重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WORDなのですが、
テキストボックスを使い、文章を一部分だけ
縦書きですすめていました。
その中の見出し的な部分でたとえば「●●●」という
部分をオートシェイプで楕円形で囲い
見出しを目立たせようとしたのですが
楕円形の部分だけが出てしまい文章の部分は
隠れてしまいます。

初歩的な質問だとは思いますが
どうかよろしくお願いします…。

A 回答 (2件)

楕円を後で描いた場合、テキストボックスより楕円の方が上に重なるので下の物が見えなくなります。


楕円をテキストボックスより下にするか、色をなしにしましょう。

楕円を選択して図形の調整から順序。
背面へ移動。

色をなし。
楕円をダブルクリック。
書式設定が出るので、色と線のタブの塗りつぶしの色をなし。

どちらかで大丈夫でしょう。

この回答への補足

すみません、最初のやり方でもう一度やったら出来ました。
ありがとうございました^^

補足日時:2004/04/10 22:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

>楕円を選択して図形の調整から順序。
背面へ移動。

うまくいきませんでした…。

>色をなし。
楕円をダブルクリック。
書式設定が出るので、色と線のタブの塗りつぶしの色をなし。

こちらでも試しましたが色と線のタブの塗りつぶしの色をなくすと真っ白な状態になってしまうのです…。

う~む…。
私のやり方に間違いがあるのでしょうか…。

いやでもありがとうございました^^

お礼日時:2004/04/10 22:43

オートシェイブを選択して右クリック、


テキストの追加で文字がかけます。

最初から記入するオートシェイブもかけまうよ。
質問者様がつかっているメニューの2個くらい右にある、四角の中に、線とAって書かれているマークが
それです。

回答へたですみません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それでやれば確実ですね。
しかしそれだとちょっと図形が大きくなりすぎて
ちょうど良い大きさに出来ないんですよね。

でも参考になりました。
ありがとうございました^^

お礼日時:2004/04/10 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!