
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
具体的な怪我の程度(全治何週間など)が分かりませんから、何とも言えないのですが、下記のサイトの「交通事故の場合の付加点数」で勘案してみてください。
http://www.zenjiko.or.jp/deta/d_3_1.htm
参考URL:http://www.zenjiko.or.jp/deta/d_3_1.htm
No.2
- 回答日時:
下のサイトがわかりやすいです。
人身事故の場合は(1) 交通違反を行った基礎点数
(2) 交通事故の付加点数 の合計点数になります。(1)は、安全運転義務違反で2点。(2)は相手の怪我により2点以上になり、最低でも合計で4点になります。
すでに2点引かれている場合には、合計で6点となるため、免停になります。
なお、上記はすべて行政処分の話です。
この他に人身事故の場合は刑事処分があります。業務上過失傷害(刑法第211条)ということで有罪になれば、懲役刑または罰金刑となります。
参考URL:http://rules.rjq.jp/jinshin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前歴があると就けない職業を教...
-
複数のコンプラ違反って何?
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
物流倉庫にエアコンが無いのは...
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
あるテレビ局に自分が撮影した...
-
表現の自由と著作権について
-
先ほどなのですが夜中に帰宅途...
-
国分太一
-
道交法違反で職業を聞かれる訳
-
売買契約について。 売る側が法...
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
スーパーハウスは違法?
-
原付で違反しても逃げ切ればつ...
-
免許取り消し。なのに運転
-
一時停止違反での逃走について
-
エックスのアカウンとがなぜか...
-
眼鏡なしで車を運転した場合ど...
-
風俗店で盗撮したのがバレてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免停者に内偵捜査や張り込みな...
-
看護師、社会福祉士などは前歴...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
交通違反、聴聞会での上申書提...
-
公務員採用試験の前歴調査(身...
-
免停90日
-
12年振りの訪韓岸田氏。外交の...
-
免停後の未処分違反の追加免停...
-
前歴は興信所や探偵が調べるこ...
-
公務員試験 前歴照会について
-
免停明けの違反点数
-
人身事故の点数は何点引かれる...
-
交通事故で加害者のその後
-
運転免許と行政処分
-
平成21年3月22日に行政処分前歴...
-
前歴1で52キロ違反 免許取...
-
人身事故の免停日数の目安は?
-
今年7月に速度違反12点をもら...
-
免許停止の出頭遅延
-
交通違反の処分
おすすめ情報