dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

できればパソコン上から時報【秒刻みで】随時見る事はできますか?

A 回答 (2件)

時報ではありませんが、日本標準時、協定世界時、国際原子時などを秒単位で確認出来るサイトなら知っています




参考URL:http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.pl
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても正確に秒単位が出ますね。 活躍しそうです。 ありがとうございましたm( ^ ^*)m( _ _ *)m

お礼日時:2004/04/12 00:08


タスクバーの時計の部分で右クリック→「日付と時刻の調整」でアナログ時計、デジタル時計が出ます。
時刻さえあっていれば使えると思います

私が使っているソフト「T-Clock」では表示をカスタマイズできますし、時報や時刻あわせも可能です

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …

あと、NTPサーバ

http://yotaro.bird.to/feedback/misc/NTP_list.html

(XP用)↑

XP以外は
最近アップデートしてるんじゃないかな
http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclock/indexj …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンでいつでも見たい時に見れますね。 オークション時に活躍させていただきます。 ありがとうございましたm( ^ ^*)m( _ _ *)m

お礼日時:2004/04/12 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!