
先日のこと、用事でとなり町に子供を抱いて行き駅前で独身時代によく遊んだ
男友達(A君とします)と偶然に会いました
私は昔の友達の近況も知りたかったしA君と近くのカフェに入り話をしたのですが
旦那が帰ってきて今日のこのことを話すと急に不機嫌になり
男とカフェに入るなんて絶対におかしいって言うんです
ちなみにA君も結婚しています
私の両親は男女問わず交友関係が広かったしそういう環境で育ってきて
結婚していても異性とお茶するくらいは別におかしくもないという感覚でいます
これくらいのことで旦那に不機嫌にされると旦那には何も言えなくなるんですね
旦那にはすべては言ってませんが結婚後も男友達と電話やメールはありました
もし旦那が女友達とお茶したとしても浮気は嫌ですがお茶くらいは何も思いません
結婚後に異性とカフェでお茶くらいはだめですか?
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
お茶ぐらいというけど、これが離婚に発展するってこともあるんです。
とくに家庭内でいらいらしたあとは。浮気のつもりではないんだけととみんな言います。でも、そのうち怒らなくなる時期が来ます。その時こそ、危険。No.25
- 回答日時:
儒教の礼節ついての教えの中にあります。
現代でも礼儀として受け継がれている考え方です。李下に冠を正さず(読み方=りかにかんむりをたださず)
その意味は
第三者から嫌疑を受けやすい行為は避けましょう。
元々は
君子防未然、不處嫌疑間。瓜田不納履、李下不正冠。 です。
読み方は
君子は未然(みぜん)に防ぎ、嫌疑(けんぎ)の間(かん)に處(お)らず。
瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず、李下(りか)に冠(かんむり)を正さず。
その意味は
君子たるものは、人から疑いを招くような事を未然に防ぎ、
(取ろうとしていると勘違いされぬ様に)
瓜(うり)畑の中で靴を穿(は)くような仕草をしたり、
李(すもも)の木の下で、ずれた冠を被り直したりはしないものです。
外出先でのカフェでお茶をする事は、おやめになった方が良いかと思います。
ご自身にやましい事も無く、例え ご主人の了解があってせよです。
米国の 譬え話に、こんなのがあります。
「お隣の 不幸は 蜜の味」 即ち お隣さんの家庭で 不幸や災難に遭遇した時、
(例えばですが、ご主人やお子様の失敗や不品行)それを知ると、同情を装って
面白げに、そして楽しげにご近所に話し回ります。他人様とはそんなものです。
「二人でだけのお茶」を目撃された他人様の目からすれば、胡散臭いとばかり
其れが口からくちへと広がります。
噂は特に「内緒だけど、、」と前置きすると 急激な速度で広がります。
其れがご自身の耳に入った頃には 内容が「針小棒大」になり、
有らぬ 「尾ひれ端ひれ」が付いていたりするのが常です。結果 浮気相手などと言われかねません。
ご用心下さい!
自分の事を棚に上げて、たいそうな偉そうな事を書きましたが、
失礼がありましたらお許し下さい。
No.24
- 回答日時:
職務以外で、夫に紹介して話せない人は、すべてアウトだと思います。
たとえば、義母さんがそのカフェでゴルフの後の集まりで談笑していて、それを見られたとします。あなたはどうされますか?友達ですと紹介するのでしょうか?離婚した方がよいです。お茶はだめですかじゃなくて、あなたは離婚すべきです!
