、
再発防止策について検討します。

お礼日時:2013/09/25 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!