プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイオリン曲です。
ビバルディのソナタイ長調は、4楽章でなりたっていますが、1、2、3、4楽章はどこからになるか教えてください。
4楽章は、最後の8分の12拍子のだと思います。でもよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 調べてみると、ヴィヴァルディのイ長調のヴァイオリン・ソナタは、



(1)Violin Sonata in A major, RV 758
(2)12 Violin Sonatas, Op.2 の第2番

があるようですね。ご質問のものはどちらでしょうか。
 多分、(2)の方なのでしょうね。

(1)の方は、

第1楽章:Preludio
第2楽章:Corrente
第3楽章:Andante
第4楽章:Corrente

(2)の方は、

第1楽章:(3/4拍子) Preludio a Capriocio Presto
Adagio (1小節)
Presto
Adagio (1小節)
(4/4拍子) Presto

第2楽章:(3/8拍子) Corrente Allegro

第3楽章:(4/4拍子) Adagio

第4楽章:(12/8拍子) Giga Allegro

という風に読めます。

楽譜
 ↓
http://imslp.org/wiki/12_Violin_Sonatas,_Op.2_(V …

この回答への補足

2曲ありましたか。。。(2)の方です。ありがとうございます。
1楽章が、序奏みたいにあるのがややこしくしたのですね。
確かに復縦線がありますね。

補足日時:2013/10/02 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/02 12:00

第二番 RV31 ソナタイ長調


第一楽章
プレリュード カプリチオ 四分の三拍子=前奏曲(奇想曲)
第二楽章
プレスト アジタート四分の四拍子=非常に速く・あおるように
第三楽章
クーラント(コラント) アレグロ八分の三拍子=馬の疾走 速く
第四楽章
ジーガ アレグロヴィヴァーチェ 八分の十二拍子=ジグ 速く・快活に生き生きと

http://imslp.org/wiki/12_Violin_Sonatas,_Op.2_(V …

この回答への補足

アダージョが、3楽章ではないですか?

補足日時:2013/10/02 20:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!