
彼氏30歳なんですが、人の悪口を平気で言います。
彼とは社内恋愛です。
会社の同僚の事は、しょっちゅう言います。男性、女性に関わらずです。
ちょっと気に入らない事があると言うんです。
また根に持つ性格みたいで「俺、一回嫌になったらずっと根に持つ」みたいな事も以前に言ってました。粘着質な性格というのは察知しました。
同僚の事は「あの人何か気に入らないんだよ」とか、女性の事も「あいつら嫌い」と平気で言い放ちます。
しかも、私と喧嘩してる時に私の文句っぽい事を同僚女性に言っていたようです。
しかもその同僚女性の文句を言ってる割には、「今度飲みに行きましょう!」とか言ってるし、
彼のことが信用出来なくなりました。
私は別れたら確実に彼の悪口の対象ですよね?
また「自分さえ良ければいいし」と言うのが口癖の彼。「他人なんてどうでもいい」
とさえも言っていました。
仕事も嫌いみたいで、仕事の文句も言います。
成績が悪くなると「会社辞めたい」と言い出します。
また不機嫌になり私に八つ当たりもしてきます。電話しても無言だったり不機嫌を露わにし、
「こんな成績悪いのに、誰が機嫌よく話せるんだよ!」
私は見る目が無かったのでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
また「自分さえ良ければいいし」と言うのが口癖の彼。
「他人なんてどうでもいい」とさえも言っていました。>
なにか他人に裏切られる経験をしたり、良い先輩、友人に巡り合わなかった(類は友を呼びますが、朱に交わればともいうので)んでしょう。もしくは、父親に似る(特に悪い部分)可能性って高いので、考えがそうなってしまったのかもしれないですね。
恋人にのみ心を許していて、気に入らない人間の悪口をいうという場合もありますが、聞いていて楽しいものではないですし、なにより
私と喧嘩してる時に私の文句っぽい事を同僚女性に言っていたようです。>
これは、最低の行為です。恋人の悪口を言うなんて、わたしなら幻滅します。しかし、そういう噂があなたの耳に届いているということは、彼の人間性をある程度、周りも分かっていると思います。親友でもない限り、そういうのは最低なことだ、と注意する労力を払う人間はいないので、その場は聞き流してなだめているだけでしょう。
また不機嫌になり私に八つ当たりもしてきます。電話しても無言だったり不機嫌を露わにし、
「こんな成績悪いのに、誰が機嫌よく話せるんだよ!」
私は見る目が無かったのでしょうか?>
二面性が激しい男性は多々います。それを、外面が良い場合、気付かないで好きになるなんてよくあることです。DVの彼氏とお付き合いした経験が、わたしはありますよ。見る目を養うための良い経験と捉えたほうが楽ですよ。それに、次に付き合おう方ができたとき、とても優しく感じますし、ありがたみも感じますし、、男性は優しくて当たり前という傲慢さもなくなり、あなたの魅力になるじゃないですか。と捉えた方が得です。
私は別れたら確実に彼の悪口の対象ですよね?>
その可能性は高いですが、周りだってバカな人間じゃないですから、普通の価値観の持ち主なら『ふつう別れた彼女の悪口いうか?』と思います。わたしは確実に思います。なので、たぶん、耳に入ってくるでしょうが「そういう風にプライベートの話や悪口言う性格が合わなかった」とあっさり毅然としてれば良いと思いますよ。耳にした方は、自分の悪口も言われてかもなと彼の評価の方が下がります。
私が見る目がなかったんだとつくづく感じました。悪口は言うわ、二枚舌、加えて気分屋で拘りも強い性格です。
今まで本当に我慢してきたんだな・・と思いました。
自分さえ良ければ・・なので、もちろん私が何かあっても助けてもくれないでしょう・・。
目が覚めました。ご回答有難うございました。
No.8
- 回答日時:
福山雅治さんは売れない時代があったそうですが、そのことに触れてテレビのスタッフに「売れないとどうなるか知っていますか?」と問いかけました。
