
こんにちは。
今日で5w6dの者です。
4w6dで胎嚢のみ確認8.4mmでした。
体調がよかったので昨日の夜調子に乗って、回転寿司をいーっぱい食べてしまいました。
大型魚もお構いなしにモリモリと。 (お腹はちきれる程です。)
それから1日たって今日すごくお腹が緩いのです。
下痢...っていうほどでもなさそうな感じですがトイレには頻繁に行ってます。
そして今までおりものが白かったのですが、
今日の昼頃から色が変わってクリーム色~クリーム色に少し赤を混ぜた感じの色になって量も少し増えました。
1.お寿司を食べたから下痢っぽくなってしまったのでしょうか。
2.クリーム色~クリーム色に赤混ぜた感じは、出血なのでしょうか。
黄色にも見えるし薄茶にも見えるし...微妙な色です。
粘り気はあります。
3.上記の事から流産に繋がる事はありますか?
去年の12月に胎嚢確認のみのまま稽留流産をしましたので過敏になっております。
気にするのは、よくないのはわかっているのですが...
前例があるので何もかも不安です。
お寿司の件も大変反省しております。
もうお寿司は食べません。
明日の朝病院行くことになってるので行きますが...
もう、どうにも不安で...
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4ヶ月の妊婦です!
参考になるかわかりませんが、
私の場合、食べれるぞって時にお寿司とかハンバーグとか好きなモノを食べてました!
すると…いつも下痢でした(笑)
たぶん、久しぶりに食べるから胃がびっくりしたのと圧迫されてるからかなと思ってます!
お医者さんに行っても特に問題なく元気に育ってましたよ(^^)
ただ、主さんの場合はおりものが気になりますね(*_*)
そこは、やっぱお医者さんに見てもらうのが一番ですよ!
明日行くということなので、ちゃんとみてもらってきてくださいね(^^)
役に立ったかわかりませんが、少しでも不安が消えてくれればと思います★
元気な赤ちゃん、産みましょうね♪
この回答への補足
回答ありがとうございます!
そこまで食べれるのは逆にいい事ですよね!
先生にも今日食べ過ぎで下痢やし大丈夫と苦笑されました(笑)
出血も治まりました。
出血の跡もみられないと言われました。
しかし計算でいくと本日6w1d...先週は8.4mmだった胎嚢は今日は11.9mmでした。
1日1mmですよね...最低...
育ちが遅い?
どう思われますか...?
また質問ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
補足ありがとうございました。
胎嚢の大きさですが、参考書などには1日1ミリ程度の成長スピードと書かれているんですか?私の場合はですが、参考書などを読むとデータばかりが頭の中を支配して固定観念が出来てしまう為、参考書を読むことや他人と大きさを比べる事は1人目の妊娠の時から避けてきました。人それぞれ成長のスピードは違うものだろうし、今日先生が笑って『大丈夫』とおっしゃるのならば信じていいのではないかなと思いますよ!!重大な不育でしたらきっと先生から笑顔は見られなかったと思いませんか?
先生の言葉を信じられず納得できない事は、納得行くまで質問してから診察室を出ることをお勧めします☆不安要素を残して帰るのでは質問者様も不安でしょう?
お互いもっと肩の力を抜いてマタニティライフを送れるといいですね(*´ω`*)
No.3
- 回答日時:
妊婦は水銀の関係で魚はあまり良くないと見た事あります。
特に生魚は。かといって速効性もないとは思いますし、長期間大量に摂取したとかだとはおもいます。
全然食べないわけにもいかないですよね。
でも私なら生魚なら避けますね。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
生魚は避けた方がいいのは、わかってたのですが
たまにならいいかな...と思い食べてしまいました。
反省しますm(._.)m
No.2
- 回答日時:
現在、6w3dの経産婦です。
私も今回の妊娠がわかって5w5dの時に、調子が良かったので回転寿司に行き、それはもうたらふく食べました!揚げ物のサイドメニューに、締めのスイーツまで。。。その日の夜、私も見事に下痢でした。食中毒かと思うほどの腹痛と、止まらぬ下痢に焦りましたが次の日には何ともなかったですよ。おそらく質問者様も『少し食べ過ぎてしまった』のではないかと思います。
1人目を妊娠した時、ピンク色のおりものが7週~8週毎日続き、心配したのを覚えています。検診で聞くと『妊娠初期にはよくある事ですのでお気になさらず』と言われました。その時お腹にいた子は無事に産まれ現在2歳で元気に成長しています。
流産のご経験がおありのようですので、心配が募っておられる事と思いますが、明日の検診まで赤ちゃんの生命力を信じて肩の力を少しでも抜いてもらえたらなと思います!!
この回答への補足
本日病院に行き事情を説明して参りました。
食べ過ぎだし大丈夫と言われ安心しました。
出血に関しては昨日の夜から止まって診察の結果出血は認められませんでした!
上記の2つは安心なんですが
先週(9/26)8.4mmだった胎嚢が今日は11.9mmでした。
成長が遅い??
1日1mm育ってない...先生は笑いながら大丈夫だと言ってくれたのですが、どうも不安で...どうなんでしょう。
また質問...ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 30歳、下痢が1日5回以上4日連続で続いています。 初日には下痢と共に風邪のような発熱と頭痛、倦怠感 3 2023/07/28 10:12
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- 妊娠 !至急回答お願いします! 化学流産の場合妊娠検査薬は薄くなって行きますか? 3日前に病院に行ったので 1 2022/04/03 14:39
- 妊娠 妊娠 前回生理 12月12〜17日 安定はしていませんが、ペアケアというアプリの測定では、平均周期3 2 2023/01/22 01:06
- 不妊 脳内お花畑になれません 1 2023/05/25 11:07
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便の色がいつからか白っぽくなりました。 茶色に白を混ぜたような色です クリーム色と言うほどまで白くは 3 2022/08/16 23:06
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
優しいのだけれど、、、
-
妊活についてお聞きしたいです...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
私は数日前に結婚した新婚です...
-
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を受けた...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
体外受精の際の保険適用と医療...
-
至急!教えてください!
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
チェックワンファストの判定に...
-
少々長文失礼します。 私(32)の...
-
妊活についてお願いします。 長...
-
生理予定日、妊娠検査薬使用し...
-
妊活中です。 生理予定日から一...
-
結婚2年目で子供なしです。(夫...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳7ヶ月の子に、消費期限が2...
-
SEX後、ゴムの根元が濡れている...
-
賞味期限切れのカルピスを飲ま...
-
妊娠中にカビを食べてしまった...
-
一歳半の長男 口にヨダレを貯め...
-
おへそを触る
-
つわりで下痢や腹痛胃痛が酷か...
-
一歳5ヶ月の息子のうんち。
-
子供が下痢で食欲が無いのですが…
-
下痢は長く治らない?
-
下痢の時の保育園の対応
-
子供の下痢
-
娘(1歳3ヵ月)のうんちにおり...
-
麻疹の予防接種の副反応につい...
-
生後8ヶ月の娘に昼夜合わせて1...
-
1ヶ月くらい下痢と腹痛がある
-
ラクトレスミルクでも下痢する...
-
検便について。私の学校ではト...
-
子供の下痢が続いてます。
-
ノルレボを今日のお昼12時に飲...
おすすめ情報