
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カクカクのニュアンスが伝わってこないのでいくつか書いてみます
・ブレーキローターの歪み(効きが一定でなく、ブレーキレバーにキックバックの感触があります)
・キャリパー側のスラード部分が摩耗(ブレーキをかけた瞬間にカクッとなる)
・マスターシリンダーのピストンの油ぎれ(ブレーキレバーを握る時にカクカクカクと段付きでしか握れず、細かい操作ができない)
・ステムの締め付け不足(ブレーキをかけた瞬間にカクッとなる、グニャグニャした走行感)
・ハブベアリングの脱落(ブレーキローターの歪みと、ステムの締め付け不足の症状)
>カクカクしてスムーズに利きません
やはり、マスターシリンダーピストンの躍動不良が一番近い感じでしょうか。
それなら、最近書き込みがありましたね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8260705.html
回答ありがとうございます。
ブレーキレバーを握りこんでいったとき、発生します。
握る力に対して、抵抗感が断続的にくる感じです。
同種の質問URL拝見しましたが、これだと思いました。
油圧系統の分解・清掃をしてみたいと存じます。

No.3
- 回答日時:
「カクカク」という表現は抽象的であり、何が起きているのか読んでいる人にはわかりません。
想像で、あれだろうな、というのは2~3あります。
もっと具体的に何が起きているのか書かれたほうが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
ブレーキをかけている間、ずっとカクカクするのならブレーキローターに歪みが出ているのではないでしょうか?
フロントホイールを浮かして回してみると分かるんじゃないかと思います。
ブレーキをかけるとカクっとブレる感じならステムベアリングのガタやステムナットの緩みなのかもしれません。
こちらは止まった状態でブレーキをかけたまま前に押してみたり前を浮かせてハンドルを左右に切ってみたりすると違和感があったりすると思います。
試してみてください。
回答ありがとうございます。
ブレーキレバーを握りこんでいったとき、発生します。
握る力に対して、抵抗感が断続的にくる感じです。
ローターは点検してみましたが、歪や振れは無いように感じました。
ブレーキレバーを交換した頃から、症状が出るようになったのですが、何か関係があるのでしょうか?
とりあえず油圧系統の分解・清掃をしてみたいと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴのブレーキ鳴きについて 5 2022/04/15 11:54
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド残り2ミリ後何万キロ乗れますか?制動力は落ちていますか? 17 2023/07/28 12:38
- スポーツサイクル Shimano BR-MT200,からBR-M8120に交換、取り付けしたのですが、ブレーキの効きに 2 2022/05/02 09:25
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA Nc750sのリアブレーキパッドを交換しました。 パッドのこり0.5ミリほどまでダメとは 8 2023/07/22 22:50
- バイク車検・修理・メンテナンス リアブレーキローター 2 2023/08/17 14:27
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ跡 鼻パット 2 2023/07/28 09:03
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッドの交換時期について、教えてください 3 2023/02/06 20:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい人教えて下さい! 朝走りだしにブレーキやアクセルを踏むとキーキーと音がなります! 朝や7時 9 2022/12/13 18:27
- 国産車 ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新 14 2023/04/16 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
セローの前ブレーキがカクカク...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
バイクのブレーキ音について
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
GSX250EとGSX400E(ゴ...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
トラックのプシャーという排気...
-
車からチャリチャリという異音
-
バックの時だけブレーキから異音
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
アドレス125 右ブレーキの遊び...
-
フロントフォークから異音がし...
-
HONDA グロムのABSはフロントブ...
-
大型自動2輪のディスクブレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
4pot対向キャリパー組み立てに...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
サイドブレーキをしたまま走行...
おすすめ情報