「売れてないとね、売れない奴らが集まって、売れてる人の悪口をいうんですよ」といって、私は妙に納得しました。私はかつてうつ病を患っていて(それは周囲に隠してはいましたが)、そのときは文字通りに鬱々とした日々を過ごしていました。当時の職場でよく飲みに行っていた人たちがいましたが、飲み会の話題はいつも仕事や会社や同僚への不満、悪口でした。自分自身がどの程度それに同調していたかは自分に都合の悪い記憶は残っていないのですが・笑、あまり口にしていなかったとしたら、それはバレるのが怖かったからじゃないかと思います。
さて、それから数年後、私はその職場を離れて新天地で非常にやりがいのある仕事を得ることができました。その前後くらいにうつ病も寛解して薬を飲まなくなりました。そのくらいのときに、その仲間から飲み会があるから来ないかと誘いがあり、久しぶりに私はそれに参加しました。
久しぶりに会った彼らは、変わっていませんでした。相変わらず、不満・悪口ばかりを口にしてストレスを発散していました。私はその場で表情だけは「相変わらず大変だよねー」と同調しながら、内心「この人たちと関わってはいけない」と思ったものでした。
「類は友を呼ぶ」とはよくいったもので、世間に不平不満が多ければそういう人たちが集まるし、前向きに頑張っている人は不思議と周囲もそういう人たちが集まるんですね。外国のことわざで「自分の子供がどんな子か知りたければ、その友達を見ればよい」というのがあるそうですよ。
商売をやって人なんかも、儲かってる人は儲かっている人同士でつるむし、儲かってない人は儲かってない人同士でつるむんです。だから儲かる人には儲かる人が集まってその相乗効果でどんどん儲かるし、儲からない人は儲からない同士が集まって、みんな儲かってないからロクな知恵も出てこず負のスパイラルから抜け出せないんです。これって、傍から見てるとちょっと怖くなりますよ。だってさ、0.8×0.8=0.64だもんね。1.2×1.2=1.44だもの。数学って真実だなあ。
私は以前ここで質問したときに、回答者さんとのやりとりで「結局のところ、顔も中身も同じ程度のレベルがくっつく」という結論に至りました。だから、質問者さんが彼と一緒に不平不満を述べていたら(実際、そういうカップルっていますよね)それはそれでつりあっているということでしょうし、「私がいる場所はここではない」と思うなら、他にもっと場所があるんじゃないかなと思いますね。
>私は別れたら確実に彼の悪口の対象ですよね?
それはそうでしょうね。ただ、一般的に男が別れた女の悪口をいうのは「とてつもなくみっともないこと」です。彼に同調する人はまずいないと思いますよ。むしろ周囲は質問者さんのことを「どこが良くてあんな男と付き合ってるんだろうね」と噂していると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
良く言えば正直というか自我の制御が未熟だから黙っていられないのでしょう。
生活習慣というのは 一度はまるとなかなか変えられません。
30歳までそれ出来てしまったなら、よほどのことが無いと自分で気が付きませんね。
物は考えようです。
たぶん 浮気とかしたら一発でわかるだろうし 考えていること丸聞こえですから安心ではあります。
後は どのように考えるかです
No.6
- 回答日時:
自分さえ良ければいいし」と言うのが口癖の彼。
「他人なんてどうでもいい」
とさえも言っていました。
この価値観に危険を感じます
自分主体に物事を考えて生きていきたいタイプでは?
周りが大変になりますよ特にあなたが大変になりそうですけどね
他の男性を考えてみては?
No.4
- 回答日時:
そういう人って、外面はいいのでしょうね。
だから、付き合いだす当初は、貴女にも『いい人☆』に映っていたのでしょう。
きっと、いい人を気取っている部分があり、本性やストレスを吐き出せるのは、近くにいていろいろ許してくれる貴女しかいないのだと思いますよ。
でも、そういう人柄を見ているとイライラしてきますよね…。
ちっちゃ…。って。
ホント幼く感じます。
別れたら確実に彼の悪口の対象…間違いありませんね。
先手を打ったりしても、彼と同格になってしまうし、同じように醜いことしたくないですよね。
社内恋愛だといろいろ面倒でしょうが、別れたら出来るだけ接触を控えてください。
もし貴女の悪口を言いふらされても、同僚の方など、分かってくれる人はいますって!
