
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
においといってもどのようなにおいでしょうか。
とりあえずはファブリーズして一日ぐらい置いてみましょう。あと、天気の良い日にドア全開で少し中の空気を入れ替えて、それこそ布団干しではないですが、車干してみてもいいかもしれません。
ファンを回して臭うようでしたら、エアコンのフィルターの掃除を頼んでみるか‥。
試乗の時には気づかなかったということでしたら、その後に使用したクリーナーか何かのにおいかもしれません。
とりあえず、窓開けて、ファン回して様子を見ればどうでしょうか。あと、家庭用の無臭の臭い取り、ビーズのようなものがありますよね、シート下などに置いておくと、だいぶにおいが取れますけど。こぼれ散らないように、気を付けておいておけば、効果あると思います。
芳香剤などはにおいが混ざるだけで、かえって気持ち悪くなるので、あまりお勧めではありません。
いろいろと試してみてはいかがですか。
においは何ともいえない変なにおいで、窓は10センチぐらいずつ全部開けて走ってきましたが、もし消えたとしても鼻に衝いていつまでも残っていたのかも知れません。
エアコンはオンになっていましたが、冷えるのは好きじゃないのでファンだけ点けて走りました。
しばらくいろいろと試してみるということですね。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
中古買っておいて臭いが気になります…はモンスターだよね。
試乗の時はテンションも上がっているし気付かなかったのかも。
臭いはファブリーズで誤魔化しても無理。
数百円のファブリーズなんかで臭いの元が取れたら数万円もするクリーニング業者なんていらないからね。
クリーニング業者にでも頼んで汚れを元からとらないと、すぐに臭いは再発するよ。
お金が勿体ないんだったら、洗剤で薄めた水をタオルに浸けてシートや布でできている天井とかドアの内張りをゴシゴシと擦るだけでも結構汚れは落ちるから。
この回答への補足
今までも、中古車を買ったことがあってこんなことはなかったので・・・
モンスターなんですね・・・
とにかく参りました。ずっと鼻に衝くほどなんで。
そういえば、何でも一旦水拭きするので拭いたら真っ黒でした。
ありがとうございます。
いつまでも鼻に衝くほどだったので、大騒ぎしてしまいました。
No.8の方のお礼に書きましたが、2日目のトライで何とかなりそうです。
皆さんに、感謝、感謝!
No.7
- 回答日時:
2度目です。
どうしても取れないようでしたら中古車屋さんに臭いが酷いことを言ってみたほうがいいとおもいます。
なんとかしてくれるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
まさか、水没車でないでしょうか?
一度、確認を取って見て下さい。水没車は臭いが酷いので、、、
台風18号で結構、水没して車が流通して得るんでないかと思われます。最近でしたら、十分に考えられます。
電気系統に、不都合が起きやすい為に、売却処分が多いと思いますので、買った所、また、別の所で買い取りで知らん顔して見て貰って下さい。 水没してないかと聞かれたら、即、売った方が良いと思います。か、元のショップと相談して下さい。
あくまで、推測ですので、、、、、
ただの匂いならすいません。 時期的に、においと聞いたので、、、 もしやと思いました。
参考に成れば、幸いです。
ありがとうございます。
確か、数ヶ月前からいろいろ検索したりやめたりして、前からあったような気がしますからそれは大丈夫です。3年落ちで出されたもののようですし・・・
No.4
- 回答日時:
トイレも一緒なんですが、変な匂いのところに芳香剤を置くと、匂いが混ざって気持ち悪くなるかも知れません。
嫌な匂いを消したいのならば、芳香剤ではなく脱臭剤・消臭剤がいいと思いますよ。カーメイトのDr.DEO(ドクターデオ)なんていかがでしょうか?どこかのカー用品店にサンプルが置いてあったんですが、どこだか覚えてません(汗)。嫌な匂いのする薬品を紙につけて匂いを嗅いで、そのままドクターデオにつけて消臭効果を確かめる・・・そんなことを店頭でやった記憶はあるんですが・・・。それほど高いものじゃないですし、よかったら調べてみてくださいね。
そうですね。芳香剤とかあまり好きじゃないし、活性炭などを置いてみて、窓も日中開けて様子をみています。
朝、そのためにドアを開けただけでもう鼻に衝いて離れても取れないんですから、参ります。
いろいろと試してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1)掃除機でイスの下も全部掃除して拭き掃除をしてください。
シートのファブリーズもいいとおもいます。(2)昼間に窓を開けて風通しをします。
(2)芳香剤を入れると雰囲気がかわります。
(3)しばらく使わないで放置するとクーラーが臭くなりことがあります。 クーラーONで使うと自動車の下に水が出ますがこれでエアコンの冷たくなる部分がすこし綺麗になるでしょう。エアコン消臭剤もあります。防止するには冬でも時々除湿に使ったほうがいいです。
この回答への補足
大手の、ビックリするくらいの大きな中古車屋ですから、クリーニングはしっかりという感じでした。
知ってる小さい中古車屋でも専門のクリーニングを頼んでいると言ってましたし・・・
試乗のときもエアコンが入っていたと思うし、同じ条件でなぜ?という感じです。
窓を開けたりいろいろと試してみることにします。
お礼も兼ねてしまいますが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の中にジャンプスターターを...
-
ホンダのリコール案内がきて昨...
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
ワックスの拭きムラについて質...
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
スモークの剥がし方
-
冷蔵庫の傷
-
スチームクリーナー
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
車洗った矢先にブロック塀に当...
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
新車へのカーワックスについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の中にジャンプスターターを...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
空調工事でいう生外気とはなん...
-
タクシーに乗った時の臭い、探...
-
買い物で豆腐を買ったのですが...
-
車内にカメムシが結構いるんで...
-
ホンダのリコール案内がきて昨...
-
夏にetcを差しっぱなしにして壊...
-
黒い車の上で卵は焼けなかった...
-
ドアは開きません!
-
中古車を買ったらにおいがして...
-
ドラレコ新しいの購入
-
匂いの好みが変です(妊娠中)
-
マニュアルエアコンをオフにし...
-
外より車の中の方が暑い説ない...
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
車をガードレールに擦ってしま...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
おすすめ情報