理解のあるアメリカ人の夫を探して再婚してください。ただし、比較的に自由なアメリカの社会でも、お茶をする相手でも、その前にパーティーに招待して、夫や友達に紹介し合います。
そのお茶は不倫だと私は断言します。
No.22
- 回答日時:
結局のところ、問題は「あなたが正しいか、旦那さんが正しいか」ではなく、
「つつがなく結婚生活を送るにはどうしたらいいか」です。
異性とカフェでお茶するのがだめかどうかはご自分で決めればよいと思いますが、
最低限、旦那さんには黙っているのがマナーです。私もそうしています。
No.21
- 回答日時:
両親の考えは両親二人の考えであって「正しい答え」「世の常識」でもなんでもありません。
100人に聞いて100人から
「別にいいんじゃないですか」
という回答がもらえたとしても、たった一人ご主人が
「いやだ」
と言えばダメなんだと思いますよ。結婚ってそういうものなんじゃないでしょうか。
No.19
- 回答日時:
別にいいんじゃないですか。
「お子さんと一緒」に「別な用事」で出向いた所で「偶然」会ったんですよね?それだけでなぜ不機嫌になるのか意味が分かりません。近頃、不倫ブームですから「お前も?」みたいな風潮に流れるのはわかりますが、結局、旦那様は貴方ことを信じてないんですよ。
貴方のポイントが高いところは、自分から正直に話していること(電話、メールはなぜ黙っていたのかは解りませんが・・・)ですよね。他人から聞くより全然良いです。私は貴方を支持します。
そもそも不倫・浮気ってどこまでを言うのか?ご夫婦でお互いのレベルを確認しておいた方がいいですよ。
旦那様が貴方をどこまで信用しているかが解ります。
但し、貴方のレベルが緩すぎると旦那様に付け入るスキを与えてしまう可能性もあるので要注意ですが。
No.18
- 回答日時:
世間一般論を聞いても意味ないですよ。
パートナーが嫌がる事はしない事です。
貴方のご両親がそうはお互いにそういうのがOKな関係だったからそれが普通と思って
育ってきたでしょうけど、御主人は違うんですよ。
私はこういう環境で育ってきたからこれが普通。なんて結婚して大事なパートナーが居たら
それはもう通りませんよ。お互いに嫌な事はしない。
○○位。なんて言ってるけど、その「位」が引き金になり大きな問題にもなり兼ねませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
既婚女性を
浮気・不倫(結婚)
-
お茶にさそってもいい?
デート・キス
-
既婚の人とご飯食べたり、お茶したりするのは・・。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
既婚者同士がお茶するとか 食事するのは不倫ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
既婚女性と独身男性
カップル・彼氏・彼女
-
6
既婚者の男性にお茶に誘われました。 私の事を何故誘ったのでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
男性は気がなくても2人でお茶しますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
「一緒にお茶しませんか?」と誘われました。お茶ってどういう意味ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
既婚者同士が楽しそうなら
浮気・不倫(結婚)
-
10
既婚男性が、何回以上、特定の女性と二人で会ったら、危険と感じますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
12
既婚男性が既婚女性を、お茶に誘うのは好意があるからですか?
浮気・不倫(結婚)
-
13
主婦が 男性て二人きりで お茶したり ちよっとおでかけしたりするのは やっぱりいけないことでしょうか
その他(恋愛相談)
-
14
既婚者とは2人で会う友達になってはいけない。
浮気・不倫(結婚)
-
15
同じ部署の既婚女性と独身男性が残業帰りに、二人でマックやスタバに寄ってコーヒーを飲んだりした場合、周
会社・職場
-
16
私は既婚女性です。 既婚者同士で、数回2人で会っていて、1度関係を持ってしまいました。 彼からは、こ
浮気・不倫(結婚)
-
17
人妻からお茶に誘われたら
片思い・告白
-
18
茶飲み友達はありでしょうか
浮気・不倫(結婚)
-
19
既婚者同士で、休日待ち合わせをして、都心のお洒落なカフェに行くのは、お互い気があるからですか? アン
浮気・不倫(結婚)
-
20
既婚女性から既婚男性をさし飲みに誘うのは不思議なこと?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
「飲水」って単語、聞いた事あ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
麦茶って日がたつととろみが出...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ペット、缶のお茶は何度で冷凍...
-
既婚者同士がお茶するとか 食事...
-
麦茶がカルキ臭いよ?
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
烏龍茶の白い濁り
-
野球部マネジ/おいしい麦茶の作...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの好きなお茶が知りたい...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
仮交際 遠方
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
教えてください。正しい敬語 ...
おすすめ情報