
グランドアクシス100のバイクで、1週間程前から走行中に『シャリシャリ』という音が前輪より聞こえてはいたのですが、ブレーキパッドのせいかと思ってそのままにしていました。本日、出勤時に信号で停止した際、ブレーキを握ったところ、そのまま解除せず前輪が完全にロックしてしまい身動きがとれなくなりました。大通りの交差点だった為なんとか歩道までは前輪を持ち上げ運びましたが、駐禁とられる前にどなたか早急に車輪を動かす方法、もしくは故障の原因について教えて下さい。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ディスクパッドが無くなったため、キャリパーピストンが全部出た
マスターシリンダーかキャリパーの不具合、ベース部分とローターの固着
ハブベアリングの破損 原因はこれら4点のいずれかの可能性大
応急処置はありません 部品交換を含む修理になります
バイク屋さんかレッカーサービスへ連絡し、ピックアップしてもらってください
この回答への補足
ご丁寧な説明をありがとうございます。
当バイクですが、走行距離35000kmオーバーで買い替えも考えている時期でして、もし修理費用のおおよその予測わかればご教授おねがいできますでしょうか。
ありがとうございます、解決しました。
最終的にバイク屋に頼んだところ、ディスクパッドが無かった為、ディスクの熱でキャリパーが溶けてくっついてしまった?そうです。
No.4
- 回答日時:
>ブレーキを握ったところ、そのまま解除せず
というところからすると、完全にブレーキ系の問題でしょう。たぶん、キャリパーかマスターシリンダーのシール関係のトラブルだと思います。ブレーキの効かない車両はエンジンの動かない車両より危険です。自走は考えず、素直に積載で移動する方法を考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
バイクの油圧ディスクブレーキ...
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
アルミボルトの締め付けトルク!
-
大型自動2輪のディスクブレー...
-
牽引にむく車はどちらでしょうか?
-
S13のブレーキをGT-R化
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
ビューエルのブレーキシステム...
-
y32のブレーキブースターについて
-
AT車の踏み込み式のサイドブ...
-
原付のエンジンブレーキが急に...
-
カーブなどを走る時などの、リ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
カーブなどを走る時などの、リ...
-
Yamaha SR フロントドラム カッ...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
セローの前ブレーキがカクカク...
おすすめ情報