そんな低レベルな彼に時間を無駄遣いせずに、素敵な男性を見つけるよう、頑張ってください。
応援しています。
No.3
- 回答日時:
誰しも、嫌いな人はいるものです。
気に入らない事もしょっちゅうです。
仕事がうまくいかないこともあります。
不平不満は誰にもあります。
でも、それをうまく隠して、やり過ごして、
うまく発散して、みんな必死で生きています。
そういう不平不満をぶつけられる方は、
たまったものではありませんよね。
彼にはぶつけられる相手の気持ちが、
全く理解できないようですね。
母親ならば、小さい子供の不平不満を、
黙って聞く事もできるでしょうが、
あなたは母親ではないし、
彼は小さな子供でもありません。
結婚でもしたら、ずっと一緒にいるわけです。
ずっと不平不満を言い続けられたら、
あなたの方が参ってしまいますよ。
不平不満があっても、妻には心配かけたくないから、
黙って、我慢して仕事をするのが男です。
あなたに見る目がなかったかと、問われれば、
そうだと思いますが、まだまだやり直しはききますから、
早く彼の本性がわかって良かったと思いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 悪口を言っていた相手が失敗した途端に優しくしてくる人 4 2023/04/03 19:44
- 会社・職場 嫌いでも1度話し合うべき? 4 2023/05/08 21:41
- 会社・職場 職場の男性の同僚が私の悪口を言っていたと 女性の同僚が私に報告してきました。 男性同僚のことを告げ口 2 2022/08/03 21:11
- 会社・職場 やっぱり、この男性は彼女が嫌いなのでしょうか? 1 2022/09/11 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) この男性は、この女性のことが嫌いなのでしょうか? 1 2022/09/12 20:16
- 会社・職場 職場の人間関係についてです。 30半ばの男性社員について悩んでいます。 殆ど関わることはない人ですが 4 2022/06/17 10:32
- 会社・職場 同期が苦手、、毎日辛いです 1 2022/04/18 22:57
- 知人・隣人 職場にいる、〈 私が1番大変、1番頑張ってる〉アピールする人の対処法を教えてください。 5 2023/04/06 14:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏・彼女の行動でどこからが浮気ですか? 9 2022/10/03 09:33
- カップル・彼氏・彼女 文章長いです。 マッチングアプリの女の子に「彼氏が出来た」と言われました。 2ヶ月前にマッチングアプ 1 2023/01/16 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
会話中の言葉に同じ言葉を重ね...
-
偶然を装って付きまとう同僚男...
-
付き合ってない人に俺の存在っ...
-
同僚の代わりとしての署名の仕...
-
家の場所を教えてくれるのは信...
-
「他の人も誘おう」は脈なし?
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
男性は彼女が出来た事を男性同...
-
職場の女性と2人で飲みに行った...
-
髪についたゴミを取ってあげた...
-
電話でAさんに取次いでもらうた...
-
猫語?や赤ちゃん言葉を使う大...
-
職場同僚の義父の香典について
-
色気あるねとはどんな人に言い...
-
人の悪口を言う彼
-
やっぱり初対面?の人とかに通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
-
職場の女性と2人で飲みに行った...
-
家の場所を教えてくれるのは信...
-
同僚の代わりとしての署名の仕...
-
偶然を装って付きまとう同僚男...
-
「他の人も誘おう」は脈なし?
-
男女を紹介するときの心得を教...
-
相合傘は脈アリ?
-
猫語?や赤ちゃん言葉を使う大...
-
彼氏からのお願いについて。 こ...
-
会話中の言葉に同じ言葉を重ね...
-
付き合ってない人に俺の存在っ...
-
職場片想い、牽制してくる同僚女性
-
女性の皆様、女性の心理を知り...
-
電話でAさんに取次いでもらうた...
-
勝手に振られた
おすすめ情報